記事検索

今日こんな花は「アブチロン・ホワイトキング」でした

スレッド
今日こんな花は「アブチロン・ホ...
 
今日は定休日で散歩していてこんな変わった花見付けました。
私も初めて見る花で写真撮るときに風が強くてブレ気味ですが何とか解ると思いますので名前
葉はフヨウによく似ていますがフヨウの蕾でしょうか。ご存知の方は教えて下さい。
宜しくお願いします。



◆花の名前は「wildchaby」「ひまわりくろたん」さんの2人の楽天ブロガーの方に教えて頂きました。


●花の説明文
この花はアブチロンの仲間で品種名が「ホワイトキング」と言うそうです。
アオイ科・アティロン属(イチビ属)の植物で開花期が5月〜11月ごろまでさき長く楽しませてくれる花です。南米原産の植物で暑さには強く成長力が旺盛で花色が特徴の植物です。
この写真は家と家の隙間を利用してプランターに植えられ日光は殆ど当たるような場所では有りませんでした。


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-07-15 17:44

しかし、いろんな花が無限のようにありますね・・・(驚!!

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-07-16 03:23

Toshiaki Nomura さん名前判明しましたので説明文追加しますね。


ご覧になって下さい。
実の所、私も予想外でびっくりしました。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-07-15 22:55

kitoさんへ、

遅くに帰宅いたしました。
わたしもしらない花です。
いつもながら、wildchapyさん。すごいですね。
和物には、なんとか付いていけますが、これからも勉強させていただきます。
花は本当に、難しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-07-16 16:28

ファルコンさん忙しいですね。

wildchabyさんには感心通過して植物の神様みたいな存在に感じています。

ファルコンさんも色んなことよくご存知で素敵な方だと思います。

花の名前、本当に難しいです。
これからもお願いしますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり