記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

【腐】金土アンソロジー

スレッド





後から気付いたんだけど此れって金土だったんだね~Σ( ̄□ ̄;)
表紙が金ピカだったんだから気付けよって言う話なんですけどちょっと気付かなかった!!!
ご免なさい、1頁目で挫折しちゃいました←


でも何で銀土に置いて在ったんだろう?


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

【腐】金土アンソロジー

スレッド





後から気付いたんだけど此れって金土だったんだね~Σ( ̄□ ̄;)
表紙が金ピカだったんだから気付けよって言う話なんですけどちょっと気付かなかった!!!
ご免なさい、1頁目で挫折しちゃいました←

#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

銀魂&ハイキュー!! アルファベットビスケット

スレッド
本当は
池袋アニメイトへ行く予定は無かったんですがどうしても行きたくなって池袋へ行って来ました。K-BOOKSへ行く前にアニメイトへ、と言うかK-BOOKSに寄ってからだと20時過ぎになっちゃうからアニメイトで買い物をしてからと思って急いでアニメイトで買い物をして、ってアルファベットビスケットだけ(^^)
然も銀魂とハイキュー!!だけONE PIECEの何か在ったけど見向きもしなかった←
この時点で18時40分。たった10分ぐらいしか居なかったアニメイト(笑)矢張り時間が有る時ゆっくりアニメイト内を観察したいな~と思って居ます。こんなに急いで買い物して居る人って私ぐらいだと思う。



銀魂 アルファベットビスケット↓





アルファベットは切り取ってメッセージに使えるらしい。可愛いんだけど使い道は無いな~(*^^*)
好きなキャラ名が全て入って居たらラッキーですって謂わば坂田銀時とか?
定春なら有りそう!


ハイキュー!! アルファベットビスケット↓





銀魂 アルファベットビスケットと一緒です。
でも3校のキャラ名しか無さそう(^^)
影山飛雄で遣ってみるか!




ジャンプフェア’15で3枚頂きました。
でも選べなかったので前回と重なるかも?



ニセコイだけ重なった!!!
カガミガミを頂けるなんてラッキー(ノ´∀`*)
斉木楠雄はアレだけど(泣笑)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

【腐】真実は暴き難く そして守り難く~後編(上)~

スレッド



らしんばん同人誌コーナーの銀魂で見掛けた『あるいは裏切りと言う名の』の表紙絵を見て「あれ?この絵って…」と思って確かめてみたらあの阿部貞が出て来る漫画を描いて居ると言う日記を以前書いたんだけど其の話以前気に入った漫画が此の『あるいは裏切りと言う名の』と言う滅茶苦茶銀土の漫画で見掛けた事に感謝しつつ購入した作家様と同じ人の作品『真実は暴き難く そして守り難く』。
確かに此の作品の話は夢落ちっぽいんですがシリアス漫画。TORANOANAでも購入可能かな?と思ったんですけどK-BOOKSで此の方の同人誌は見掛けた時はガッツポース!!!
K-BOOKSのみでまさか売り切れて居ないだろうな~と不安が過り見掛けたら矢張り嬉しいもんだな~侮れないなぁK-BOOKS!と言う感じで早速読んでみたら矢っ張りR指定するだけ有るなぁ滅茶苦茶絡み有るし物凄い重い内容だし子供には読めない話だな…絵は無茶苦茶巧いし読み易いんだけれどギャグ要素は無い。だからと言ってもハッピーエンドだと思う後編(上)。だからと言っても銀土。


私はギャグ専門なんだけど引き込まれるなぁ話も絵も。

#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

暗殺教室 第11話『転校生の時間・2時間目』

スレッド



ストーリー

第11話 転校生の時間・2時間目


E組に2人目の転校生イトナがやってきた彼は殺せんせーと同じ“ある特殊な能力”を持った暗殺者だった。殺せんせーを追い詰めるイトナ。ついに暗殺成功になるのか。



https://youtu.be/sJobfWtr6iA















脚本:上江洲誠
絵コンテ:岩畑剛一
演出:木野目優
作画監督:山田勝/樋口博美
美術監督:宮越歩/下山和人


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

3月26日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
いつもいつも書こうとして居る日記を中々書けないからスマホのメモ帳に残して置こうと思って居るんだけど「嗚呼、これ良い日記ネタ!」と思って居てもまさか就業就業時間休にスマホ弄って居たら怒られるので憩時間とか退勤時間とかにメモ帳に残そうとすると良い日記ネタは何処かへ行ってしまうので「あれ、何を書こうとして居たんだっけ?」となり結局メモ帳に残そうとした日記ネタも忘れ、違う日記を書く事になり矢張り何だか違うな~と思い其のままにしての繰り返し。こんな日記って有るのかな?と思ってしまいます。書きたいな~と思った日記を書けず違う日記を書くのって此んな日記は有るのかな?今度からはメモ帳に残して置こうと思って居ます。一言でも良いからメモ帳に残して置こうと思って居ます。本当にそうしよう!!!マジでそうしよう!!!
本当は明日、池袋へ行こうかと思ったんだけど土日のどちらかでメル友さんとブロ友さん一緒に行く予定です(ノ´∀`*)
わぁいわぁいわぁいデートだデート!!!然もブロ友さんは初めて逢うからドキドキして居ます。メル友さんはリア友の友達で池袋へ行った事が無いヲタです(^^)ヲタ扱いして良いのかな?良いんだよね?やおいもBLも抵抗無かったらヲタで良いんですよね?私間違って無いよね?ブロ友さんは同志です同志!!!メチャクチャ濃厚なBLを教えてくれて「そう言う関係も良いよね~(*^v^*)」と思って。本当に昔はやおいもBLも好きじゃ無かったのに、ブロ友さん達には感謝しなきゃ!!!本当に有り難う御座います!!!ブロ友さん達、有り難う御座います!!!私に色々な事を教えてくれて有り難う御座います!!!道が開けたのはブロ友さん達のお蔭なんです!!!有り難う御座います!!!本当に有り難う御座います!!!


あ、実写版ドラえもんの事は会社の男性従業員I数さんから教えて貰いました。アメリカの実写版ドラゴンボールの話をして居たのは他の男性従業員S木さんと前社長の次男だったんだけど「日本の漫画を外国の実写版って酷い」と言う事だったんですけどアメリカ人って龍を見た事が無いのにどうやって龍を出現したのかな?とか、もしかして龍は出現しなかったのかな?とか。
確かに気になるよね~(*^^*)
私も調べてみたんだけど出て来たのは可成り漫画に近い実写版ドラゴンボールしか出て来なかった。アメリカの実写版ドラゴンボールに龍は出現したのかな?まさかTSUTAYAで其のドラゴンボールを借りて確かめたくないし、でも知りたいな。それで何故か実写版ドラえもんの話に切り替わった(笑)初めはCMの実写版ドラえもんかと思ったんだけど男性従業員I数さんの話はベトナムの実写版ドラえもんでした。ドラえもんは青色ヘルメットを被った眼鏡を掛けて顔にマジックで描いたヒゲのオッサン。然もポケットは無く道具は何処から出て来るのか分からないんだけどいつの間にか手にして居て役に立たない。どこドアはポケットから出さずに何処から出て来たのか其処に置いて在ってのび太がドアを開けるとドラえもんがのび太を殴ってドラえもんがのび太をオンブして移動、どこドアの意味って?何そのどこドア?ドアの意味が無いじゃん!タケコプターも何処から出したのか分からないんだけどいつの間にか手にして居る。此方は役に立つのかと思えば空を自由に飛べて居ない、タケコプターの意味が無いじゃん!こんなドラえもん要らない。スペインの実写版ドラえもんはただの猫でした。白猫に青色Tシャツ着せられて頭にはタケコプター?らしき物を着けて無理やり動かされて猫は猫で無表情。なんと遣る気の無いドラえもん、いやドラえもんじゃ無ぇえよ!!!猫だよ猫!!!単なる猫だよ単なる!!!ただの猫だよただの!!!こんなに笑ったのはアメリカの実写版ドラゴンボール以来です。カメアメアーですからねカメアメアー。


もう実写版は遣らないで欲しいです。出来ればアニメだけにして欲しいです。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

実写版ドラえもん

スレッド


ベトナムで制作された「実写版ドラえもん」という動画が話題です。完全なるパロディですが、しずかちゃん役のグエン・ミー・フィンさんが可愛いと評判。他にスペイン版や、香港版などリアルでおもしろいものがたくさん。特に台湾の歌手、ジェイ・チョウ(周杰倫)の「時光機 タイムマシン」のPVは素晴らしいです。


実はこれ、ベトナムの首都ハノイで活動する若手俳優集団「The 5050」が制作したパロディ動画だ。
出典ベトナムの実写版ドラえもん、日本では高評価「愛は伝わった」


中国紙・環球時報や香港・鳳凰視頻が中国版ツイッター「微博」でこのほど、「見ていられない」「ベトナム人の勤勉さが詰まった力作」などと皮肉交じりに紹介


出典ベトナムの“実写版ドラえもん”に中国ネットも脱力感!?「直視できない」「ツッコむ気力が・・」


■衝撃のベトナム版ドラえもんをご覧あれ




http://youtu.be/-1vh43NTQgU


Doremon Việt Nam (Doraemon In Real Life)
ベトナム語版の『ドラえもん』は、『ドレモーン』 (Đôrêmon) の題名


しずかちゃん役の女優「Nguyễn Mỹ Huyền (グエン・ミー・フィン)さん
ジャイアン役はChuột Thổ Cẩm(チュオット・トー・カム)さん
ちなみに「しずか」ちゃんばかり話題になってますが、「ジャイアン」役の方も美女です


◆ベトナム版ドラえもんの事を教えて貰い早速、検索してみたら此りゃあ酷いな~(´д`|||)
ドラえもんは青色ヘルメットを被った眼鏡を掛けた小太りのオッサンだし、のび太は何だかヘタレに見えないし、しずかちゃんは可愛いし、ジャイアンは女の子だし、スネ夫は誰だ此いつ!?と言う感じだし。
ドラえもんの道具も役立たずだし。どこドアはポケットから出さずに何処から出て来た?と言う感じでドアを開けたら殴られてオンブされて移動……どこドアの意味は?タケコプターは空飛べて無いし。




■スペイン版の実写版ドラえもんは完全に「猫」な件





http://youtu.be/4uD9NgENlj8


似てなさすぎておもしろい
海外のあるCMが大きな注目を集めている。そのCMとは、日本の大人気キャラクター「ドラえもん」の実写版が登場するスペインのCMである

出典スペインCMの「実写版ドラえもん」が全く似てないが異常に可愛いでござる

このCMでは商品を買って「8種類のグラスをもらおう」と説明している。もう一個の映像はPV風に作られていて、もはやドラえもんというよりただの猫である

出典スペイン版の実写『ドラえもん』が猫過ぎる! むしろただの猫だった

あまりにもドラえもんに似ていないやる気のない猫の演技をご覧ください

出典スペインで実写化された「ドラえもん」が似てなさすぎて面白い!!役者の猫もやる気ナシ!!


◆スペイン版ドラえもん……ドラえもんって猫型ロボットだけど其のまま猫って何?
然も操られて居る感じがして居て猫が無愛想。頭のアレはタケコプター?何の意味が?
ドラえもんっぽいのって何処?ドラえもんのグラスが出て来て居るけどスペイン人は猫がドラえもんだと思って居るんだろうな~(*^^*)




■香港版の実写ドラえもん

http://youtu.be/WdEL2bQ0hD0


◆だんだん泣けて来た……白塗りのガリガリなドラえもんが出て来た!!!
怖い怖い怖い。なんか幽霊みたいなドラえもんΣ( ̄□ ̄;)
然ものび太より背が高いってどう言う事?


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

3月25日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
因みにミネストローネ風ロールキャベツは本日の夕食のオカズでは有りません。本日の夕食は唐辛子の鰊漬けでした。然も辛味大根おろし、島らっきょうが有って辛味料理ばかり(^^)母上はヒーヒー言って食べますけど私はヘッチャラで食べます。同じ環境、って言っても私産まれてからですが一緒に居るのに味の好みはまるで違います。私は辛い物ヘッチャラです。逆に甘過ぎる物は苦手です。餡とか練乳とか本当に苦手です。食べられない訳じゃ無いんですけど食べたくない。苦くても辛くても構わないから本来の味を其のまま食べたいのです。だからケーキとかパンとかに挟むのは嫌いです。と言っても上に乗って居るのはOKって可笑しいですよね?(笑)
あとは干して居る果物、あのグニャグニャ加減が嫌いですΣ( ̄皿 ̄;;)
と言うか何で嫌いな苦手な食べ物の話になっちゃったんだ?本当は鶏ガラスープのラーメンを食べようと思って居たと書こうとして居たのに何故か嫌いな苦手な食べ物の話になっちゃいました。何で鶏ガラスープ?と思うでしょうけど本日誕生日の劉弦月が鶏(主にヒヨコ)好きなので、いや待てよ!劉弦月は鶏(主にヒヨコ)が好きだけど食べる方じゃ無い!!食べるのは劉瑞麗、劉弦月のお姉さんだ!!弟が可愛がって育てたヒヨコを姉が唐揚げにして食べる、ひいい。あれ、劉瑞麗って料理スキルがマイナスだったよね?どうやって料理するんだ?まさか弟が……!?ガクブル


本日は多くの魔人ファンから劉弦月、劉の絵を褒めて頂きました。有り難う御座います。
もう少し時間を掛けて劉弦月、劉を描きたかったんですけど壬生紅葉に心持って行かれました←
その中の何人かの人と友達になりました。魔人だけじゃ無く九龍も戦国BASARAも大神も好きだと判明。私と同じで銀魂、BLEACHはちょっと知って居るだけ。私も分からないから大丈夫と伝えて置きました。絵を描くけど知らないとも伝えて置きました(^^)あと色々な事を伝えて置きました。レスは兎に角遅いとか嫌いになったりしないとか。私って人格者とかロボットとか思われ勝ちだけど全く其んなの無いからと。偶に居るんですよ~私の事を痛みも分からない人格者とかロボットみたいな性格とか言う人が。私、人格者でもロボットでも無いですよ!ちゃんと感じて生きて居ます。そう言う人の方が人格者でロボットなんじゃ無いかと思う。そう思ったり感じたりするなら私じゃ無くて自分の事を理解してくれる人の所へ行って下さい。私の所へ居ても何もしてあげれないし其んな扱いされてヘッチャラと言う訳じゃ無いし。何々の漫画ファンとか拘りは無いのに勝手な憶測で決め付けるのは止めて下さい。私だって生きて居る人間です!眠れない夜だって有るんです。お願いだから勝手な憶測で私と言う人間を作り上げないで下さい。宜しく御願い致します。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

劉弦月、劉ハピバ!!

スレッド





劉弦月ハピバ!!!!


劉ハピバ!!!!


3月25日は『東京魔人學園剣風帖』に登場する劉弦月の誕生日で有り『東京魔人學園外法帖』に登場する劉の誕生日でも有り声優の笹沼晃様(今は《晃》の漢字が違うらしい)の誕生日です。
見た目は意外と好きなタイプだったんだけど喋ったらイメージと違ったのでちょっとガッカリ(-.-;)
でも強ち劉弦月はあんな感じのキャラで合って居るかも(どっちなんだよ?)


所で外法帖の劉ってどうして日本に来たの?←

#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

3月24日

スレッド





















今晩はの時間で御座います今晩は。
本日放送の『黒子のバスケ』は大変萌えさせて頂きました。と言うか火神大我が歯浮く台詞を!!!プロポーズかよプロポーズ!!!と思った瞬間CMへ突入。ま、CM明けもう一度言ってくれんだろうと思ったら矢張りもう一度言った!!!夜中なのに悲鳴上げそうになっちゃっいました(^^)火神大我だけでは此んなに萌えませんよ私!今回の浜田賢二様にきゅんきゅんで御座いますよ!正しく天使!デカい天使だな~おい。浜田賢二様と言うか木吉鉄平なんですけど木吉鉄平何cm在ると思ってんだ!?190cm以上だよ190cm!!そんな天使居るか!?でも私には190cmでも腹黒でも天使は天使です!?(きっぱり)
今回の活躍は黄瀬涼太なんですけど黄瀬無双なんですけど黄瀬涼太は殆ど撮影して居ません←
黄瀬涼太は撮影しても1、2枚ぐらいで後は木吉鉄平ばかりです(笑)これ『黒子のバスケ』じゃ無いです『木吉のバスケ』です。絶対『木吉のバスケ』です。藤巻忠俊先生は『黒子のバスケ』を執筆した筈なのに『木吉のバスケ』を執筆したんだわ!誰の所為だ誰の!私は浜田賢二様が活躍して居れば其れで構わないの!黄瀬涼太なんて写って無くたって構わないの!全く困らないの!……なんか酷い事言ってんな~私(泣笑)間違った黒バスファンなので皆様と違う愛の形なのでご了承して下さいませませ。本当に酷いファンだな~すみません(ノ_<。)


『黒子のバスケ』を観終わった後、急いで劉弦月、劉の誕生日お祝い記事を作成しなくては!!
もうスマホの充電が無いんですけどね←
またリヴァエレの漫画を読み捲って居ました(^^)本当にそろそろ読むの止めなくちゃ!!無理だと思うけど(苦笑)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり