記事検索

お雛様の供えるおこしものつくりました

スレッド
お雛様の供えるおこしものつくり...
 
16日(土)4家族集合して11名でおひな様に供える「おこしもの」つくりましたので紹介します。
おこしものはこの辺(三河地方)の地域だけのものかも知れませんが三河以外の地方でも作る風習が有りましたら教えて下さい。
画像に説明文入れておきました。

粉を練るのに沸騰したお湯で練りますのでいつも1〜2ヶ所火傷しますし力もけっこういりますので練って1ヶ分の量に分けるまでは私しかしません。
後はみんなで強力してつくります。
去年は2升でしたが孫も成長して来ましたので今年は3升のおこしものつくりました。
おこしもんの型2ヶ新しくかいました。
孫が5人いますので1ヶづつ出来るように購入しました。
結構高価な感じですが型一枚の値段いくらくらいすると思いますか?。
訪問頂いた方は金額を書いてコメント残して行ってくださいお願いします。

来年はどうなるのでしょうか不明です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-02-17 21:30

一個の金額として350円位ですかね・・・。


いろいろ手が込んで完成するので、
全部合わせるとそのくらいかなぁ・・・。

これははじめてみました。
関東特に首都圏ではないかもしれないですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-02-18 21:09

Toshiaki Nomura さんおこしものの値段かいたのですね?。


多分三河地方だけのようです。
私が子供の頃ありましたから100年以上の歴史調べて見ないと解りませんが続いているようです。

木型の値段=2,200円でした。

子供会の役員の人、この間30個も買って行ったそうです。

ワオ!と言っているユーザー

らぶ
らぶさんからコメント
投稿日 2008-02-17 23:17

これが「おこしもの」と呼ばれるものなんですか。

お雛様に供えるのですか。
その後食べるのですか?
いや、色をつけているから食べないんでしょうかね。

辰のおこしもの上手ですね〜。
型が無くても十分ですね。

結構木型は手が込んでいそうなので値段が高いんではないでしょうか。
うーん、見当がつきませんがあてずっぽうで、1500円としときます。

あらっらNomuraさん、ちょっと安過ぎません?(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

このコメントを削除してもよろしいですか?
これが「おこしもの」と呼ばれるものなんですか。
お雛様に供えるのですか。
その後食べるのですか?
いや、色をつけているから食べないんでしょうかね。

辰のおこしもの上手ですね〜。
型が無くても十分ですね。

結構木型は手が込んでいそうなので値段が高いんではないでしょうか。
うーん、見当がつきませんがあてずっぽうで、1500円としときます。

あらっらNomuraさん、ちょっと安過ぎません?(^^ゞ

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-02-18 21:22

らぶさん色をつけているのは食紅粉で食べても害のないものです。


お雛さんにも召し上がっていただかなければいけませんので食べれないものは御供えしないですよ。

辰のおこしものは雪だるまのメール送ってくれた孫が作りました。

創作が好きみたいで学校でも給食の時に
みかんのかわで犬を創作して先生をびっくりさせたりしています。

木型の値段=2,200円でした。

子供会の役員の人、この間30個も買って行ったそうです。

ワオ!と言っているユーザー

らぶ
らぶさんからコメント
投稿日 2008-02-18 23:45

やっぱりお高いものしたね。


30個も!つい計算してしまいましたよ。(^^ゞ

お孫さん芸術の才能ありますね。
ミカンの皮で犬、さぞ先生も感心されたことでしょうねー。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-02-19 03:50

まだ続きがありまして、親バカならぬジジバカになるから書きませんでしたが担任の先生が校長先生呼んで来て見て頂いてほめられたそうです。


孫の成長を楽しみに静かに見守ってやりたいと心から思っています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり