豊後国(大分)の英雄 『大友宗麟』
6月
24日
『大友義鎮(よししげ) 1562年(32歳)に出家して、大友宗麟(そうりん)と号す』 1530年~1587年
豊後国(ぶんごのくに)=今の大分県(宇佐市と中津市を除く) ★宇佐市と中津市は当時、「豊前(ぶぜん)」 に属す。
その豊後国の主、強大な戦国大名、キリシタン大名、宣教師からは 「王」 と呼ばれたのが大友宗麟です。
1550年、父の義鑑が臣下の謀反により死去、弱冠、20歳にて豊後国の主となる。
1551年、宗麟が21歳の年、イエズス会宣教師 フランシスコ・ザビエルと引見し、キリスト教と出会う。
★領内の布教活動を保護することで、南蛮貿易を活発に行い莫大な利益を得る。
1578年(天正6年)宗麟48歳の年に洗礼を受け、 洗礼名は 「ドン・フランシスコ」 と名乗り、キリスト教徒となる。
★日本で初めて大砲(当時は国崩しと呼んだ)を使ったのが宗麟だとされる。
★鉄砲も種子島伝来より10年も早く、豊後へ伝わったとされてる。
【一時期は、九州六箇国及び日向、伊予の一画を支配した】
「豊後(大分県)」 「豊前(福岡県の東部から大分県の北部)」 「筑前(福岡県の西部)」 「筑後(福岡県南部)」
「肥後(熊本県)」 「肥前(佐賀県・長崎県)」 「日向(宮崎県の一部)」 「伊予(愛媛県の一部)」
★実に、薩摩国(鹿児島県)を除いた九州のほとんどを支配していたことになります。
【画像はJR大分駅前にある、大友宗麟公の像です。】
投稿日 2011-06-24 02:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-24 12:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-24 02:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-24 02:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-24 02:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-24 02:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-24 02:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-24 02:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-24 20:36
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-27 18:42
ワオ!と言っているユーザー