この庭で
先日まで、緑色だった万両の実が
紅くなっていました。
いつの間に・・・という感じです。
母は、相変わらず夜間に6回ほど起きていたようですが、
昨夜私は、別室でぐっすり眠りました。
【実】【紅】
15:27
20:06
お月さまは、弓張月になりました。
青空と暮れた空に。
母は、夜間に6回起きました。
私は、ほとんど眠れませんでした。
本日、ディサービスの体験に行きました。
【月】
花園で
コトネアスターの実が紅くなりました。
以前は、繁殖していたのですが、
剪定されて以来、こじんまりとした実になりました。
【実】【紅】
17:57
よく晴れた一日でしたが、
夕方から雲が出てきました。
雲の中から、微かに顔を出した六日月。
退院した母の軟らか刻み食、蛋白質・塩分制限食での昼食、夕食にてんてこ舞いでした。
夜も見守りが待っています。
【月】
散歩道で
栴檀の実が実っています。
今年は、どの樹もたくさんの実りです。
これから、母を病院に迎えに行きます。
1年ぶりの退院です。
一人暮らしができなくなったので、一緒に住むことになりました。
新しい日々が始まります。
【実】【黄】
この庭で
銀梅花の実が実りました。
暗紫色の小さな実です。
【実】【紫】
金団
季節の和菓子は、一夜雪。
初雪の便りは、未だです。
今週は、最高気温が15℃以上と比較的暖かい日が続きます。
【和】
花園で
唐楓が紅葉しています。
始めは、三色(紅・黄・緑)で紅葉が目立ち、次第に黄葉が目立つようになりました。
十数年前まで、この庭にも唐楓があったのですが、伐採されて今はありません。
【紅】【黄】
支流に
10羽のカルガモ家族がいました。
一番小さなカルガモは、群れと離れて草叢にいました。
可愛い♪
【生】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ