記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『醸し人 九平次 rue Gauche 2012』

スレッド
『醸し人 九平次 純米吟醸 r... 『醸し人 九平次 純米吟醸 rue Gauche 2012』 rue Gauche の説明が... rue Gauche の説明が書かれています。 『rue Gauche(リュ・... 『rue Gauche(リュ・ゴーシュ)』 はフランス語。
意味は 「左(gauche)通り(rue)」 で、実在しない架空の地名。
酒好きを ”左党” と言いますが、フランスで活躍している九平次がそれを洒落て付けた名です。
公園前世界長、この緋のお酒のメ... 公園前世界長、この緋のお酒のメニューです。 見事な日本酒の銘柄が並んでいま... 見事な日本酒の銘柄が並んでいます。

「醸し人九平次(かもしびとくへいじ)」 は、名古屋市の(株)萬乗醸造の人気酒です。

この酒は東京の、はせがわ酒店のプライベートブランド 「rue Gauche」 というシリーズの2012年版。

2012年版とは、酒造米の収穫年度で、このお酒は2013年9月に蔵出しされたものです。

通常の九平次のラベルとは違い、ワインのような濃紫色のラベルです。

「ワイングラスでお飲みください」 との注意書きが。

なるほど! 酒度もワインのように13度と低めに設定されています。


   ★味は、上品でふくよか、まさに日本酒のワイン! ライスワインです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-10-18 07:22

「この日のお酒」と言うことは、毎日内容が変わるんですか?
品ぞろいが多いということですね。
アテにあわせて揃えるのでしょうか?
それとも入荷具合?
凄いですねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-10-18 20:17

そうなんです!
日本酒の銘柄は、毎日7~8種類並びます。
なくなれば次ぎのお酒が出てきます。
この日はこのメニュー以外に、4種類が追加されました。
それらも飲みましたので、これからアップしますよ^^

最後の空になる前の1杯が値打ちがあるのですよ!
残ったわずかなお酒を継ぎ足してくれるのです。
酒飲みは(papaさんも含め)ラッキー!と喜びます^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり