記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

ジャンプNEXT!!2015 vol.1/藤巻忠俊

スレッド



ジャンプNEXT!!2015 vol.1/藤巻忠俊


裏表紙は本日最終回の『べるぜバブ 番外編』なので此方側にしました。




あと『ハイキュー!!』の女の子達のポスターも此方側に。
読み切り漫画も有るらしいんだけど後で読もうと思う。




そして表紙に続いて巻頭カラー↓





ちょ、ちょっと嬉しくなっちゃうじゃ無いの!!!と思いました。
また『黒子のバスケ』が読めるだなんて!!然もカラーで見られるだなんて!!
今回はキセキの世代と黒子テツヤ、火神大我だけ。


あ、忘れる所だった…!



誠凛バスケ部通信。
最早ここでしかカラーは望めない。
でも情報は『少年ジャンプ』と一緒(^^)




蒲田アニメイトで購入したからポストカードが特典として付いて居ました。
この絵柄、『ジャンプNEXT!!』に初めて載った時の表紙と同じ!
ま、欲しかったので嬉しいんですけど皆睨み付けて居るから怖い(。>д<)でも格好良い。



冒頭は3ヶ月前に載ったキリだからちょっとした粗筋。キセキの世代と黒子テツヤ、火神大我にJabberwockとの再戦の説明。試合会場は撤収を中止して、ってあの会場で試合再開と言う事か。女の子ズが居ないと思ったら此処で桃井さつきと相田リコが登場。矢張り此の2人が助っ人に入ってくれたら強いと思う!!Jabberwock勝てないんじゃ無いの?桃井さつきは黒子テツヤを見付けて「テツくーん」って飛び付くけど黒子テツヤは「う"っ」って然も凄い表情に思わず可愛いと思ってしまいました(^^)火神大我は相田リコに「カントクも…!?」と吃驚。そりゃ相田景虎は家でも話をして居るだろうし、あれぇ桃井さつきはどうやって?桃井さつきの仕事の速さに吃驚。あと控えの選手は日向順平、高尾和成、若松孝輔。高尾和成が礼儀正しくて好きだよ!でも「ウチの真ちゃん」発言が何とも可愛い!!どうでも良いんだけど陽泉や洛山からは良いの助っ人呼ばなくて?氷室辰也とか無冠の5将の3人とか、あの人達も結構強いと思うんだけど?あ、でも紫原敦、赤司征十郎だけで強いバスケチームか。相田景虎は主力メンバーの実力は文句無いがアクも強い。チームバランスを取る意味を含めた人選らしい。ふうーん、だから陽泉、洛山からは無いんだ!それで黒子テツヤ達のチーム名もVORPAL SWORDS(ヴォーパルソーズ)に!!VORPAL SWORDSにJabberwock?なんか結末が分かっちゃった様な気がする。
一方、Jabberwockは六本木で遊び三昧。シルバーが女性にシツコク絡むから女性が「やめて!!」と言うんだけどシルバーは止める気無し。男性店員に「お客様、当店では…」と言ったらシルバーは睨め付け熱が冷めたみたいで女性を足蹴に。酷い奴!!ニックが「練習用の体育館を手配したんだろ?どうする?」って。ニックと言う人は少しマシなのかも知れない。でもナッシュは「サルの為に練習?ジョークにもなって無い」と言ってご立腹。と言うか外国人バージョンの花宮真と言う感じ?だんだん汚ない顔になって来たな~←
黒子テツヤ達の練習風景。皆真面目に練習して居る!矢張り格好良いな!最後に赤司征十郎のロングシュートに紫原敦が押し入れる。キセキの世代って矢張り凄い!!高尾和成も日向順平も褒める褒める。相田景虎と相田リコは同じ考え。完璧じゃ無い。連携に僅かなズレが有るって。もしJabberwockに漬け込まれたとしたら其処だろうね!そして桃井さつきのデータ分析を皆で観る。シルバーはジェイソン・シルバー。まさか3月13日の金曜日にジェイソンとはね…(笑)だが此のジェイソン・シルバーは凄い人物。速さ、力、しなやかさ、全てを怪物級に兼ね備え「神に選ばれた躰」とか。性格は粗悪で女好き、男好きだったらホモじゃん!そして練習嫌い。あれ、その部分キセキの世代にも有ったじゃん!今は違うけど。ジェイソン・シルバーは青峰大輝以上の敏捷性と火神大我以上の跳躍力と紫原敦以上の力を持って居るとか。初めて紫原敦が真剣な表情をして居るのを見たよ。日向順平は青醒めて居るけど黄瀬涼太は青峰大輝に「だってさ、青峰っち」とちょっと煽ってみせる。青峰大輝は「最高じゃねーか」だって。その表情と発言に桃井さつきは嬉しく感じた。火神大我も気合い入って居るんだけどちょっと手抜きか?(笑)紫原敦はもっと小さいコマになっちゃったよ。ジェイソン・シルバーは紫原敦がマーク。ナッシュ・ゴールド・Jrはシルバー程じゃ無いんだけど矢張り身体能力はトップクラス。基本はオールラウンダーで「魔術師」の異名通り変幻自在のトリックプレイを得意として居る。だけど謎が多い。過去のどの試合を見ても明らかに底を見せて居ない。赤司征十郎がジッと試合を観て「彼の特性にオレの特性は相性が悪いかもしれない」え、赤司征十郎の特性?でも大丈夫だよ赤司征十郎なら!青峰大輝も信用して居るんだろうね。赤司征十郎の笑顔にちょっとホッとしました。


高尾和成も危機を感じて居るみたい。そしたら緑間真太郎が「オレの3Pで蹴散らしてやるのだよ」と頼もしい台詞を!黄瀬涼太が締めようとするから青峰大輝に蹴散らされて居た(^^)


相田景虎は六本木に出掛けるらしい。Jabberwockを引き留める為に自腹で遊ばせなきゃならないみたい。黒子テツヤはジッと此の間の映像を観て険しい顔して居る。黒子テツヤは一番嫌いなタイプだろうね!それからVORPAL SWORDSの練習風景が続く。そして6日後、いよいよ明日Jabberwockと試合。そして相田景虎はフラフラしながらまた六本木へ。日向順平に声を掛ける相田リコ。完全に噛み合ったら凄い事になるって完全に噛み合わなかったのか?明日の本番を信じるしか無いね!
火神大我に黄瀬涼太は1対1をしないか声を掛ける。桃井さつきは「あまりエキサイトしないでね」と釘を指す。高尾和成は黄瀬涼太みたいな性格が良いと言って居る。そして黄瀬涼太と火神大我は昔話を!練習試合の後、公園で柄悪い奴等に黒子テツヤは喧嘩を売って居て、火神大我は黒子テツヤが弱いのに退く事を知らないって、その間を青峰大輝が「テツどこいったか知んね?」と。緑間真太郎が「カゲトラさんが出た直後にいなくなったのだよ」と。火神大我と黄瀬涼太は「いやいや、ねーだろー、それは」「ッすよねー」と笑顔で会話。だんだん酷い絵柄に(笑)あの時と同じパターンか!?と2人の顔が凄い。赤司征十郎が気付き、紫原敦は「?」


黒子テツヤは相田景虎と六本木へ。ナッシュが「何だ?子連れか?」と。勝手にくっ付いて来た黒子テツヤ。相田景虎は吃驚。たださえ未成年をバーに行かせて居るんだから。黒子テツヤはナッシュに「何故サルがバスケするなとかあんな事を言うんですか?」と質問。
そしてキセキの世代と火神大我が猛ダッシュして居る←
赤司征十郎も飽きれ顔(^^)黒子テツヤの言い分、凄く分かる!「あなた達から見たらボク達のバスケはサルのように拙いものに見えるのかもしれない」「けど例えそうだとしてもサルがバスケをして何が悪い」「バスケをするのに資格なんていらない!」そうですよね!!!好きな事を遣るのに資格なんて要らない!有るのは好きだと思う気持ちだけ。シルバーはよく分からなかったみたいでナッシュは肩を叩いて「ヘタクソな英語で何を言うかと思えば」と言ってナッシュは黒子テツヤを蹴り飛ばした!吹き飛ぶ黒子テツヤ。相田景虎は止めようとしたけどナッシュは黒子テツヤの髪を掴んで「サルの主張なんて聞きたかねーんだよ」と矢張り花宮真以上のカスだな。そしたら「黒子!!」と入って来た人が居た。誰?あ、キセキの世代と火神大我だった。


青峰大輝は英語じゃ無いよね!?
ナッシュは黙った。シルバーは「マシなサルが出て来た」と。火神大我と青峰大輝が怒りで震えて居るのを知りつつ煽るシルバー。此処で喧嘩?そしたら赤司征十郎が制止した。バスケで決着と言う事で退散する事に。殴り合っても無意味だもんな~。黒子テツヤの手当てが先と聴いた青峰大輝と火神大我は「チッ」と言いながら後ろを向いた。
相田景虎は安堵したけどシルバーは煽る煽る。罵倒し続けた。赤司征十郎が英語で「黙れ下衆が」「お前達こそ首を洗って待っていろ」「明日は地べたを舐めさせてやる」と。まさか赤司征十郎の英語は黒子テツヤより通じたんだろうな!シルバーとナッシュの表情ムカ付く。


そしてリベンジマッチ。
ナッシュとシルバーの表情がムカ付くわ~。あ、火神大我と黒子テツヤはベンチか。
試合開始と同時にジャンプ、紫原敦の方が有利?ボールを触ったのは紫原敦。Jabberwockの10番が「お…!?」って。そして赤司征十郎がドリブル。ナッシュが「!!」もうボールが青峰大輝に通って居てダンクシュート。相田リコが「昨日までのズレは何だったのってぐらいタイミングドンピシャ!!」青峰大輝が決めた!!
青峰大輝と赤司征十郎、緑間真太郎の表情が良いですね!!!シルバーとナッシュがムカッとした表情になって、もしかしたら次号は反撃をして来る?


次号も楽しみです~~~♪


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

暗殺教室 第9話『転校生の時間』

スレッド



ストーリー

第9話 転校生の時間

3年E組に転校生がやってくることに。しかし教室でE組の生徒達を待っていたのは人間ではなく「自律思考固定砲台」だった。転校生は殺せんせーを暗殺することができるのか。














脚本:上江洲誠
絵コンテ:齋藤徳明
演出:木野目優
作画監督:アミサキリョウコ/樋口博美
美術監督:宮越歩/下山和人



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

金曜ロードSHOW!「かぐや姫の物語」

スレッド



2015.3.13 19:56〜22:54
かぐや姫の物語


解説・みどころ
米国アカデミー賞長編アニメーション映画部門ノミネート!
巨匠・高畑勲監督の感動超大作をテレビ初放送!


日本人の心に染み入る美しい風景
スタジオジブリが描く新しいかぐや姫



竹から生まれて美しく成長し、十五夜に突然月に帰ってしまうお姫さま。誰もが知っている日本最古の物語「竹取物語」を、「平成狸合戦ぽんぽこ」や「火垂るの墓」などを手掛けた高畑勲監督が映画化。色彩豊かな絵巻物や美しい水彩画がそのまま動き出したようなダイナミックで美しい映像と、無邪気な少女が絶世の美女へと成長していく心の動きを丁寧に描いた物語は国内外で絶賛された。海外の多数の映画賞を席巻し、アカデミー賞長編アニメーション映画部門に高畑監督作品としては初めて、日本の作品としては昨年の宮崎駿監督の「風立ちぬ」以来4作目となるノミネートを果たした。世界が認めた映像表現はまさに圧巻。赤ちゃんが動く様子や虫の動き、息をのむ自然の美しさなど、かつてなかった表現に圧倒される。かぐや姫の声を担当したのは朝倉あき。自然を愛する元気いっぱいの少女が大人の思惑に振り回されて苦悩する姿を見事な表現で演じきった。高良健吾、地井武男、宮本信子、橋爪功や中村七之助、朝丘雪路、仲代達矢ら豪華声優陣が脇を固め、世界に誇る日本の物語が誰も見たことのない美しいアニメ作品となった。時代と時空を超えた青春絵巻にして、最後にはホロリとさせられる感動の超大作だ。




ストーリー
竹から生まれて美しく成長した姫
彼女が本当に求めていた幸せは…

今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。ある日、竹やぶで光り輝く竹を発見した翁<おきな>(地井武男)は、そばに生えてきたタケノコの中から美しい姫を見つけ、媼<おうな>(宮本信子)と共に彼女を大切に育てることになる。急激な速度で成長し半年ほどで少女になった姫(朝倉あき)は、近所の子供たちのリーダー的存在の捨丸(高良健吾)らから“たけのこ”と呼ばれ、元気いっぱいに野山を駆け回って暮らしていた。


そんなある日、光る竹から金や美しい衣装を授かった翁は、姫をその衣装にふさわしい娘に育てるため、都への移住を決意。相模(高畑淳子)を教育係として迎え、姫に「高貴の姫君」としての教養を身につけさせようとするが、田舎育ちの姫は遊んでばかり…。媼はそんな姫を温かく見守っていた。ある日、姫が大人になったことを知った翁は斎部秋田(立川志の輔)に名づけを依頼する。姫の美しさに胸を打たれた斎部秋田は、姫を「なよたけのかぐや姫」と命名。姫の名づけを祝う会が盛大に行われるのだが、その席で男たちの勝手な言い分を聞いた姫は大きなショックを受ける。 翌日から人が変わったように「高貴の姫君」として振る舞い始める姫。姫のウワサを耳にした男たちが求婚に訪れる中、姫は5人の公達に想像もつかない結婚の条件を突きつける―!






キャスト・スタッフ
声の出演
<かぐや姫>
 朝倉あき

<捨丸>
 高良健吾

<翁>
 地井武男

<媼・語り>
 宮本信子

<相模>
 高畑淳子

<女童>
 田畑智子

<斎部秋田>
 立川志の輔

<石作皇子>
 上川隆也

<阿部右大臣>
 伊集院光

<大伴大納言>
 宇崎竜童

<御門>
 中村七之助

<車持皇子>
 橋爪功

<北の方>
 朝丘雪路

<炭焼きの老人>
 仲代達矢

スタッフ
<原案・脚本・監督>
 高畑勲

<プロデューサー>
 西村義明

<製作>
 氏家齊一郎

<製作名代>
 大久保好男

<企画>
 鈴木敏夫

<原作>
 「竹取物語」

<脚本>
 坂口理子

<音楽>
 久石譲

<主題歌>
 「いのちの記憶」
 作詞・作曲・唄/二階堂和美(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)

<劇中歌>
 「わらべ唄」「天女の歌」
 作詞/高畑勲 坂口理子 作曲/高畑勲

<人物造形・作画設計>
 田辺修

<美術>
 男鹿和雄

<作画監督>
 小西賢一


© Nippon Television Network Corporation


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ 黒子のバスケ ~洛山&Other school~

スレッド



一番くじ 黒子のバスケ~洛山&Other schools~


■発売日:2015年03月下旬発売予定
■価格:1回620円(税込)
■取扱店:ファミリーマート、サークルK・サンクス、書店、TSUTAYA、アニメイト、ゲームセンターなど


※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。




一番くじ 黒子のバスケ~洛山&Other schools~ Twitterキャンペーン!! キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒子のバスケ洛山』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイートしてくれた方の中から抽選で10名様に「ラストワン賞 洛山ラバーマスコットセット」をプレゼント!!


◆応募期間◆
2015年2月27日(金)〜2015年3月29日(日)


◆プレゼント内容◆
ラストワン賞 洛山ラバーマスコットセット 10名様


◆応募方法◆
1.一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)をフォロー
2.キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒子のバスケ洛山』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイート。


※キャンペーンハッシュタグがついていないツイートや、上記内容と関係のないツイートは応募対象外となります。
※当選時、宛先を入力するにはバンプレナビへの会員登録(無料)が必要となります。
※応募には一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)のフォローが必要となります。
※当選発表は当選者のみにTwitterのDMにてご連絡いたします。
※当選発表は賞品のご用意ができ次第行いますので、発表までにお時間を頂く場合がございます。
※当選に関する個別のお問い合わせへの回答はいたしかねますので、ご了承下さい。
※賞品の発送はキャンペーンの終了から3ヶ月以上かかる場合がございます。


各賞一覧



A賞 赤司征十郎 フィギュア




B賞 笠松幸男 フィギュア




C賞 高尾和成 フィギュア




D賞 洛山 ちびきゅんキャラセット




E賞 誠凛 ちびきゅんキャラセット




F賞 海常 ちびきゅんキャラセット




G賞 秀徳 ちびきゅんキャラセット




H賞 桐皇学園 ちびきゅんキャラセット




I賞 ハンカチ




J賞 クリアファイルセット




K賞 缶バッジセット




L賞 ラバーマスコット





ラストワン賞 洛山 ラバーマスコットセット


キャンペーン



一番くじ 黒子のバスケ~洛山&Other schools~ ダブルチャンスキャンペーン


■一番くじ&クレーンキング 黒子のバスケ スタッフブログ

Twitterでも情報配信中!!
バンプレスト開発部隊☆池袋基地
@banpreikebukuro


(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
提供 株式会社バンプレスト



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

3月12日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は会社退勤後、真っ直ぐ帰宅してちょっと時間が有るから京主(魔人)の絵でも描こうかな?と思って検索して居たら間違えて坂辺周一と言う漫画家の『メ・シ・ベ』をクリックしちゃったみたいで何故だか2巻まで読んでしまいました(^^)何で此んなキモ漫画を?と思いながら京主(魔人)で再検索。今度はちゃんと京主(魔人)へ行けたけど昔追っ掛けて居たサイト様を見付けて日記やら絵やら漫画やら読み捲って居たら京主(魔人)の絵を描いて居る時間は無くなりました。60分の絵描きも無理。矢張り土日しか描けないのか私……多分じゃ無くて確実に坂辺周一先生の『メ・シ・ベ』と素敵京主サイト様を観て居たからな~(T▽T)久し振りに見付けて興奮しちゃったよ!!!
そう言えばTwitterでフォローして居る憧れの素敵魔人・九龍サイト様も京主でタグが在りましたな←
と言うかどうやって探したのか忘れたんだけど友人の友人の友人の友人の友人の友人の友人の友人のリンクに在って絵がムチャクチャ好みで話も共感できて然も面白くて相棒より主人公が可愛くて、でも恐れ多くてコメントが出来ませんでした。眺めて終わる日々でした。もしpixivで間違えて登録しなかったら出逢わなかったかも知れない。憧れて居て終わったかも知れない。本当は毎日呟きたいんだけど嫌われたらショック受けて二度とTwitterへ現れないかも知れないので成る可く呟かない感じで、なんてして居たら体調崩して行けないから全く呟いて居ないし。ま、今までだってbutにしか呟いて居なかったり時々生身の人間に呟いたりするぐらいなので普通のTwitterに居る人より全く少ない。下手したら「おはよう」「おやすみ」しか呟いて居ない時も有ります。Twitter何が面白い?と言う感じなんですけど私の呟きなんて大した事は無いから!単なるpixivでの間違いだから!仲良くなれそうと思っても人それぞれですから。今日は私の事が好きでも明日は私の事が嫌いになるかも知れない。嫌われる様な事をして無くても他人から見たら嫌いな行動かも知れない。でも憧れの人に嫌われたらショック受けて立ち直れない。嫌われる様な事は避けたい。だから余り呟かない感じになってしまいました。何を呟いたら良いのか分からなくなりました。呟いては消す、呟いては消すの繰り返し。だから「おはよう」「おやすみ」しか残らないTwitter。本当に何が面白いんでしょうね?(苦笑)


明日は13日の金曜日か。何か特別な事が起きる訳じゃ無いんだろうと思うけど何か特別な事が起きたら笑えます。私がジェイソンに襲われるとか?それともフレディーに襲われるとか?いや其んなものより得体の知れない虫に襲われる方が怖いわ!得体の知れない虫って何だよ!?人間みたいな虫とか?逆に気持ち悪いな~人間みたいな虫(´д`|||)
まだジェイソンかフレディーに襲われた方がマシだわ←
ミイラとかゾンビとかなんて可愛いですよ!ペットして飼いたいぐらいです!何でミイラとゾンビをペット!?母上が叫び捲って五月蝿いだろうが!!素の志村妙みたいな母上なのにミイラやゾンビぐらいで騒がないで欲しいものです。昔おたまじゃくしを拾って来たら大騒ぎして居ましたよ我が母上。「気持ち悪いから下水道に捨てなさい」ってソチラの方が怖いわ!おたまじゃくしを捨てる場所が下水道って!?何で下水道?おたまじゃくし可哀想じゃん。私はちゃんと多○川に捨てて来ました(^^)まだ多○川の方がおたまじゃくしは生きられるからね!下水道に捨てたら確実に生きて無いだろうね!どちらが残酷なんだろう?ミイラやゾンビをペットにしたい娘、おたまじゃくしを下水道に捨てろと言う母上、どちらが残酷?どちらとも残酷?ま、良いか其んな事(おいおい)


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

3月11日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
いつの事だったのか忘れたんだけどハリソン・フォードさんが自ら操縦する小型機で墜落事故を起こしたと言うニュースを聴いた時、今年の12月末に上映する『スターウォーズ』はどうなるんだろう?とハリソン・フォードさんの心配じゃ無く映画の心配をした私ですがなんとハリソン・フォードさん無事だったと言う。え、小型機で墜落でしょ!?普通助からないよね?然もハリソン・フォードさん70代の高齢。助からないよね?どう言う墜ち方しても普通助からないよね?ハリソン・フォードさんはゴルフ場に突っ込んだらしい。ある意味、民家じゃ無くて良かった!民家だったらハリソン・フォードさん自身も民家付近の人達も助からなかったかも知れない。もっと凄いのはゴルフ場に墜ちた奇跡は其れだけじゃ無かった!なんとゴルフ場でプレーして居た人の中に医者が居たと言う事。確かにテニスと一緒でゴルフって金持ちが遣るイメージは有るけどまさかのまさかで医者が居た~~~もっともっと凄いのはハリソン・フォードさん額?頭?から血は出て居るものの意識はハッキリして居て見た目は無傷だったと言う。何それ!?まるで『ダイ・ハード』みたい(^皿^)
でもでもハリソン・フォードさんがタヒななくて良かったです!!!←
もしハリソン・フォードさんが何か遭ったら矢張り『スターウォーズ』の上映は中止になるでしょうね!!そうなったら今井秋芳監督が悲しむ。今井秋芳監督が悲しむ姿は見たくない。だからだからハリソン・フォードさんには12月末まで元気で居て貰わないと困る!(なんて失礼な発言)私だって『スターウォーズ』を観たいよ!と言うか『スターウォーズ』なんて1度も観た事が無いんですけど?アレも観た事が無い、アレって何だったっけ?えーと確か『インディ・ジョーンズ』?ハリソン・フォードさんがトレジャハンターの映画。違って居たらすみません!!アレは最初しか観て居ない……今は亡きリヴァー・フェニックスさんがハリソン・フォードさんの若き頃の役として出て居て可成りヘタレで好きでした。リヴァー・フェニックスさんは亡くなった今でも好きな俳優さんです(*^^*)斬れるナイフみたいな感じなんですけど凄い美形で、あとポール・ニューマンさんも好きな俳優でした。ポール・ニューマンさんは品の良いお爺様と言う感じで、でも歳を取られても素敵な歳の取り方をして居て格好良いお爺様でした。そして美形でした。私って美形好き?(笑)嗚呼、私には持って居ないものだから責めて目に写るものは美形が良いと思って居たのかも知れない。あれ、何でリヴァー・フェニックスさんとポール・ニューマンさんの話に?ハリソン・フォードさんの話をして居た筈なのに?本当に話がドンドン反れて行きますけど気にしないで下さいませ~取り敢えずハリソン・フォードさんが無事で良かったです!!!あとは無事退院して欲しいと願って居ます!!!


最近の話なんですけどTVアニメ、TVドラマは何本か指で数える程しか観て居ないんですが何故か30分も観て居られないんです。集中して観ようと思うほど観て居られないんです。本日『相棒 season13』を観て居たんですけど冒頭のシーンしか覚えて居ないんです。木村佳乃さんが特命係の2人に逢った所まで覚えて居るんですけど其の後が分からないんです。結局アレでしょ!?集中力が足りないだけでしょ!?と言うかTVは観て居ました(^^)
でも何も覚えて居ないんです←
木村佳乃さんは何かしたの?チョコレートの話が出て来たけどチョコレートで何かしたの?アレルギーって?もう訳分からん!!!ちゃんと観ない私がいけないんだけど何だチョコレートって?何だアレルギーって?もしアニメだったらどうなるのかな?ちゃんと最後まで観るのかな?なんか自信無いや!!だって『七つの大罪』も『暗殺教室』もちゃんと30分観て居ないんだもん。たぶんアニメは30分も観て居られないと思う(^^;)下手したら映画はもっと最悪かも?最後辺り寝て居るかも知れない(泣笑)ちゃんとTV観たいなと思うんだけど自信無いや!!精々10分が限界かも知れない。酷いな~~~私(^^)



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

相棒 season13 第18話『苦い水』

スレッド



相棒 season13 水曜よる9時


2015年3月11日(水)
よる9:00~9:54
第18話 「苦い水」










 都内の小さな公園で、饗庭丈弘(伊嵜充則)という左官工をしていた男性の遺体が見つかった。第一発見者は、特命係の追及をかわし続け、政治の裏側で暗躍してきた国会議員の片山雛子(木村佳乃)。彼女はいまや、初入閣が噂されるほどの確固たる地位を築いており、また、日本有数の資産家の御曹司・桐山友哉(藤重政孝)と結婚の約束をしているという噂があった。一方、鑑識の結果、饗庭の死因はアレルギー反応によるショック死であることが判明。彼が死の直前、桐山のことを調べていたことも分かる。右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、雛子から直接事情を聞こうと接触するが、取り合ってもらえない。さらに、彼女の圧力で事件は事故扱いとなり、捜査一課も手出しできない状況に。それでも右京たちは捜査を継続。饗庭の周囲を探ると、意外な事実が浮かび上がってくる。


被害者と資産家御曹司の意外な接点とは?
雛子は事件とどうかかわり、何を知っているのか?
右京と雛子の対決が、驚きの結末へと繋がる!


ゲスト:木村佳乃

脚本・監督
脚本:真野勝成
監督:橋本一


STORY LISTストーリー 一覧

第18話
「苦い水」

第17話
「妹よ」

第16話
「鮎川教授最後の授業・解決篇」


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

3月10日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は会社退勤後にSeven-Elevenへ寄って一番くじシリーズ プリントキャラマイド ハイキュー!!をプリントアウトして来ました。たった1枚だけプリントアウトするのに随分と時間が掛かること掛かること(^^)コピー機の前から離れない私を「何してんだ此の人?」と思ったSeven-Elevenの店員が代わる代わる様子を見に来て早く立ち去って欲しいと願って居たかも知れない。下手したら祈祷師を呼んで居たかも知れない。悪霊退散ーとか?何で生きて居るのに悪霊?まぁ、偶にコピー機の前から30分動かない時が有るけど?あと凄い枚数のコピーをしたり?他の人がコピーしたいのに1時間ぐらいコピーして居たりと本当に迷惑な客だよね私(苦笑)他にコピーしたい人が居て痺れを切らして「あと何枚コピーするんですか?」と訊ねられた時も有ります。あと何枚と訊かれても其んなに早く終わらないよ!コピーすんの私じゃ無いし。
なんやかんやで10分ぐらいでプリントアウト終了しました←
待ち人おらず店員来なずで済みました。嗚呼、良かったです!!!待ち人が居たら矢張り焦るし店員が来ても矢張り焦るし、ゆっくりプリントアウト出来ました!!ホクホク。でも最近コピーする事が無くなったのでコピーの仕方を忘れて居ないか不安になりました…あれ、コピーってどうやってコピーするんだっけ?となったら大変だ。後日コピーをする事が有るので練習して置こう!何でコピーの練習?(笑)コピーの練習なんて必要無いじゃん。失敗したとしても10円でしょ!?痛くも痒くも無い値段じゃ無い?何でコピーの練習???


あ、そう言えば『黒子のバスケ』を観たんですけど黄瀬涼太って何で好きじゃ無いのか分かりました!!!
これって黄瀬涼太が海常バスケ部の入部の時に自己紹介をしたんですが此の通り。
然もバスケ部って男子のみなんですよ?





はっきり言ってチャラい!!!


何このチャラい男は…?
期待を裏切らないチャラ男で笑えます←
笠松幸男なんて「ウザい」とも言って居たよ(*^皿^*)本当にウザいしチャラい。


エンドカードは思わずBL?と思っちゃいました。



だって此れだもん↑
観た時クリスマス?いやBL?と思ってしまいましたΣ(゜Д゜)
TwitterではBLだと大騒ぎでしたよ!!!私は呟かなかったけど共感しました←

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

一番くじシリーズ プリントキャラマイド ハイキュー!!

スレッド



プリントキャラマイド ハイキュー!!~春の強化合宿!~


■販売期間:2015年3月7日(土)0:00 〜 4月3日(金) 23:59
※絵柄により販売期間が異なります
■価格:1回150円(税込)
■取扱店:全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機

※購入にはプリント予約番号が必要です。
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※モバイルくじはプリントキャラマイド1絵柄につき1回のみの挑戦となります。

アニメジャパン2015バンプレストブースにて
『プリントキャラマイド ハイキュー!! アニメジャパン限定デザインver.』を数量限定で配布致します!


<入手方法>
プリント一番くじ公式Twitter(@print1KUJI)をフォローして限定プリントキャラマイドをゲットしよう!
※プリント一番くじ公式Twitter(@print1KUJI)のフォローが必要となります。
※各日数量限定の為、なくなり次第配布終了となりますのでご了承ください。
※状況によって整理券を配布させていただく場合がございます。


プリントキャラマイドハイキュー!! ~春の強化合宿!~ しおり表紙をダウンロード
プリントキャラマイドをはさめる表紙をゲットしよう!
絵柄は全部で4種類!絵柄をチェックしてオリジナルしおりをつくろう!


【配信期間】2015年4月10日(金)まで


※印刷設定をご確認の上、拡大縮小せずにご使用ください。

ダウンロードはPCページから!

モバイルくじに挑戦できるIDチケット付き!
プリントキャラマイド絵柄の下部についているIDチケット記載のモバイルくじIDで、すてきな賞品が当たる抽選にチャンレンジ!



ID入力期限
2015年5月9日(土)まで


■店頭での購入方法

購入までの流れ - プリント予約番号を使った方法

※ご購入には『プリント予約番号』が必要です。 プリント予約番号は各等級詳細をチェック!

●STEP.1 プリント予約番号をチェックします

プリントしたいコンテンツを見つけます。プリントしたいコンテンツを見つけたら、表示されている8桁の「プリント予約番号」をチェックします。プリント予約番号は、セブン-イレブンのマルチコピー機でプリントする際に必要となりますので、あらかじめ控えておいてください。

●STEP.2 セブン-イレブンへ行きます

プリント予約番号を持って、セブン-イレブンの店舗へ行きます。マルチコピー機を見つけたら、タッチパネルのメニュー画面から操作していきます。

●STEP.3 マルチコピー機で、プリント予約番号を入力し、購入・プリントします

その他、詳しい購入までの流れや、お支払い等につきましては、こちらの「購入方法について」の「購入までの流れプリント予約番号を使った方法」をご確認ください。

※PCページとなります。


各賞一覧

プリントキャラマイド 合宿記録~日向・影山~(販売期間:2015/3/7~3/13)

プリントキャラマイド 合宿記録~月島・山口~(販売期間:2015/3/7~3/13)

プリントキャラマイド 合宿記録~田中・西谷・清水~(販売期間:2015/3/7~3/13)

プリントキャラマイド 合宿記録~澤村・菅原・東峰~(販売期間:2015/3/7~3/13)

プリントキャラマイド 合宿記録~及川・岩泉~(販売期間:2015/3/14~3/20)

プリントキャラマイド 合宿記録~矢巾・花巻・松川~(販売期間:2015/3/14~3/20)

プリントキャラマイド 合宿記録~国見・金田一~(販売期間:2015/3/14~3/20)

モバイルくじ A賞 コースターコレクションセット

モバイルくじ B賞 スペシャルタペストリー

モバイルくじ C賞 デジタル画像


(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
提供 株式会社バンプレスト




本日会社の退勤後にSeven-Elevenでプリントキャラマイドをプリントして来ました。期間ギリギリかな?と思って居たら未だ期間中だったので良かったです。と言っても13日迄で気付くの遅かったらアウトだったのかな?少々怖くなりました(^^)
プリントキャラマイドしたのは日向翔陽と影山飛雄のだけ←
影山飛雄だけのプリントキャラマイドが欲しかったんだけど無理だった……と言うか以前のプリントキャラマイドがアウトだったので悔やまれる(。>д

チマっとして居て可愛い!!!
影山飛雄は実際怖い感じなんだけどチマっとして居て可愛い(*^艸^*)



でもハズレちゃった~~~残念。

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

一番くじシリーズ プリントキャラマイド ハイキュー!!

スレッド



プリントキャラマイド ハイキュー!!~春の強化合宿!~


■販売期間:2015年3月7日(土)0:00 〜 4月3日(金) 23:59
※絵柄により販売期間が異なります
■価格:1回150円(税込)
■取扱店:全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機

※購入にはプリント予約番号が必要です。
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※モバイルくじはプリントキャラマイド1絵柄につき1回のみの挑戦となります。

アニメジャパン2015バンプレストブースにて
『プリントキャラマイド ハイキュー!! アニメジャパン限定デザインver.』を数量限定で配布致します!


<入手方法>
プリント一番くじ公式Twitter(@print1KUJI)をフォローして限定プリントキャラマイドをゲットしよう!
※プリント一番くじ公式Twitter(@print1KUJI)のフォローが必要となります。
※各日数量限定の為、なくなり次第配布終了となりますのでご了承ください。
※状況によって整理券を配布させていただく場合がございます。


プリントキャラマイドハイキュー!! ~春の強化合宿!~ しおり表紙をダウンロード
プリントキャラマイドをはさめる表紙をゲットしよう!
絵柄は全部で4種類!絵柄をチェックしてオリジナルしおりをつくろう!


【配信期間】2015年4月10日(金)まで


※印刷設定をご確認の上、拡大縮小せずにご使用ください。

ダウンロードはPCページから!

モバイルくじに挑戦できるIDチケット付き!
プリントキャラマイド絵柄の下部についているIDチケット記載のモバイルくじIDで、すてきな賞品が当たる抽選にチャンレンジ!



ID入力期限
2015年5月9日(土)まで


■店頭での購入方法

購入までの流れ - プリント予約番号を使った方法

※ご購入には『プリント予約番号』が必要です。 プリント予約番号は各等級詳細をチェック!

●STEP.1 プリント予約番号をチェックします

プリントしたいコンテンツを見つけます。プリントしたいコンテンツを見つけたら、表示されている8桁の「プリント予約番号」をチェックします。プリント予約番号は、セブン-イレブンのマルチコピー機でプリントする際に必要となりますので、あらかじめ控えておいてください。

●STEP.2 セブン-イレブンへ行きます

プリント予約番号を持って、セブン-イレブンの店舗へ行きます。マルチコピー機を見つけたら、タッチパネルのメニュー画面から操作していきます。

●STEP.3 マルチコピー機で、プリント予約番号を入力し、購入・プリントします

その他、詳しい購入までの流れや、お支払い等につきましては、こちらの「購入方法について」の「購入までの流れプリント予約番号を使った方法」をご確認ください。

※PCページとなります。


各賞一覧

プリントキャラマイド 合宿記録~日向・影山~(販売期間:2015/3/7~3/13)

プリントキャラマイド 合宿記録~月島・山口~(販売期間:2015/3/7~3/13)

プリントキャラマイド 合宿記録~田中・西谷・清水~(販売期間:2015/3/7~3/13)

プリントキャラマイド 合宿記録~澤村・菅原・東峰~(販売期間:2015/3/7~3/13)

プリントキャラマイド 合宿記録~及川・岩泉~(販売期間:2015/3/14~3/20)

プリントキャラマイド 合宿記録~矢巾・花巻・松川~(販売期間:2015/3/14~3/20)

プリントキャラマイド 合宿記録~国見・金田一~(販売期間:2015/3/14~3/20)

モバイルくじ A賞 コースターコレクションセット

モバイルくじ B賞 スペシャルタペストリー

モバイルくじ C賞 デジタル画像


(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
提供 株式会社バンプレスト



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり