侮ると怖い夜叉ヶ池登山

夜叉ヶ池には岐阜県と福井県の二つのルートがありますが、岐阜県側は写真のような岩場を登る必要があります。
しっかりしたコースロープがありますが、筋力がしっかりしていればこそ役に立つシロモノで、非力なオネエサンやメタボ気味の方々にはかなり辛く危険なコースです。
現実に滑落事故が起きていますが、観光案内にはこの岩場の記載はありません。
このためかスニーカー程度の軽装の方々が驚くほど大いのに驚かされます。
※岩場での登山靴は必須です、下山時に足を痛めます
岩場も最後のアプローチなので「無理」をしがちです、このため私は早朝に到着、早いうちにこの岩場を登り、早めに帰るようにしています。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

岩場は危険がいっぱいですよね。


スニーカーってなんかちょっとギョッとするいで立ちですね。
山道は甘く見てはいけませんよね・・・。
投稿日 2009-11-08 12:16

ワオ!と言っているユーザー


このルートは中部地方には珍しく、よく踏まれていますが、さすがに岩場は大変です。
投稿日 2009-11-09 16:34

ワオ!と言っているユーザー


キレイナオネエサンもこの岩場をがんばったんですね!

エライ!
投稿日 2009-11-08 13:46

ワオ!と言っているユーザー


半ベソでしたよ(笑)
投稿日 2009-11-09 16:34

ワオ!と言っているユーザー