そろそろもみじ祭りの頃だと思い、
陽気に誘われて、福聚寺へ行きました。
入り口の燃える赤!!もみじが期待を裏切らずに出迎えてくれました。
僅かに早めで、散紅葉がほとんどなかったです。
例年は、平日に訪れるので拝観者は少ないのですが、土曜日はやはり多かったです。
植木職人さんが手入れをしていました。
妙見さんへもお参りに行きました。
【歩】【紅】
この庭で
八手が咲いています。
春に伐採したので、花が小さくなりました。
【白】
17:55
今日は、よく晴れて暖かい一日でした。
室温は、21.5℃まで上がりました。
空には、細い十五夜さまが望めます。
いつもと比べると、静かな宵の口です。
【月】
散歩道で
染井吉野が紅葉しています。
今年は、染井吉野の紅葉がゆったりのんびりと進んでいます。
【紅】
夕暮れの空に小望月が望めました。
明日は、十五夜満月で、月食が見られるようです。
お天気はいかがでしょうか?
【月】【宙】
花園で
磯菊が咲いています。
アカタテハが吸蜜していました。
【黄】【生】
薄雲が出ていますが、十三夜が望めます。
お月さまは、丸に近付いています。
【月】
前回見かけた場所で
再びカワセミを見かけました。
美しい羽色です。
長い間見惚れていました。
【生】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ