記事検索
  • ハッシュタグ「#ライフデザイン」の検索結果45件

フリースペース

自分の「ちょうどいい」バランスで生活をデザインできたら、心と体がエネルギーあふれる世の中につながる😊



私達の整体院はこちら

http://www.seitai-haru.com


体って 本当によく喋る

スレッド


整体師をしていると



身体の声がよく聞こえます。



「もう我慢し過ぎて」という人の体の筋肉はむくみでパンパン



頭の皮膚まで浮腫んでいる時があります。



体は循環していて 正常に働くようにできています。



巡らせる、これにつきますね。



体の循環が悪いと思考も滞りがち。



どちらからでもOKです。



得意な方から巡らせましょう。



Mika



私のコーチプロフィールはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




いろいろなコーチがいます^ ^

コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!

コーチ探せる
クリック

#ちょうどいい感覚 #コーチング #ライフデザイン #人生 #体 #体と心 #充実 #心 #整体

ワオ!と言っているユーザー

得意なことと嫌なことが混在する時、人は苦しいのかも

スレッド
こんにちは😃



ライフデザインコーチのMikaです😃



想像する世界が好きで



絵を描いたり妄想したりすることが好きな人が



他人とのコミュニケーションが苦手な場合、



ついつい相手のことを色々想像してしまう



「こう思ってるんじゃないかな」



「こんな考えであの行動したのかな。」



みたいに、少し否定的に捉えてしまいがち。ちょっと苦しくなりそうですね。



想像が苦手で人とのコミュニケーションが得意な人は



今の気持ちを率直または遠回しにでも



相手の気持ちを聞くことができるんじゃないかな。



そうすると考えることがなくて苦しむ必要性がないですね。



前者の方いたら どこからが自分の想像なのか



コーチと一緒に考えてみませんか😌





Mika



私のコーチプロフィールはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




いろいろなコーチがいます^ ^

コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!

コーチ探せる
クリック

#ちょうどいい感覚 #コーチング #ライフデザイン #人生 #体 #体と心 #充実 #心 #整体

ワオ!と言っているユーザー

「信じる」のではなく「信じ切ること」

スレッド
子供のことをどうしても心配し過ぎてしまう



そういうセッションをしていただいた時、



その心配の奥に「不安」が見えて



そしてその奥には「自分を信じきれていない」



という事実が見えてきました。



なんと「自分だったのかあ」と腑に落ち、



それならできることはあると



なんだかスッキリした気がしました。



そして「自分を信じる」だけではなく



「信じ切る」ことが必要だと感じ、



まだまだ追求したくなりました😊





Mika



私のコーチプロフィールはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




いろいろなコーチがいます^ ^

コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!

コーチ探せる
クリック

#ちょうどいい感覚 #コーチング #ライフデザイン #人生 #体 #体と心 #充実 #心 #整体

ワオ!と言っているユーザー

丁寧なこと

スレッド
丁寧なこと


丁寧にしたいから



それが叶わなかった育児中の料理、



時間が限られていたPTの時の



患者様との時間が



私にとってはストレスの積み重なりだった



と今思う。



でもそれがあったから きっと



今の仕事を丁寧にできる喜びや



料理を楽しむことができてるんだと思う。



Mika



私のコーチプロフィールはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




いろいろなコーチがいます^ ^

コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!

コーチ探せる
クリック

#ちょうどいい感覚 #コーチング #ライフデザイン #人生 #体 #体と心 #充実 #心 #整体

ワオ!と言っているユーザー

大切なことのために何を手放しますか?

スレッド


クライアントさんが



自分の大切にしたいことが見えてきて、行動につながりそうな時



その時何を手放したいか尋ねてみました。



「〇〇を手放したい」と言われました。



今まで手放せなかったものでも



大切なことが見えてくると自然に手放せるものですね😃



「手放さなくてはならない」と思って手放すのと



「手放したい」と思って手放すのでは



目標達成してからの行動に大きく差が出ますよね😌



あなたは何を手放したくなるのでしょうか?



自然に手放せる自分にびっくりするかもしれませんね😃



Mika



私のコーチプロフィールはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




いろいろなコーチがいます^ ^

コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!

コーチ探せる
クリック

#ちょうどいい感覚 #コーチング #ライフデザイン #人生 #体 #体と心 #充実 #心 #整体

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり