記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

両国国技館の探索(2)

スレッド
両国駅から
其んなに歩かなくても両国国技館は目の前に在るのでちょっと歩くと櫓とノボリが。ノボリは横綱や幕内力士の名前の他に髪結い師や行司さん、呼び出しさんの名前のノボリが在って「へえ~」と思っちゃいました。ノボリも色々な色彩が有って華やか!
風が強いからはためいて見難い…(^^)
櫓は8時と18時に呼び出しさんが登って太鼓を叩くんだって!それを訊いた時、櫓って使って居るんだって思いました。でも結構この櫓は高いんだよ!登って太鼓を叩くって怖くないのかな?


幕内力士、髪結い師、呼び出しさんなどのノボリと櫓↓




横綱3人のノボリ↓




両国国技館の正面入口↓





此処は一般の客と天皇家の方々の正面入口です。
力士の人達は南門と言う所から入ります。正面入口から入る事は有りません。
ただ出口は何処なのか知らないんです。まさか入口から出れるのかな?


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

両国国技館の探索(1)

スレッド



本日は昼食を取ったあと母上と一緒に両国国技館へ行きました。総武線なんて久し振りに乗るよ~と言う感じですが総武線って良いですね~(*≧∀≦*)何処まで行くのか行ってみたいだなんて言って居る間に両国駅へ到着。両国駅って余り?あれ、以前どうやって東京江戸博物館へ行ったんだろう?地下鉄か?両国駅は下車するの久し振りかも?本当に余り利用しないから分からないな~。
あ、東京スカイツリーが見える!
そして改札機を通ろうとしたら横綱のパネルと横綱達の手形サインが飾られて居て横綱達の身長を記したものが貼られて居たんですけど横綱達の身長を記したものは撮影できませんでした。母上が自分のデジタルカメラで撮影して欲しいと言うので撮影して居たら横綱達の身長を記したものは撮り忘れました。


横綱 武蔵丸と横綱 白鵬↓




関脇 三重ノ海↓




横綱 若乃花↓




そして手形サインですけど千代の富士と大鵬↓





矢張りお相撲さんの手だよね、私の手が赤ちゃんみたいに小さいの~(*≧∀≦*)
硝子のパネルだから手でお相撲さんの手形と合わせても大丈夫!!!
本当にお相撲さんって大きいんだな~。


両国駅の改札口を出たら力相撲と言う銅像が在って撮影してみました。





何だか可愛い銅像だな~と思って撮影して居たらお相撲さんと擦れ違いました。
でも彼達って序ノ口とか序二段とかなのかな?
着物1枚に草履と言う感じ。幕内力士になるとコートを着て足袋を履き付き人が2人とかで凄いんだけど序ノ口や序二段は寒そう!もしかして寒くないのかな?そんな事は無いよね…たぶん寒いよね!


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

1月17日

スレッド
今晩はの時間で御座いまする今晩は。
案の定スマホで『暗殺教室』第2話は途中までしか観られませんでした。あと半分を観たいと思ってYouTubeを探したんですけど途切れ途切れの映像しか無くて已むを得なく途切れ途切れのYouTubeで観る事にしたんですけど矢張り途切れ途切れの映像だとサッパリ分からないな~どうせ其の時間まで起床して居るならスマホの充電を満タンにして置けば良かった!!!途中と言ってもCMに入って直ぐ切れたので『暗殺教室』第2話の半分は観たんだけど矢張りアニメは音声が大事でしょ!!!アニメは音声が無いと全く面白くないでしょ!!!と思ったんですけど深夜放送の時点で無理でしょうね~我が家、録画機能の電気製品は無いからは本当に無理でしょうけど(^^)
ずっとアニメの話をして居たんですけど矢張り本日って阪神・淡路大震災から20年………でしたね。
地震って自然現象だから仕方が無いと思うんですけど出来れば日頃から防災を意識して行動したいですね。でもいざ地震が起きると慌てたりしちゃうと思うので本当に日頃から防災の意識を持って行動しようと思って居ます。でも平和だと地震とか忘れちゃうんですよね……学生や大きな企業は防災訓練をするけど私みたいに小さな企業だと防災訓練なんてしないから多分逃げられても生きられるのか問題だな。出来たら地震で死にたくない。あんな苦しい思いをして死にたくないな。地震で亡くなった方々は皆そう思ったでしょうけど。多くの人達が意識して行動すれば助かると思うんです。自分の事ばかり考えて居る人は助からないと思います。多くの人が助かる道を考えて行動したいと思います。だって同じ人間だもの!言葉を掛け合えば通じると思います。



三連休後の土曜日だから会社出勤は多いのかな?少ないのかな?と思って居たらCanon本社勤めの人達はゾロゾロと居て何だか普段の日と変わらなかった。嗚呼、Canon本社勤めの人達も会社出勤なんだ~と思って居たんですけどまさか定時までとは!!会社退勤して帰宅したら最寄り駅に下車できなくて困りました。あんなにゾロゾロと居るとは思いませんでした………ちょっと吃驚しました。
Canon本社勤めの人達の定時は16時頃かと思いました←


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【訃報】声優の大塚周夫さん死去

スレッド



声優の大塚周夫さん死去 初代・ねずみ男役


大塚周夫さん(おおつか・ちかお=声優、俳優)が15日、虚血性心不全で死去、85歳。

チャールズ・ブロンソンやリチャード・ウィドマークの吹き替えを担当。アニメでは「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男(初代)、「チキチキマシン猛レース」のブラック魔王、「忍たま乱太郎」の山田伝蔵、「美味しんぼ」の海原雄山などで知られる。


朝日新聞社1月16日 23時15分


©KDDI/©テレビ朝日/©朝日新聞社

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

暗殺教室 第2話『野球の時間』

スレッド





暗殺教室

ストーリー


第2話 野球の時間


3年E組の生徒である杉野は、特技の野球で殺せんせーに暗殺を仕掛けるも失敗し自信をなくしてしまう。そんな彼を心配する渚。殺せんせーは落ち込む杉野にあるアドバイスをするのだった。


http://www.youtube.com/watch?v=pT9ve2U5QDE














脚本:上江洲誠
絵コンテ:小林孝志
演出:小林孝志
作画監督:山田勝/樋口博美
美術監督:宮越歩/下山和人




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

1月16日

スレッド
今晩はの時間で御座いまする今晩は。
本日は昼食時間に荷物を送りたいから郵便局へ行ったんですけど其の時の話でもします。郵便局って街の郵便局だから其んなに大きい訳じゃ無いんですよね。言わば銀行、郵送、ATMを兼ね揃えたから窓口が1、2ヶ所在るだけの小さな郵便局なんです。そして郵便局って何処の窓口でも局員ですよね?郵便局にアルバイトやパートは居ないですよね?然も銀行窓口、郵送窓口の局員が郵便局の事を知らない訳じゃ無いんですよね?私の行く郵便局は本当に小さな郵便局で局員も5人居るか居ないかの状態で然も私の前で郵送窓口に居た女性は意外と手間取って居て、まぁ昼食時間だからお互い仕方が無いと言えども何に時間を取られて居るんだか分からないんですけど意外と時間が掛かりました(^^)私の昼食時間が無くなるかと思った……そしたら銀行窓口で何やら頼んで居たお婆さんがヨタヨタしながら此方へ遣って来るでは有りませんか。何?横入り?
私の前を陣取り、矢張り横入りか!と思ったら郵送窓口に居るたった1人しか居ない局員を捕まえて「お年玉年賀葉書の当選発表っていつかしら?」って←
え、わざわざ郵送窓口へ遣って来て尋ねる事って其れ?別に銀行窓口でも分かると思うのに?もし銀行窓口で訊いて分からなかったら郵送窓口で訊くのは分かるけど(^^)でも同じ郵便局員なのに知らないって可笑しいと思うんですけど年寄りになると此うなるんですかね?郵便局に居る局員は郵便局の事なら何でも知って居ると思いますよ。矢張り年寄りになると海馬が可笑しくなるのかな?それとも私が可笑しいのかな?TVって観ないのかな?観ても忘れちゃうとか?第一、お年玉年賀葉書の当選発表されて居たら当選番号とか貼り出されて居るでしょうに。何をわざわざ私の前へ来てお年玉年賀葉書の当選発表を訊くの?あとからでも充分間に合うのに。私って了見が狭いのかな?長い目で見てあげないと駄目かな?うん、頑張るp(^-^)q


『暗殺教室』第2話を観ようと思ったらスマホの充電が足りないや!
たぶん観て居る内に「充電が足りません。充電してください。」と出るだろうな~。
でも観たいから『暗殺教室』第2話を観る←


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

銀魂 銀時12変化バッジコレクション 全12種

スレッド



そう言えば銀魂 ミニタペ☆コレクションをBOX買いすると銀さんの振り返りピース姿のポスターが特典として付くとか?ま、ミニタペ☆コレクションは銀さんが出て来たから此れ以上、要らないな~と思って止めましたけど此方の銀魂 銀時12変化バッジコレクションはBOX買いしようと思ったんですが此の銀魂 銀時12変化バッジコレクションは何も特典は付かないらしい。然も再販だから尚更。
これは銀魂 銀時12変化バッジコレクションと言う事だけ有って銀さんしか出て来ない!!!
2番目と4番目と9番目を選んで購入しました。つまり3個購入したんですけどね、どう考えてもシークレットは出て来ない!シークレットは銀八先生だと教えて貰ったし画像も観たんですけど銀八先生じゃ無い銀さんが欲しいな~と贅沢?贅沢じゃ無いよね?普通の銀さんと幼少時代の銀さんと、あと真選組動乱篇の銀さんが良いな~(*≧∀≦*)贅沢?贅沢?贅沢じゃ無いよね?←




全12種

坂田銀時
白夜叉
真選組動乱篇・銀時
パー子
高天原篇・銀時
ニンジャーホワイト
真選組マスコット誠ちゃん
坂田弁護士
特攻の銀時
ドラキュラ銀時
幼少時代銀時
シークレット



さて1個目は何かな?ドキドキワクワク↓



真選組動乱篇・銀時かな?
真剣な表情の銀さんって好きだな~(*≧∀≦*)


さてさて1個目は真選組動乱篇の銀さんだったけど2個目は何かな?ドキドキワクワク↓



パー子でした!
え、パー子?え、何でパー子なの?2番目、4番目、9番目を選んだのに!
パー子は好きなので嬉しいですけど(^^)


さてさてさて1個目、2個目は真選組動乱篇の銀さんとパー子でしたがまさか次は高天原篇の銀さん?まさかね↓



まんま高天原篇の銀さんでした!
ある意味シャッフルしたけど運悪く私が順番通りに銀さんを持ち帰りしました(笑)


この銀さんはどれが出ても可愛いので嬉しい\(^o^)/


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE ラバーストラップコレクション 全6種

スレッド



ONE PIECE だる~ん
ルフィたちのだる~っとしたポージングが可愛いラバーストラップだよ!と言うONE PIECE ラバーストラップコレクションを見掛けて1箱だけ購入しました。此方はレジでは無くてグッズコーナーで選べて購入出来るんだけどサボとポートガス・D・エース以外ちょっと要らないかな?サンジかローさんなら好きな人にプレゼントしようかな?うん、そうしよう!私の事だからサボもポートガス・D・エースも出て来ない!!本当は欲しいんだけど絶対サボとポートガス・D・エースは来ない!!!
それだったら6個セットになって居るのを購入すれば確実なんですけどね←
でも運良ければサボもポートガス・D・エースも出て来るかも知れない。運良ければの話だけど(苦笑)本当にサボかポートガス・D・エースが入って居て欲しいな~あ、1箱しか無かった!どう考えても盃兄弟じゃ無いじゃん。私の莫迦!本当に私の莫迦!BOXが在る時にBOX買えば良かった。






(1)モンキー・D・ルフィ
(2)ロロノア・ゾロ
(3)サンジ
(4)トラファルガー・ロー
(5)ポートガス・D・エース
(6)サボ


箱的には最後の1個だからってトラファルガー・ローじゃ無いよね?
まさかねまさかね、そんなまさかね←
私には其んな縁は無い。


箱をペリペリ開けてみました↓



何たる事だ…!!
サンジですた←
まさか又してもローさんを引くのは嫌じゃと思って居たらサンジとは……もう何も言うまい(^^)

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

ご当地アクリル根付 薄桜鬼 東京&北海道

スレッド



此方も川崎アニメイトの新発売グッズコーナーで見掛けたご当地アクリル根付 薄桜鬼 東京&北海道を購入しました。全部で4種類しか無かった探しても4種類しか無かった(´д`|||)土方歳三、沖田総司、原田左之助、藤堂平助の4人、斎藤一が無かった!!!一番欲しい斎藤一が無かった!!!うぉおん、斎藤一のご当地 薄桜鬼が欲しかった!!!うぉおん、欲しかった!!!うぉおん?うぉおんって何だ!?(苦笑)
でも此のご当地 薄桜鬼の斎藤一は沖田総司の下に在りました、そして斎藤一は可愛い((o(^∇^)o))
土方歳三は八ツ橋、沖田総司は金閣寺、原田左之助は白キツネ鳥居、藤堂平助は何だったかな?清水寺だったかな?肝心の斎藤一が無かったので分からないんだけど多分、抹茶とか?嗚呼そう思うと斎藤一のご当地アクリル根付が欲しくなって来た!!このご当地アクリル根付は可愛いので斎藤一を探して手に入れたい!!でも蒲田アニメイトに無かったので別の場所のアニメイトへ行って探すしか無い。嗚呼、斎藤一のご当地アクリル根付が欲しいです。東京しか無かった!自由の女神と言うからお台場だろうな~。沖田総司は北海道。道型?北海道の形とラベンダー。この沖田総司、可愛い。


明日もう一度アニメイトへ行こうかな?←


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

Girl's Style 2015 2

スレッド



Girl's Style 2015 2


本日蒲田アニメイトで購入したんですけどゲームコーナーで表紙を見掛けて欲しくなり購入しちゃいました。表紙は薄桜鬼の沖田総司と斎藤一の冬風景と言う感じ?表紙もポストカードも欲しくなりドキドキ!!!薄桜鬼 真改はどんな薄桜鬼の絵柄になるかな???土方歳三の絵柄かな?新撰組だったら可成り萌える!!!このゲームソフトは購入したいな~と思って居るんだよプレイもしたいな~と思って居るんだよ!!!だって此のゲームソフトはプレイが出来るんだよね!!!
あとはアニメイト限定ポストカード、沖田総司と斎藤一が有りました(*≧∀≦*)
中身は明日、読もうかな?ちょっと充電が無いから。でも表紙だけでホクホクしちゃいました。斎藤一と沖田総司が居るポストカードなら嬉しいな~此の2人が表紙だと言うだけで購入の対象になります。矢張り斎藤一、沖田総司、土方歳三は欲しくなるな~。





きゃんきゃん、沖田総司!!!斎藤一!!!
嬉しいな~嬉しいな~嬉しいな~嬉しいな~嬉しいな~(*≧∀≦*)



#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり