記事検索

ちょびっとスペイン語

https://jp.bloguru.com/makiko

フリースペース

ブログスレッド

  • まさかワインの樽を解体するなんて!ビックリ!

まさかワインの樽を解体するなんて!ビックリ!

スレッド
まさかワインの樽を解体するなん... 木と鉄の輪っかだけで、ワインが... 木と鉄の輪っかだけで、ワインがもれない樽を作るって、すごいな
広場に工場を持つホセおじさんが... 広場に工場を持つホセおじさんがかしてくれたキャリー
まさかワインの樽を解体するなん... 解体、ほぼ完了 解体、ほぼ完了
ある日、蓋の上にあるはずの植木... ある日、蓋の上にあるはずの植木鉢が無くなっていた
中に落ちていた 中に落ちていた
今日、スタジオの前に置いてあったワインの空いた樽(barrilバリール tonelトネル)を一人で解体した。

蓋の上に植木鉢が置いてあったのだが、去年、樽の中に蓋もろとも落ちているのを発見。

裏返して使っていたのだが、今週、再び同じ事が起こり、さらに樽が崩壊し出した。木が腐ってしまっていたのだ。



先生の許可を得て、捨てる事になったが、意外に重い。樽を形成する一本一本の木がズッシリと重く、捨てるのも一苦労。

スタジオからゴミのコンテナがある広場まで、カゴに入れてえっちらおっちら運んでは捨てる。

すると、私の様子を見ていた広場のおじさんがコンテナに捨てるのを手伝ってくれた上にキャリーを貸してくれた。

作業はとてもはかどった。

さらに他の人ともこの樽をきっかけに会話がはずんだ。



それにしても、スペインに来て、ワインの樽を解体するなんて夢にも思わなかった。

とても面白い体験をしたと思う。

お陰で、やり遂げた充実感と人の優しさ、セビージャの人たちの気さくさが感じられた。



ありがとうございます。





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆



毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!



無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?

コーチングでワクワクした人生を!



銀座コーチングスクール認定コーチ

ふらまっきぃ




コーチ探せる
クリック


#スペイン #セビージャ #ペリカノ #ワイン #樽 #解体

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり