


このツバキの花は香嵐渓で散策して歩いて出会ったヤブツバキたちです。椿科でツバキ属。開花時期は、1月下旬〜 5月上旬頃までです。一般に「椿」といったらこの薮椿を指すようです。園芸品種は約1万以上あるそうです。ヤブツバキは品があって私の大好きなはなです。同じように見えてもどこか違います。同じものは無いと言われています。◆今日のニュースご覧下さい。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ