記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『農家でウスキボールを飲む会』 ①

スレッド
『農家でウスキボールを飲む会』...

9月16日(日) 神戸角打ち学会 秋の会合第一弾です。

  『裏六甲の農家でウスキボールを飲む会』

15名の学会員、ブログル仲間、友人たちが集いました。

遠くは広島から参加の同期のチューバさん、ブログル仲間のチネリンサンら、初参加のくろちゃん・・・


【今回の学会の研究テーマです】
   裏六甲の風光明媚な農家の居間で、大分県臼杵市の歴史ある蔵、久家本店の麦焼酎、
  「常蔵 減圧蒸留」 を大きな鉢に入れ、薄く切った 「かぼす」 を入れ氷で割った飲み物、
   『ウスキボール(久家本店考案・命名)』 を作り試飲する会合です。

【HAKUDOU事務局長が前日から下見、打ち合わせ、当日も早くから準備のために農家の方へ、ご苦労様でした。】

  思いどおりの 「ウスキボール」 が出来、みなさんで楽しみました。


   ★会合風景を画像でご覧ください。 最後のほうは何を話したか覚えていません。

   
   
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『U/Bを農家で飲む会』 ご参加ありがとうございます

スレッド
『U/Bを農家で飲む会』 ご参...

 『ウスキボウルを農家の居間で飲む会』 

ご参加いただいた皆さん有り難うございました。

3連休の中日だというのに、15名ものご参加をいただきました。

4時間半ものロングランの飲み会でしたが、

それでも時間が足りないくらい盛り上がりました。


  詳しくは、明日のブログでアップします。


 ★これから、神戸の蕎麦打ち先生の 「蕎麦の会」 が三ノ宮でありますので参加します。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

津軽海峡の延縄漁 『本マグロ』

スレッド
津軽海峡の延縄漁 『本マグロ』

昨夜の、「さかなでいっぱい」 です。

いつも満席、女性客が増えたました。

この日のマスター 一押しです。

津軽海峡、松前沖で延縄漁で獲れた 『本マグロ』

証明書付です。

「松前さくら漁協 第29勝宝丸 船上活〆水氷処理 16.3kg」

と書かれています。

何処の産の物かよく分かり安心していただくことが出来ます。


 ★少し小型ですが、中トロも入り、本マグロ独特のねっとりした甘味があり、とても美味しかったです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『KANPAI OITA! 2012』 参加します

スレッド
『KANPAI OITA! 2...

大分県の蔵元24社が一同に集まって、大試飲会を開催します。

大分県酒造組合が主催、 大分合同新聞社、OBS大分放送等が後援です。

   『KANPAI OITA! 2012』

 【開催日時】  10月5日(金) 18:00~20:00
 【会場】    レンプラントホテル大分(旧・東洋ホテル)
 【定員】    200名
 【参加費】   2,000円
 【内容】    軽食、利き酒ラリー、抽選会、お土産付

お付き合いのある蔵元さんがたくさん出展します。
   八鹿さん、小松さん、久保さん、久家さん、浜嶋さん、薫長さん・・・
   泰明の藤居醸造さんは出展されないのかな?

    ★大分に帰る楽しみが増えました。



【参加蔵一覧(順不同)】
  小野酒造株式会社   有限会社中野酒造   二階堂酒造有限会社   萱島酒造有限会社
  株式会社久家本店   藤居酒造株式会社   合資会社赤嶺酒造場  ぶんご銘醸株式会社
  浜嶋酒造合資会社   佐藤酒造株式会社   萱島酒類株式会社   クンチョウ酒造株式会社  
  株式会社井上酒造   老松酒造株式会社   八鹿酒造株式会社   亀の井酒造合資会社  
  久保酒蔵株式会社   株式会社小松酒造場   有限会社常徳屋酒造場   縣屋酒造株式会社  
  三和酒類株式会社   大分銘醸株式会社   丹誠酒類株式会社   牟礼鶴酒造合資会社


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『ウスキボウルを農家の居間で飲む会』

スレッド

神戸角打ち学会、秋のイベントの一つです。

会員の皆様、お待たせいたしました。

いよいよ明日になりました。 (雨天決行です)

灘の地酒バルの準備委員会に、学会として協力していまして企画が遅くなりました。

【今回は、大分県臼杵市の久家本店の 「常蔵・麦焼酎」 を大分名産のカボスで割った酒、
  暑い季節には持って来いの爽やかな 「ウスキボール」 の実演試飲会です。】

【裏六甲の山田地区、初秋の里山歩きを楽しみ、田舎の叙情あふれる農家の居間での会食です。】 
      (当日参加でもOKです)
  
 
  【集合】 神戸電鉄「箕谷」駅前、神戸市バスバス停  ★13時集合
         13時8分  「衝原」行きバスに乗ります。
         途中 「谷寺口」下車、45分くらい里山歩き会場の農家へ・・・

         箕谷までは三ノ宮駅南から神戸市バス、64系統「神戸北町」行きが便利です。


  ★農家食堂までの途中、八幡神社の秋季例大祭があり、飛び入り参加するかも・・・
     

   
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『芦屋バル』 が!

スレッド
『芦屋バル』 が!

芦屋バルが開催されるようです。

全国的にブームになってるバル、地域や街興し、商店の活性化に一役!

第1回目のようです、芦屋市が後援。

10月6日(土)、1日だけのイベント。

キャチコピーは

   『ハシゴしょ! 芦屋の宴足♪』

前売り3,500円、当日(4,000円)

57店舗が参加のようです。


#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

『厚揚げ』 『春雨』 『にんにくの芽』

スレッド
『厚揚げ』 『春雨』 『にんに...

この3種の料理も公園前世界長での酒のアテです。

この3品は、定番料理です。(特に厚揚げはいつもあります)

この日はいつもの 「ナポリタン」 「マカロニのクリーム煮」 がありません。

早い時間に売り切れたのか・・・

その代わりに、春雨が出たのか・・・  わかりません。


  ★どれも美味しい、お酒のアテには最高です。 常連さんも注文しています。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『紅生姜天ぷら』 と 『貝のつぼ焼き』

スレッド
『紅生姜天ぷら』 と 『貝のつ...

公園前世界長 「佐藤商店」 のお酒のアテ料理です。

マスターの弟さんが作る、いつも見事なお酒に合う料理が並びます。

この日は珍しい2品が。

  『紅しょうが天ぷら』  紅生姜のバランスが絶妙です。

     ★十三の呉羽中島酒店の 「紅しょうが天」 ではありません。

  『貝のつぼ焼き』 「つぼ=さざえの殻」 には入っていません。

     ★神戸三ノ宮の名物料理、今はお祭りの屋台くらいでしか食べることが出来ません。

    昭和40年代には三ノ宮の生田新道沿いには、何十軒もの 「つぼ焼き」 の屋台が並んでいました。
    屋台は不衛生と言う事で50年代には一軒も無くなりました。
    三ノ宮で飲んだあとに〆でよく食べました。 懐かしい味です。

    そんな事を常連さんと昔話をしながら食べました。


   ★先日、新開地にある居酒屋 「大谷」 で貝のつぼ焼きをいただきました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『お好み焼き・鉄板焼き みどり』

スレッド
『お好み焼き・鉄板焼き みどり...

「灘の地酒バル」 参加店です。

お好み焼きを食べたくなったらこの店です。

お好みだけではありません、魚介類・肉類の鉄板焼きも美味しいのです。

お酒も充実していて、特に焼酎の品揃えは住吉一番です。


この日は3軒目の〆で、いつもの4名で入りました。

 【お好み焼きは】
    
    「そばめし」  「焼きそば」  「オムそば」



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

芋100%の芋焼酎 『いも麹 芋』

スレッド
芋100%の芋焼酎 『いも麹 ...

芋焼酎は芋だけで造るのではありません。

この芋焼酎は、全て芋で造った芋焼酎です。


【いも麹芋・甘藷100%芋焼酎とは?】
  いも焼酎は普通、蒸した米に麹をふりかけ ”米こうじ” をつくり、
  その後、蒸した芋を入れて仕込むという方法で造っています。   
  『いも麹 芋』 は、鹿児島県国分市の 「石野商店」 の後継者 「石野浩二氏」 が、
  国分酒造協業組合の杜氏 「安田宣久氏」 を訪ね、
  「さつまいもだけで芋焼酎は造れないか」 と相談を持ちかけました。
  これがきっかけで、従来の造り方を払拭し、こうじづくりの際に米を使用せず、
  鹿児島県産のさつまいもで ”いもこうじ” をつくり仕込んだ、
  さつまいも100%の芋焼酎が誕生しました。
  その昔、芋だけで造っていた焼酎があり、それが今ここに復活!
  これぞ ”芋100%” を味わえる薩摩の芋焼酎です。
  初心者から上級者まですべての方に喜んでいただける焼酎です。


   『いも麹 芋』  国分酒造協業組合  鹿児島県国分市

2008年仕込みの 「いも麹芋」 の原酒を、3年以上貯蔵して2012年より発売しています。

「いも麹 芋」 は専用の白麹菌で仕込んでおり、この麹を使った3年貯蔵としては、初めての発売です。

度数は33度と高濃度です。


   ★33度を思わせない芋の香りとまろやかな甘味、これぞ究極の芋焼酎です。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり