記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

姫檜扇水仙の花の後

スレッド
姫檜扇水仙の花の後

雨は降り続いています。

この庭で

姫檜扇水仙の花が終わり、実のようなものが見られます。

愉しい形。

【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

和蘭海芋の実

スレッド
和蘭海芋の実

この庭で

カラーの実が黄色に色付きました。

昨日は、雨の小休止でしたが、

未明から再び雨が降り続いています。

週間予報も雨ばかり・・・。

【実】【黄】
#花

ワオ!と言っているユーザー

見送り団子

スレッド
見送り団子 見送り団子

見送り団子を作ってお供えしました。

さて、ご先祖さまをお見送りしましょう。

静かなお盆です。

【盆】
#盆

ワオ!と言っているユーザー

大雨小休止

スレッド
9:12 9:12 7:50 7:50

昨夜から雨が止んで

今朝は、青空が望めています。

梅雨末期の大雨は、小休止。

それとともに、真夏の勢いはありませんが、

残りの夏を命の限りクマゼミの鳴き声が聞こえています。


明日から、また雨になりそうです。

【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

静かなお盆

スレッド
静かなお盆

コロナの感染爆発は続きます。

大雨も降り続きます。

が、夕方から、大雨は小康状態になりました。

食料品の買い物に出て、人の少なさを感じました。

義姉がお盆前に熱を出したらしく(検査は陰性)、義兄夫婦は帰省なしです。

お供えのアレンジメントが届きました。

息子たちも帰省しません。

お相手さんは、お盆は仕事なので、静かなお盆です。

大雨のため、お墓参りもできていません。

【盆】
#盆

ワオ!と言っているユーザー

常盤山査子の実

スレッド
常盤山査子の実

散歩道で

常盤山査子の実が膨らんでいます。

秋には赤くなります。

梅雨末期の大雨と呼ばれる雨は、相変わらず降り続いています。

【実】【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

お迎え団子

スレッド
お迎え団子

大雨のお盆です。

雨は降り続きますが、

ご先祖様をお迎えするお迎え団子を作ってお供えしました。

【盆】
#盆

ワオ!と言っているユーザー

大雨続きのお盆~夏水仙も蕩けそう

スレッド
大雨続きのお盆~夏水仙も蕩けそ...

散歩道で

夏水仙が咲いています。

大雨が続いています。

お盆に入りましたが、大雨のためなかなか墓掃除に行けません。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

蔓梅擬きの実

スレッド
蔓梅擬きの実

花園で

蔓梅擬きの実が膨らんできました。

秋には、黄金色に変わります。

「擬き」と名前が付けられた植物がありますが、

擬きではなく、そのものの名前を付けてあげるといいのにと思います。

【実】【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

雨の中の青鷺

スレッド
雨の中の青鷺

前線が停滞して、梅雨末期の大雨が降り続く予報が出ています。

梅雨というよりも、秋雨前線では?

今日から1週間、毎日雨マークがついています。

散歩道の川で

雨の中、青鷺が佇んでいました。

反対側の道路で、救急車の音がしてくると、飛び立っていきました。

【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり