記事検索

ハクサンボクの花

スレッド
hakusanboku1-seika.jpg


hakusanboku2-seika.jpg


 
この花は徳川園の庭園で咲いたハクサンボクの花です。このハクサンボクはスイカズラ科、ガマズミ属の植物です。暖地の山野、海岸に自生する常緑小高木の植物で葉は対生、広い卵形、表面にはつやがあります。葉の上半部に鈍い波形の鋸歯があり花は枝の先に白い花をつけます。
◆今日のニュースご覧下さい。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
kito
kitoさんからコメント
投稿日 2007-05-01 19:58

訪問とコメント有り難うございました。
身近な所にあっていいですね。私は名古屋までみに行ってきました。
shinoさんの地域は自然がいっぱい有るのですかね。うらやましいかぎりです。
青森の方からコメント頂きましたが青森では寒くて見たことが無いようでした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり