記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『中国料理 翠亨園』 34種料理制覇!?

スレッド
大好きな 「中国ちまき」 本竹... 大好きな 「中国ちまき」 本竹皮に包まれています。 ワゴンサービスが来ました。 好... ワゴンサービスが来ました。 好きなものをセレクト。 「豚足の醤油煮」 「豚足の醤油煮」 「コリコリくらげの冷製」 「コリコリくらげの冷製」 「スペアリブの柔らか蒸し」 「スペアリブの柔らか蒸し」 「淡路産玉ねぎのシュウマイ」 「淡路産玉ねぎのシュウマイ」 「もち米団子」 「もち米団子」 「牛肉とピーマンの細切り炒め」 「牛肉とピーマンの細切り炒め」

ここまですでに12種類の飲茶料理を注文。

全料理 34種類を制覇できるか!

お酒は注文しません。

ジャスミン茶で我慢します。


  ★飲茶料理が続きます。


#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
池内昭雄(岩魚太郎)
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2013-03-30 19:28

豚足・・・懐かしい・・・食したのは20年まえくらい?
初めはグロテスクで腰が引けましたけど・・美味しそう。埼玉近郊では販売していません。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-03-31 21:06

そうですか!
そちらの方では豚足はありませんか。
関西はよく食べますし、居酒屋には必ずありますよ。
最近は若い女性にも人気がでています。
豚足のトロトロのゼラチンがお肌に良いとのことで^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり