記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

来賓者・友人達の祝辞

スレッド
カッちゃん、かおりちゃんの立派... カッちゃん、かおりちゃんの立派でユーモアにとんだ挨拶。 おいさんは、出席者を代表しての... おいさんは、出席者を代表しての祝辞を。
新郎よりも目立たない服装にしたつもりですが・・・
結婚披露宴の挨拶は、いつも緊張... 結婚披露宴の挨拶は、いつも緊張します。 ご両人神妙に聞いてくれてます。... ご両人神妙に聞いてくれてます。 3分以内にと、祝辞は抑えたつも... 3分以内にと、祝辞は抑えたつもりでしたが、アドリブが! だいちゃんの明快なる乾杯の挨拶... だいちゃんの明快なる乾杯の挨拶。 乾杯でスタートです。... 乾杯でスタートです。 多くの出席者が。 多くの出席者が。

さかなの仲間たちはみなさん芸達者です。

カッちゃん、香織ちゃん、ご両人の結婚の報告と披露宴出席のお礼の挨拶のあとは、

おいさんが出席者を代表しての祝辞を。

正式の挨拶は難しいもので、緊張のあまりユーモアも伝わらず、かたい挨拶になりました。

他の皆さんは、上手に冗談交じりの祝辞を述べていました。

乾杯が終わり、結婚披露宴の最初のセレモニーは無事に終了。


これからは歌あり、踊りあり、演奏ありのパホーマンスの始まりです。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

K・Kコンビの楽しい!愉しい!披露宴

スレッド
K・Kコンビの楽しい!愉しい!... K・Kコンビの楽しい!愉しい!... K・Kコンビの楽しい!愉しい!... K・Kコンビの楽しい!愉しい!... K・Kコンビの楽しい!愉しい!... K・Kコンビの楽しい!愉しい!... K・Kコンビの楽しい!愉しい!... K・Kコンビの楽しい!愉しい!...

K・カッちゃん(克洋)、K・かおりちゃん(香織)の楽しい!愉しい!披露宴。

六甲アイランドの 「ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館」 で開宴。

お洒落な会場ですが、服装はカジュアルでという事で、ゆかたやアロハ、Tシャツ姿の方も。

これが、さかなスタイルの手法です。

その、さかなファン、しんの介ファンのお客さんで一杯。

今日のメインはもちろんK・Kコンビのお二人ですが、出席者もメインです。

このあと行なわれる、各チームによる 「パフォーマンス合戦!」 が控えています。


   ★楽しい!愉しい!結婚披露宴の始まりです。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館』

スレッド
『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館... 『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館... 『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館... 『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館... 『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館... 『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館... 『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館... 『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館...

昨日 柳 克洋(カッちゃん) 香織さんの結婚披露宴が行なわれました。

さかなでいっぱいのご主人、柳 修一マスターのご二男です。

会場は六甲アイランドのアイランドセンター駅の近くにある式場。

   『ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館』

ここは昨年の、さかなでいっぱいの10周年記念パーティーが開催された会場です。

サービスが行き届き、料理が美味しいので有名です。


  ★先ずは、ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館から。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

しんの介 カッちゃん結婚!

スレッド
しんの介 カッちゃん結婚!...

昨日、六甲アイランドの 「ア.ラ.モードパレ神戸迎賓館」 にて披露宴が。

前日の13日に両家のご親族ご家族で結婚式を済まし、14日は友人を招いての披露宴です。

しんの介、さかなでいっぱいの常連さんが90名ほど出席。

おいさんは主賓として、お祝いの祝辞を述べました。

詳しくはこの後のブログにて。

したがって、カッちゃんの店、親父さんの店も13日、14日はお休みでした。

今日はお店あけるのでしょうか。

#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

ジェット風船で大乱闘!

スレッド
ジェット風船で大乱闘!... ジェット風船で大乱闘!... ジェット風船で大乱闘!... ジェット風船で大乱闘!... ジェット風船で大乱闘!... ジェット風船で大乱闘!... ジェット風船で大乱闘!... ジェット風船で大乱闘!...

昨夜の、阪神 対 DeNA戦、秋山投手が4回にいきなり崩れる。

巨人も中日に連敗、勝てば1.5ゲーム差で15日(祝)からの巨人戦が面白くなっていたが・・・

秋山拓巳(たくみ)投手・27番、香川県西条高校出身、今年で4年目、22歳、若手のホー-プ!

試合観戦は途中で諦めて、「かこも」 で呑む!


阪神甲子園球場で7回のラッキーセブン、勝利の瞬間などで阪神フアンが飛ばすジェット風船。

そのジェット風船を 「しんの介」 に持ち込んで遊ぶ。

酒が入ってると、これが面白い、次から次にと風船を膨らまして遊ぶ。


   ★ストレス解消には持って来いだ!

#その他

ワオ!と言っているユーザー

週刊ポスト掲載! 『中島南店』

スレッド
六甲道さん、ダーリン、おやよさ... 六甲道さん、ダーリン、おやよさん、さんちゃん、楽しんでいますね。 週刊ポスト掲載! 『中島南店』... 『中島酒店』 尼崎市大庄西町4... 『中島酒店』 尼崎市大庄西町4-8-16 06-6416-9192
戦後すぐの昭和20年創業の老舗酒屋です。

先日7日に 「七夕呑み会 角打ちの日発信!」 を開催した店。

尼崎にある 「中島酒店」 の 『中島南店』 です。

6月に週刊ポストの取材を受け、今週の7月19日号に掲載されました。

神戸角打ち学会からもメンバーが参加し、角打ちを楽しみました。

みなさんいい雰囲気で写っていますね。(おいさんは大分帰省で参加できず)

この画像を見るだけで角打ちの素晴らしさが伝わってきます。

ご主人の中島さん、尼崎の角打ちのリーダーとして頑張ってください。


  ★当日参加しました学会のみなさんお疲れ様でした。

#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『はらぐち閑話・15号』 角打ちの日に合わせて発刊!

スレッド
『はらぐち閑話・15号』 角打... 『はらぐち閑話・15号』 角打... 『はらぐち閑話・15号』 角打... 『はらぐち閑話・15号』 角打...

北九州戸畑駅前にある 「はらぐち酒店」

お店の横に角打ちスペースがあり、毎夜角打ちファンが集います。

戸畑のおいさん達のオアシスです。(最近は女性客も多くなりました)

そのはらぐち酒店のお客さん達が中心になって作っている会が 「はらぐち会」

はらぐち酒店のファンクラブのようなものです。

その 「はらぐち会」 が隔月に発行する小冊子が 『はらぐち閑話』 です。

今回で15号を数えます。(初発刊から足掛け3年になります)

随筆、随想、エッセー、旅行記、俳句等々、お酒が中心の楽しい記事が毎回掲載されます。

【今回は7月11日の角打ちの日に合わせて発刊、神戸角打ち学会の記事を巻頭に掲載していただきました。】


   ★はらぐち閑話の編集者の皆さん、いつも有り難うございます。

#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

日本酒と日本蕎麦は相性抜群!

スレッド
しんの介にて「ざる蕎麦」は珍し... しんの介にて「ざる蕎麦」は珍しい。 日本酒と日本蕎麦は相性抜群!... 日本酒は「獺祭」、蕎麦との愛称... 日本酒は「獺祭」、蕎麦との愛称は抜群です! 日本酒と日本蕎麦は相性抜群!... 日本酒と日本蕎麦は相性抜群!...

日本と付く名前の飲み物、食べ物は美味しいです。

その中でも特に美味しいのは夏の 「ざる蕎麦」

それに合うのは、冷たくひえた 「日本酒」

燗でチビチビ飲むのも良し!

山葵を利かせたざる蕎麦は、なぜか日本酒に合います。

この至福のひと時は、「日本人で良かった!」 「日本に住んでて良かった」 と、

思うのは私だけでしょうか・・・


  ★日本と付く言葉は素晴らしい!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ら~めん はなまち(旧あじゅち屋)

スレッド
『ら~めん はなまち』【熟成味... 『ら~めん はなまち』
【熟成味】 原味に特性油を加えたもの。 濃厚です!
付け麺もあります。 付け麺もあります。 「はなまち」 店名入り海苔が付... 「はなまち」 店名入り海苔が付きます。 この薬缶には麦茶が入っています... この薬缶には麦茶が入っています。 『ら~めん はなまち』 神戸市... 『ら~めん はなまち』 神戸市東灘区御影本町4-12-17 1F ら~めん はなまち(旧あじゅち... ら~めん はなまち(旧あじゅち... ら~めん はなまち(旧あじゅち...

先日、閉店時間切れで入れなかった店。

改めて行ってきました。

この店、和歌山らーめんの流れを汲む、「あじゅち屋」 です。

店名を変えて、ラーメンの内容を変えての再営業。

とんこつ鶏がらスープがベース、これが 【原味】 普通味。

原味に特性油を加えたのが 【熟成味】 かなり濃厚です。

原味に和風スープをブレンドしたのが 【淡成味】 あっさり味になります。

この日は、熟成味を、おいさんにはちょっと濃かったかな。


  ★その時の気分や好みにより、味が選べるのがいいですね。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『スルメイカのズケ』 と 『ウニ』

スレッド
「スルメイカのズケ・280円」... 「スルメイカのズケ・280円」 小振りだが1匹です。
肝も付いて美味しい。
いつもの定番! 「ウニ(韓国海... いつもの定番! 「ウニ(韓国海苔付)・380円)」 は驚きの安さ! 「サッポロ黒ビール・380円」... 「サッポロ黒ビール・380円」 このビールは美味しい! メニューです。 メニューです。 『スルメイカのズケ』 と 『ウ...

ライオン堂です。

この日の注文料理。

いつもの 「ウニ(韓国海苔付)・380円)」 は驚きの安さ!

さらに 「スルメイカのズケ・280円」 小振りだが1匹です。

7月6日のメニューを載せますが、どれを見ても見事な安さ。

どうしてこんな値段で出せるのか不思議です。

それがライオン堂の人気の秘密か。


 ★まーくん! ◎婚して心機一転! これからも頑張ってや~!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり