先入観は魔物

昨日、自宅でのサーバの調整中の「事故」です。
会社と自宅は無線LANで繋がれています(距離700m)
会社内はセンタールータでセグメントが分割されており、無線LANがわには外向きのGatewayはありませんが、センタールータ(L3)でFWDしています。
今回自宅にもCableTVのGIP固定を確保し、Gatewayを設けました。
つまりGatewayが二つ存在し、それぞれのネットワークアドレスが異なり、中間はセキュリティ保護の無線LANで繋がれている環境です。
社内の二つのセグメントから内部でサーバに接続をする設計なのですが、サーバを公開してからうまく動作しません、いろいろ試してみてもダメ・・・・・

やはり環境が複雑でRIP/RIP2(ルータの情報交換)がうまく動作しないのか?
などなど、システムが複雑であるとの先入観で原因究明をしてしまい、いたづらに時間が経過します。

Gymも行かず、半分諦めて寝酒を飲み、再度照明の無いサーバ室のHUBを見ると
「あれ、LEDが点灯していない!」
ケーブルが抜けかけていました、お粗末の極み・・・

通常ならどこかがおかしいと設定より前に物理面を見るのですが「複雑」の先入観が妨げとなりました、まだまだ未熟です。

写真上 4番が点灯していない。
写真下 正常動作
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

AirMac Express

AirMac Expressなる製品があります。
無線LAN機器ですが、少し面白い機能があります。
写真のようにAudio端子があり、ここにPC用の外付けSPなどを接続すると、AudioPlayerが出来上がります。
しかもこのPlayer、PCやMacのiTuneから無線LAN経由で「見える」のです。
つまり、出力先をこのPlayerで鳴らせます。

ベッドサイドにMacを置いて使っていますが、収録した音楽は勿論、インターネットラジオなどを良い音で楽しむことが出来ます。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

ISP追加

我が家と会社は無線LANで接続されています。
700mほどありますが、快適に通信可能です。
今回Webサーバを追加設置することになり、ISPを追加しました。
NTTが従来のISPで8GIPを固定でリースしています、今回は自宅にCATVで1GIPの固定です。
昨日はこの設定やら配線工事でバタバタでした。
これでGatewayが二つになりました
※厳密にはISDNがあるので3口
写真はCATV用のモデム
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

いよいよGigaBIT時代

ネットワーク(LAN)の環境がいよいよGigaBIT対応の必要が出てきました。
Giga対応と言われるCat5eでは少し距離が長いとか、プラグの処理が悪いと実用には問題があります。
まずCat6以上のケーブルに交換する必要があります。
Cat6はCat5と同様とまでは行きませんが、ケーブルの自作加工が可能です。
100Base時代よりも余長は制限を受けます。
さらにジャンボフレームの問題もあります、安易な考えでHUBなどの交換は思わぬトラブルを招きます、ご注意ください・・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Office2003の機能は2007のどこにあるのか?

Office2003の機能は2007のどこにあるのかを、教えてくれるページです。
良く出来ていますが本末転倒です。

こんなページを作らなければならない羽目に追い込まれているのです、最初から操作互換性を考慮すれば良いものを・・・・

写真は拡大可能です・・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Canon G10がたくさん

カメラショップを始めるわけではありません。
CanonからG10を借りて、写真の講習会をやっているのです。

写真の基礎、
絞り・シャッター速度・被写界深度・ISOなどの基本にはじまり、G10ならではのノウハウを開示しています。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

セカンド・ライフはどうなったのでしょうか?

一時、大騒ぎで脚光を浴びた「セカンド・ライフ」その後どうなったのでしょうか?
会話ならともかく、チャットでの英語は大変で、すぐに止めてしまいましたが・・・・
米国、その他ではどうなんでしょうか?
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

PCの修理は慎重に

PCの修理、特にご自身のPCではなく、知人・友人のPCの修理依頼を受ける場合は、慎重に対応される事を強くすすめます。
PCの扱いの基本知識がない方が長時間使い続けPCは予想を越えるダメージを受けている場合が多いのです。
HDDは消耗品であり、埃やゴミが詰まった状態で長時間使用されたPCはノート・据え置きを問わず、各部にダメージを受けています。

ちょっと見では大したトラブルと思わず、うっかり引き受けると厄介な事になります。
引き受ける前に
1:バックアップがとられているか
2:PC購入後にインストールされたAPLのメディアは手元にあるか
3:Mailに関するISPの情報は手元にあるか
4:リカバリーCDがあるか
5:トラブルを起こしてから長時間使っていないか
6:ノートPCの場合、落としたなどの外的要因はないか
上記のいずれか一つでも「No」であれば安請け合いは禁物です。
修理や調整の過程で驚くほどの工数がかかり、結局はプロに依頼することになる場合が殆んどだからです。

PCの価格は驚くほど低下しており、台湾製の安価なノートPCはFOB(現地船積み価格)は$200程度となっており、OS搭載(XP)でも日本では5万円台で入手出来ます。(写真のPC)

機能も数年前とは比較にならぬ程向上し、搭載メモリーも十分です。

親切心が使用者の判断を迷わせる事の無いようにご注意下さい。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

年の初めに(ネットワーク構築はDIYで)

明けましておめでとうございます。
年の初めに、今年取り組む新しい展開を紹介させていただきます。
家庭などの小規模なネットワークシステムは、部材(HUB&ケーブル)を購入してくれば簡単に構築出来ますが、10台を超えるPCの接続や、距離が離れている場所でのネットワーク構築、特に最近主流のGiga伝送(1000Base)には専門知識が必要でした。
今年は、このシステム構築を可能な限りDIYで行えるノウハウを開示し、安価で精度の高いインフラ整備がどなたでも出来るように致します。
特別な訓練や作業は不要で、100台程度のネットワーク構築を1日で完成させるノウハウ開示です、勿論光ファイバーも使用します、既製品を使えばこんな簡単でスピーディに構築出来る事を証明します。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

HDDのデータ消去

廃棄するPCのHDDには多くのデータが残っています、消去するプログラムもありますが、廃棄PCの大半は「動作不良」なので、プログラムが使えない場合の方が多いのです。

写真は弊社でのデータ消去の方法です、赤丸の部分に大きな穴を開けています、これでHDDでの読み出しは不可能となります、簡単で確実な方法です。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ