記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan
  • ハッシュタグ「#バー」の検索結果6393件

フリースペース


52年の歴史 『清陽軒本店』(大分市)

スレッド
52年の歴史 『清陽軒本店』(...

ラーメン激戦区の大分市中心部に、店を構えて52年(創業昭和35年)。

初代は日田にある久留米ラーメンの流れをくむ店。

豚骨だけで仕上げる白濁スープのあっさり味。

まさに久留米ラーメンの真髄。

★「毎日食べても飽きないあっさり豚骨スープ。」 

★半分はそのまま食べて、残りの半分は自家製の青こしょうを加えて食べると2度楽しめる。


  =現在は3代目店主の藤山正光さん、孫の4代目と営んでいます=

         『清陽軒本店』  大分市大手町1-1-6  097-532-6627


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

十四代の新酒 『角新 純米吟醸』

スレッド
十四代の新酒 『角新 純米吟醸...

この2月に新発売された新酒 「十四代」 純米吟醸 角新 (公園前世界長です)

初めて見る表ラベル、初めて見る印 「角新」

papaさんが来られるのを待っての開封か!

一杯目は迷わず3人ともこの十四代を頂く。


  『純米吟醸 角新 純米吟醸 本生』  高木酒造  山形県村山市大字富並1826

        使用米: (麹米)兵庫県特A地区東条産山田錦20%  (掛米)太古活性農法米出羽燦々80%
        精米歩合 50%    日本酒度:+1    酸度:1.2   酵母:小川酵母
        アルコール 16度   製造年月日 12.02

精米歩合50%とは本来、大吟醸酒と表示してもいいほどの酒。

新酒らしい弱い炭酸ガスの溌剌さが口に広がりました。

さすがに十四代! 使用米の使い方も造りも見事の一言!


  ★「ずり肝炒め」 でいただきました。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『大分とり天』 KITCHEN 丸山

スレッド
『大分とり天』 KITCHEN...

大分に帰れば必ずこの店に食べに行きます。

大分市内では一番美味しいと思います。(私の感想ですが)

県外ナンバーの車も多く見られます。

この日は母と二人で食べに行きました。

  『元祖とり天 KITCHEN 丸山』

元祖となっていますが、諸説いろいろあり、別府の店が元祖と言う説が。

おいさんはいつも 「とり天大盛セット・950円」  母はいつも 「エビフライセット・1,000円」 です。

辛子酢醤油のタレで食べるとり天は、大分ならではの美味しさが。

外はパリッと中は柔らかくジューシーです。


  ★関西も最近とり天のメニューがありますが、大分のそれとは全然違います。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『阪堺電車貸切!』 神戸角打ち学会企画

スレッド

『阪堺電車貸切!』  参加者募集! 


神戸角打ち学会の企画いよいよ旗揚げ!

お待たせしました、昨年から期待を集めていた大阪、阪堺電車の貸切企画です。

大阪市に最期に残る路面電車で初夏のひと時を楽しみませんか!

車両は、哀愁の 「一両編成」 車内の飾りつけ、持ち込みは自由です。

酒、肴は各自の持ち込みとします。

神戸角打ち学会は 「立って」 飲むのを基本としますが、今回は例外とします。


    ★詳しくは、学会のブログをご覧ください。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

DAININNG rojo

スレッド
DAININNG rojo

東南隣りに最近オープンしたお店です。

若いマスターが一人で営んでいます。

7人掛けのカウンターのみの小さなお店です。

料理はいろいろありどれも丁寧に作られて美味しいです。

特にパスタがお勧めです。

深夜の2時ごろまでの営業です。(お客さんの時間に合わせるとのこと)


  ★昨夜も〆で1時過ぎに入り、 焼酎にミートソーススパをいただきました。

      『DINING rojo』 神戸市東灘区住吉宮町14-22


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『寶劔』 呉の銘酒

スレッド
『寶劔』 呉の銘酒

呉にお住まいの角友、遊星ギアのカズさんお勧めのお酒です。

神戸角打ち学会 HAKUDOU師匠の推薦酒でもあります。


 『寶劔 純米生酒 呉未希米』  宝剣酒造  広島県呉市仁方本町

           使用米:呉産八反錦100%


この表ラベルの寶劔は初めてでした。

どのラベルを飲んでも旨い! 文句のつけようのない酒です。


    ★干しホタルイカでいただきました。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『八仙』 陸奥の地酒

スレッド
『八仙』 陸奥の地酒

華やかな香りと、ほのかな甘味が特徴で爆発的人気の青森の地酒 「陸奥八仙(むつはっせん)」

   
そんな華やかさが特徴である通常の 「陸奥八仙」 とは異なり穏やかで落ち着いた香り。

口に含むと米の力強い旨味が広がる超辛口。
   

  『陸奥八仙 芳醇超辛 純米無濾過生原酒』  八戸酒造  青森県八戸市大字湊町

       原料米:まっしぐら(青森県産)  精米歩合:65%  日本酒度:+8  酸度:2.2


  ★冷で飲みましたが、燗でも美味しい酒と見た。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『長珍』 新聞紙シリーズ

スレッド
『長珍』 新聞紙シリーズ

珍しい新聞紙巻きの新聞紙シリーズの日本酒です。

いつもの、「かこも」 です。

  
  『長珍(ちょうちん)純米大吟醸40 無濾過生酒』  長珍酒造  愛知県津島市本町

       原料米:麹米・掛米 兵庫県産山田錦100%   精米歩合:40%  
       酸度:1.8   醪日数:40日   粕歩合:44.2%

このお酒は搾ってからオリを沈殿させ、上澄みを一本ずつ丁寧に手詰した無濾過生酒です。

搾りあがったそのままの味を伝えるため濾過・割り水・火入などまったく手を加えないで蔵出しをしてます。


食事と共に楽しめる大吟醸としてあえて香りを控えめに抑え、
  気品ある味わいと円やかな旨味を楽しめる、素晴らしい逸品です!



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『侍士の門』 と 『竹の子』

スレッド
『侍士の門』 と 『竹の子』

久しぶりに飲みました。

 『侍士の門(さむらいのもん)』  大久保酒造  鹿児島県志布志市 

【侍士の門とは?】
  “ 本物の地焼酎” を目指した発起人の前畑氏(酒販店「焼酎屋前畑」店主)が、
    原料となる芋・米・水そして造り手に至るまで、
    そのすべてを地元産にこだわったプレミアム芋焼酎です。

焼酎の本場 薩摩・日向の江戸時代の幻の米 「白玉米」 を使用し、

芋特有の風味と程良い甘さ、あっさりとした味わいで飲みやすい芋焼酎です。

    ★まさに焼酎のイメージを変えた芋焼酎です。


この焼酎に、先日大分の友人から贈られてきた竹の子を、おすそ分けした 「さかなでいっぱい」 で、
いただきました。 (カワハギの煮た出汁で炊いたとか)

    ★とても柔らかくて、美味しかったです。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

昨夜の ZAーKOーBA

スレッド
昨夜の ZAーKOーBA

昨日は、この5月12日に開催される、「兵庫・神戸大分県人会」 の役員会。

打ち合わせが終わればいつもの打ち上げ会です。

「國冠」 がまだ開店してないので、この店に。

三ノ宮駅の西にある居酒屋です。

  『ZAーKOーBA ざこば』

2時間半、よく食べよく飲みました。


  ★阪神・広島戦を気にしながらの食事会でした。(試合は5対0で完勝でした)



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり