記事検索

薄紫のセンダン(栴檀)の花

スレッド
薄紫のセンダン(栴檀)の花
 
この花はセンダンの花です。
★花名:センダン
★科名:センダン科
★属名:センダン属
★開花期:5〜6月
★原産地:四国、九州、沖縄、中国、台湾、ヒマラヤ
センダンの花が、現在5月中旬が花の盛りで写真の木は10mくらいありました。5〜6月に写真のような紫色の花を多く付ける。秋には楕円形の黄色の実となり、落葉の後も木に残っています。果実は薬用に利用されるようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
penta
pentaさんからコメント
投稿日 2009-05-18 22:05

関東方面にはないのでしょうか?

見た記憶がありません・・・

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2009-05-19 16:46

センダンは関東以南の、温暖な地に育ちますとありますから penta さんは寒い所に住んでいるのでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

penta
pentaさんからコメント
投稿日 2009-05-19 17:42

いま住んでるのは関東なんですけどね、育ったのは福島です。ギリギリ見ない地域なのかも知れませんね。植物園で探してみます。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2009-05-19 18:17

センダンの花はすぐに散ってしまいますので出会いが難しいかもしれませんね。

そうなると人間の心理としてなをさら見たくなりますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり