記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1533件

【紅】【実】紅葉のような風景

スレッド
【紅】【実】紅葉のような風景


昨日から体調が芳しくなかったけれど、



気分転換に朝から出動して、長男の所へ。



先日、誕生日だったので、ランチにステーキをご馳走していると、



全く食が進みません。



彼も体調が悪いようでした。

↑結局、火曜日にクリニックに行って、食あたりと診断され、月・火曜日と二日学校を休んだようです。





帰りの駅で、紅葉のような常磐山査子の実を見かけました。



朝は、コスモス畑が広がっていたのですが、帰りにはすっかり耕されてしまい、



写真が撮れないままでした。



ちぐはぐな一日でした。





先程、震度1の地震がありました。




#ブログ #花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】柳の想い出

スレッド
【緑】柳の想い出 10.7 四条大橋の袂 10.7 四条大橋の袂


鴨川の畔で、柳を見かけました。



この横では、恋人たちが語らっていました。



柳といえば、



先ず、むかしむかし、平和通りの街路樹に使われていて、風に靡いていたのを思い出します。

今は、違う街路樹に変わりました。



二番目は、小4の春、国語の教科書をもらった日、パラパラとページを捲っていると、

『白いぼうし』に出合いました。

その中に柳が出ていました。

息子たちの小4の教科書にも出ていて、再び出合って嬉しかったのを思い出します。

長男のクラスの国語の時間に読み聞かせをさせてもらいました。



三番目は、柳に幽霊ですね。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【紅】蓼藍の花咲く頃

スレッド
【紅】蓼藍の花咲く頃 【紅】蓼藍の花咲く頃


種から育てた蓼藍(三年目)が花を咲かせています。



昨年に続き、藍の生葉染めはしなかったけれど、来年のために種を採取する予定です。





八月初めにプランターで自生した蓼藍を雑草と思われて、引き抜かれました。



ゴミ袋から、救出して、再びプランターに植えました。



折れた茎もどうにか再生して、元気に花を咲かせてくれました。





本日から今年初の京都へ一泊二日。



行ったことがない場所へ行く予定です。



それでも、お気に入りのところには再び立ち寄る予定です。




#ブログ #花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】神無月はじまり~相変わらずの雨

スレッド
【緑】神無月はじまり~相変わら...


秋雨前線が活発化して、毎日晴れの予報が消えて行き、



相変わらず雨降りお天気が続きます。





ここ数年、公園では、緑の草が蔓延るようになり、砂場にまで草が生えています。



子どもたちが縦横無尽に遊ばなくなったのでしょう。



子どもたちの姿は時折見かけるのですが、いつもベンチ付近で遊んでいます。



蔓延る草を眺めつつ、子どもたちの変遷を感じています。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【歩】【食】田園風景~稲の実りと彼岸花

スレッド
【歩】【食】田園風景~稲の実り... 【歩】【食】田園風景~稲の実り... 【歩】【食】田園風景~稲の実り... 【歩】【食】田園風景~稲の実り... 【歩】【食】田園風景~稲の実り... 【歩】【食】田園風景~稲の実り... 【歩】【食】田園風景~稲の実り... 【歩】【食】田園風景~稲の実り... ランチの前菜 ランチの前菜
パスタ パスタ
デザート デザート
珈琲 珈琲


二ヶ月ぶりの田園風景。



青い稲穂は、そろそろ収穫の時期を迎えていました。



畦道には、彼岸花の群生が見られました。



大学でランチすることになり、行きはバスに乗りましたが、



帰りは目前をバスが通過して行ったため歩くことになり、一時間以上かかりました。



秋の野辺は、夏の名残の日差しで暑かったです。




#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【本】あの日

スレッド
【本】あの日


春に図書館に予約して、半年くらい待ってようやく順番が回ってきました。



ある日突然持て囃されて、瞬く間に地獄に落とされた人。



この本を読んで、割烹着の謎が解けました。

祖母の桐箪笥から出てきた割烹着だったのですね。

「心正しく、一日一日頑張りなさい」という祖母の言葉を忘れないようにという想いがあったとのこと。



なるほど・・・。





昨夏、私は、地獄を見ました。

少し、落ち着いては来ましたが、今でも引き摺っています。

完全に自信を無くしました。

全否定された感じです。

私にとっても「あの日」はありました。

こうして、毎日生存証明を綴るのがせめてもの救いかもしれません。




#ブログ #本

ワオ!と言っているユーザー

【宙】葉月の終わりに

スレッド
【宙】葉月の終わりに


今朝も突風が吹いています。



あの酷暑が嘘のように、室温は23.9℃。涼やかな朝です。



少しずつ、前進の兆しなのか、



はたまた糠喜びなのか・・・



大きな塊を抱いたまま、季節は移ろっていきます。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【食】お弁当と私

スレッド
【食】お弁当と私


小学校へ行くのに、小学生時代のこめちゃん坊を引っ張り出して、



お弁当を持って出かけていきました。





お弁当が苦手な私。



それは、幼稚園のももぐみ時代に遡ります。



お弁当の他に朝、パン注文がありました。



お弁当を持って行っていたけれど、食べたいパンがあって、パンを注文したのです。



でも、お昼の時間になって、私のパンはありませんでした。



不貞腐れたあまのじゃくな私は、それ以来、お弁当(冷ご飯)が苦手になりました。



今でも、御飯は毎回炊いています。



お弁当を食べるのが苦手なので、お弁当を作るのも苦手です。






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は十五夜さま

スレッド
【月】今宵は十五夜さま


十五夜のお月さまが昇りました。



満月は、明日の十六夜です。





今朝の室温は、29℃。



30℃を下回ったら、涼しく感じる不思議さです。



以前は、日中の気温が30℃くらいだったような気がします。



毎年、気温が上昇して、そのうち、熱帯になってしまうのでしょうか?






#ブログ #月

ワオ!と言っているユーザー

【緑】完全に緑に戻る半夏生

スレッド
【緑】完全に緑に戻る半夏生 8.15 8.15
7.25 7.25


この庭で



半夏生の葉が完全に緑色に戻りました。



13日に帰省した義兄は、今朝直接会社へ出勤していきました。



過行くお盆です。




#ブログ #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり