記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

耶馬美人‼️

スレッド
耶馬美人‼️ 耶馬美人‼️ 耶馬美人‼️ 耶馬美人‼️ 耶馬美人‼️

大分県中津市の幻の焼酎と言われた大分本格麦焼酎です‼️

スッキリ、サッパリ!とても飲みやすい麦焼酎です❗😋

これをマスターと花里の料理で美味しくいたときの‼️😃💕

ワオ!と言っているユーザー

飛騨高山料理 花里の料理‼️

スレッド
お造り4種盛り‼️ お造り4種盛り‼️ 最初の付きだし‼️ 最初の付きだし‼️ クリガニの酢の物‼️ クリガニの酢の物‼️ のどくろの煮付け‼️ のどくろの煮付け‼️ 珍味6種盛り‼️ 珍味6種盛り‼️ 飛騨牛の網焼き‼️ 飛騨牛の網焼き‼️ 飛騨高山料理 花里の料理‼️ 天然タラの芽と破竹の天ぷら‼️... 天然タラの芽と破竹の天ぷら‼️ 茶蕎麦‼️ 茶蕎麦‼️ デザート‼️ デザート‼️ 飛騨高山料理 花里の料理‼️ 飛騨高山料理 花里の料理‼️

いつもの花里です‼️

この日も花里の美味しい料理を楽しみました❗😋✨

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりに花里へ‼️

スレッド
久しぶりに花里へ‼️ 久しぶりに花里へ‼️ 久しぶりに花里へ‼️ 久しぶりに花里へ‼️

女将さんが亡くなられて七十七日忌法要が先日執り行われました!

少し落ち着いたようですので久しぶりに訪問しました❗😁

マスターまだお疲れ気味でした!

飲んだら大丈夫ということで宴会の始まりです‼️😁

ワオ!と言っているユーザー

常蔵でメバルの煮付けを‼️

スレッド
常蔵でメバルの煮付けを‼️... 常蔵でメバルの煮付けを‼️... 常蔵でメバルの煮付けを‼️...

大分県臼杵市の久家本店の本格焼酎「常蔵(つねぞう)」を‼️

常蔵の麦焼酎と大分県のブランド芋の甘太くんで造った芋焼酎です❗😁

これを今が旬で美味しいメバルの煮付けでいただきました‼️😋

ワオ!と言っているユーザー

ミョウガの茎が手に入った‼️

スレッド
ミョウガの茎が手に入った‼️... ミョウガの茎が手に入った‼️... ミョウガの茎が手に入った‼️... ミョウガの茎が手に入った‼️... ミョウガの茎が手に入った‼️...

馴染みの野菜屋で久しぶりにミョウガの茎が手に入りました‼️

早速、茎と袴に別けて茎の一部はぬか漬けに!
残りの茎と袴は軽く湯通しして細かく切ってカボス醤油漬けにしました‼️😁

どちらもサッパリと美味しくいただけます❗😋

ワオ!と言っているユーザー

オコゼのお造りで‼️

スレッド
オコゼのお造りで‼️ オコゼのお造りで‼️

家飲みのアテはオコゼのお造りです‼️

いいオコゼが手に入りました❗😁

お酒は先日大分で手に入れたものです❗😋

ワオ!と言っているユーザー

🍛カレーを作った‼️

スレッド
🍛カレーを作った‼️ 🍛カレーを作った‼️ 🍛カレーを作った‼️ 🍛カレーを作った‼️

久しぶりにカレーを作りました‼️

我が家はカレーに入れる肉は牛すね肉、スジ肉、挽き肉の3種類を使います❗

たくさん作り小分けして冷凍保存しますのでジャガイモは使いません!

タマネギは高いので今回は少なめ!キノコ類を沢山入れました‼️😋

肉類は炒めて圧力鍋で柔らかくします‼️


ワオ!と言っているユーザー

ふるさと大分の思い出‼️

スレッド
ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️... ふるさと大分の思い出‼️...

「大分県立 春日浦野球場」 大分市王子北町

実家のすぐ北側にあり小さい頃からよく行きました❗

春日浦球場の思い出
①1959年(昭和34年)11歳のとき、西鉄ライオンズ×大毎オリオンズのプロ野球公式戦に西鉄ファンの父に連れられ観戦しました!

②中学生のとき地方巡業の大相撲大分場所が球場であり当時は柏鵬時代!大鵬より柏戸がファンでした。

③社会人27歳の年に大分帰省中に今の巨人監督原辰徳、当時は東海大相模高校選手で絶大の人気があり練習試合で春日浦球場に来ると聞き観戦に!レフトギリギリにホームランを打ちさすがと感動した思い出が。

④高校時代、母校大工の試合に学校から学年全員が応援に!試合は負けましたが「応援は素晴らしかった」と当時の大会委員長の県高野連会長から賛辞された事を覚えています!確か対戦相手は当時最強だった津久見高校だった。大工監督は今の春日神社宮司のお父さん宮本先生でした。

その後、春日浦球場は2005年(平成17年)閉場、2007年4月に現在の複合商業施設「フレスポ春日浦」がオープンしました。
敷地内には春日浦球場の得点ボードとホームベースが!また戦前までは大分懸師範學校と大分師範學校付属小學校があり、その記念碑が建てられています。

フレスポ春日浦の核店舗「トキハインダストリー春日浦フードスタジアム」内には大分県の野球界の歴史を紹介する写真が展示されてます。

ワオ!と言っているユーザー

府内城趾のアオサギは私⁉️

スレッド
府内城趾のアオサギは私⁉️... 府内城趾のアオサギは私⁉️... 府内城趾のアオサギは私⁉️... 府内城趾のアオサギは私⁉️... 府内城趾のアオサギは私⁉️... 府内城趾のアオサギは私⁉️... 府内城趾のアオサギは私⁉️... 府内城趾のアオサギは私⁉️...

大分市の中心街、県庁舎前にある府内城のお堀に住んでる、
アオサギです‼️

吉田寛さんが執筆していた大分合同新聞が発刊してる月刊セーノ!
の連載記事「よのもん図鑑」に私がモデルの“よのもん”
「はばしい」が登場しました!
それがこのアオサギらしいのです!

ですから時々逢いに行きます‼️😃💕

ワオ!と言っているユーザー

お世話になってるご近所さん‼️②

スレッド
①米の白木屋‼️ ①米の白木屋‼️ ②春日薬局‼️ ②春日薬局‼️ ③リペアハウスそのだ靴店‼️... ③リペアハウスそのだ靴店‼️ ④中西酒店‼️ ④中西酒店‼️ ⑤いちまる散髪店‼️ ⑤いちまる散髪店‼️ ⑥みらい信用金庫‼️ ⑥みらい信用金庫‼️ ⑦ヒロオカ理容室‼️ ⑦ヒロオカ理容室‼️ ⑧お隣の木本さん‼️自宅前で古... ⑧お隣の木本さん‼️
自宅前で古着や小物を売ってます😁
お世話になってるご近所さん‼️...

【王子中町~王子北町】

①「米の白木屋」高校生時代にアルバイトでお世話になりました!現在は3代目が頑張っています😁
②「春日薬局」同級生が社長でいましたが亡くなりました😢
③「リペアハウスそのだ靴店」移転しました!仲良くしてましたが寂しくなりました!今の店主は後輩になります😃
④「一丸理容店」お世話になってます!一級先輩が現役でやってます😲
⑤そのお隣は「中西酒店」よくお酒を買いました!ご高齢で店を閉めました😢息子さんは大工の教頭をしてました❗
⑥「ヒロオカ理容室」以前は高橋理容店で子供の時はお世話になりました✨
⑦「大分みらい信用金庫」お世話になりました!今はATMだけに❗
⑧「木本さん」お隣さんで先代までは質屋をやってました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり