記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

栗の渋皮煮

スレッド
栗の渋皮煮

昨日、午後中かかって、栗の渋皮煮を作りました。

一晩寝かせて、美味しい渋皮煮が出来上がりました。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

彩雲

スレッド
彩雲 彩雲 彩雲 彩雲 彩雲 彩雲

15時過ぎに彩雲が見られました。

眩しい美しさでした。

【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

栗の実

スレッド
栗の実

友人から栗をいただきました。

寒田で収穫してきたとのことです。

昨日、栗を見かけて、そろそろ渋皮煮を作らなくては!!

と、思っていたところでした。

タイミングよく、栗が届きました。

1kgありました。

只今、熱湯に浸けているところです。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

蒴藋とアゲハ蝶

スレッド
蒴藋とアゲハ蝶 蒴藋とアゲハ蝶 蒴藋とアゲハ蝶 蒴藋とアゲハ蝶

川の中で

蒴藋が咲いています。

アゲハ蝶や蜂が吸蜜しています。

【白】【生】
#生物 #花

ワオ!と言っているユーザー

雨上がりのお墓参り

スレッド
雨上がりのお墓参り

秋のお彼岸は、終わりましたが、

お墓参りに行きました。

雨上がりで、墓地の至る所から雨水が流れていました。

【彼岸】
#彼岸

ワオ!と言っているユーザー

サフラン擬きの花咲く頃

スレッド
サフラン擬きの花咲く頃 サフラン擬きの花咲く頃 サフラン擬きの花咲く頃

公園で

サフラン擬きが咲いています。

初夏の頃にも花が咲いていた記憶があります。

最近のサフラン擬きは、改良されたのか花びらの数が多く、

花も大きくなりました。

幼稚園の頃の記憶のサフラン擬きは、小さな花でした。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

抜け道の玉簾

スレッド
抜け道の玉簾 抜け道の玉簾 抜け道の玉簾

抜け道で

玉簾が満開です。

9月の初めにも、満開だったのですが、

デジカメにSDカードを入れ忘れていて、写真に撮れませんでした。

数日後、通った時には、すっかり花期が終わっていました。

先日、通った時には、全く花が見られませんでしたが、

今日は、満開でした。

玉簾は、二度咲く!!のですね。

【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

葡萄の秋 長野県産種無し巨峰

スレッド
葡萄の秋 長野県産種無し巨峰

葡萄好き♪

今日は、長野県産種無し巨峰に出合いました。

大ぶりの葡萄です。

種があるほうが甘いらしいのですが、

種無しだとパックっと食べられます。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

狭山茶

スレッド
狭山茶 狭山茶 狭山茶

台風の影響で帰省が遅れた息子のお土産の狭山茶。

いつもの深蒸し茶が終わったので、開封しました。

薄めお味ですが、ふくよかな味わいがあります。


息子は、バイクで二日かけて、四国経由、

フェリーで大分県佐賀関に入って帰ってきました。

また、10月に帰省するからと、帰りは新幹線、バイクは置いたままです。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

彼岸花の花咲く頃

スレッド
彼岸花の花咲く頃 散歩道 散歩道 彼岸花の花咲く頃 川の中 川の中

散歩道で

彼岸花が咲いています。

至る所で蕾を見かけるので、しばらく楽しめそうです。


台風14号での川の増水にも負けず、

川の中の彼岸花もたくさん咲いています。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり