アスリート日記(筋肉痛がおさまってきた)

先週の日曜日はあわただしかったのですが、今週はのんびり

早朝
水代わりにグレープフルーツ(1/2)
Coffeeをアイリシュで(タリスカ)
陽光の差し込む寝室にて読書でくつろぐ


タジン鍋

玉葱(1/2)
冷凍ピーマン・インゲン
香菜
缶詰のトマト
キャベツ
干し赤エビ
チーズ
ソース

シメジ・ネギ・茄子の卵Mスープ
茹でたブロッコリー(ドレッシングで)
ヨーグルト
Coffee
食パンはあえて無し(昨晩炭水化物は補充ずみ)


カレーうどん(野菜いっぱい)


プロテイン(Gymで摂取)
野菜鍋
グレープフルーツ
食後に焼酎を少し

運動:
9F<>1F のみ

Gym
ストレッチ 
腹筋100回
ステップマシン45分616Kcal
ダンベル&マシンで筋トレ
懸垂は連続11回
総数40回 
水泳クロールで1000m

71.1Kg
※300ccのプロテイン摂取後

バルクは、まだ無いが筋肉の形が出来てきた
これ以上増やすとスーツがヤバイ・・・・
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

>陽光の差し込む寝室にて読書でくつろぐ

満ち足りた時間ですね。

『謎解き源氏物語』図書館にリクエストしました。
投稿日 2009-03-09 10:17

ワオ!と言っているユーザー


日曜日の朝、自宅でくつろぐのが一番ですが、花粉が収まれば、野山に出かけます。

※結構落ち着けない性分で(笑)
投稿日 2009-03-09 20:46

ワオ!と言っているユーザー


やはり懸垂が凄いですね・・・!!
投稿日 2009-03-09 13:23

ワオ!と言っているユーザー