記事検索

高山植物・ハクサンボウフウ(白山防風)

スレッド
高山植物・ハクサンボウフウ(白...
 
この花はハクサンボウフウ(白山防風)といいます。
ハクサンボウフウはセリ科・カワラボウフウ属の植物で亜高山〜高山帯の草地に生える多年草です。
ハクサンボウフウの茎は中空で、高さ20〜50cmくらいで、上部で枝分かれする。セリ科は種類が多く、花もよく似ているので区別が難しいですが、高山帯のほぼ全域の草地に生息しているようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-08-03 19:17

白峰三山にあれば写真に撮ってきます。


今回の登山は花も撮影しようと思っています・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり