記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


福島の酒 『大七』 と 宮城県の 『一ノ蔵』

スレッド
『大七』 大七酒造  福島県二... 『大七』 大七酒造  福島県二本松市竹田

福島の酒 『大七』 と 宮城県... 『一ノ蔵』 一ノ蔵  宮城県大... 『一ノ蔵』 一ノ蔵  宮城県大崎市松山千石字大欅 



福島の酒 『大七』 と 宮城県...
 
 『大七』 大七酒造  福島県二本松市竹田

    1752年(宝暦2年)創業。 創業以来、日本酒らしい 「生酛造り」 にこだわっています。
    日本酒は原料のみで味わいが決まることはなく、造り手自身に委ねられ、味と自由度の割合が大きい。
    醸造酒としての “普遍的な価値” を追求しています。
    

 『一ノ蔵』 一ノ蔵  宮城県大崎市松山千石字大欅 
   
    江戸時代より続く宮城野銘醸蔵4つが一つになって41年目、“一ノ蔵”=オンリーワンの蔵
    伝統の醸造発行の技術を活用し、満足戴く良質の酒を正直に、手がけて造り続ける事。
    低アルコールシリーズが人気の蔵でもあります。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2014-03-09 23:45

大七は東北本線に乗っていると看板が見えるんですね。
なんだか懐かしいなぁ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2014-03-10 19:18

二本松は宮城県の内陸部、東北本線の沿線にありますね。
この大七酒造の酒は手間暇かかる生酛造りの蔵。
生酛造りの酒はあまり好きではありませんが、ここの酒はよく呑みます。
東北の酒は何故か哀愁と懐かしさを感じさせる酒です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり