得意なことと嫌なことが混在する時、人は苦しいのかも
8月
4日
ライフデザインコーチのMikaです😃
想像する世界が好きで
絵を描いたり妄想したりすることが好きな人が
他人とのコミュニケーションが苦手な場合、
ついつい相手のことを色々想像してしまう
「こう思ってるんじゃないかな」
「こんな考えであの行動したのかな。」
みたいに、少し否定的に捉えてしまいがち。ちょっと苦しくなりそうですね。
想像が苦手で人とのコミュニケーションが得意な人は
今の気持ちを率直または遠回しにでも
相手の気持ちを聞くことができるんじゃないかな。
そうすると考えることがなくて苦しむ必要性がないですね。
前者の方いたら どこからが自分の想像なのか
コーチと一緒に考えてみませんか😌
Mika
私のコーチプロフィールはこちら

いろいろなコーチがいます^ ^
コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!

ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ