蝦蛄(しゃこ)

蝦蛄の旬は秋と思われていますが、実は春から初夏のほうが美味しいと思います。
秋は産卵期で卵を持っているので、食べ応えはありますが・・・
大きな釜で茹でた蝦蛄を篭に山盛りして、ビールを飲みながら食べるのが最高です。

蝦蛄は慣れないときれいに皮を剥く事が出来ません、下手をすると怪我をします(大した事はないけど)。
誰でも出来るの剥き方は、料理ハサミで両脇を思い切ってバッサリ切り落とすと簡単に剥けます。

淡白な味で、昔は洗面器一杯位を食べた記憶があります。

#その他

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ