記事検索

ストックの花

スレッド
ストックの花
 
この花は一重のストックの花です。姉宅の花壇に咲いていたので紹介します。
ストックはアブラナ科・アラセイトウ属の植物です。
地中海地方の原産で歴史は古くギリシャ時代ころから薬草として栽培されていたようです。
切り花用も現在12月色んな品種が市場に出回っています。
一重咲きの花も可愛くて女性らしい花のようなイメージが感じられます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-02-12 22:58

なんとなく花びらに丸みがあり、

やわらかさがありますね。

そのあたりが女性的というところなんですね。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-02-13 20:46

なんとなしに一重咲きのストック優しそ

うに「かよわく」見えますので女性らし
くと書きましたが現在は男女、逆転して
ますね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-02-15 07:35

ハハハハ・・・(^o^)丿


ほんとにそうですね(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-02-15 19:53

子供、育てて社会に送り出した女性はすごく強くなりましたね。


男はなぜこんなにかよわくなってしまったのでしょう解りませんね。

国会だけでなしに日本全国自体ねじれ現象が起きています。

流れには逆らえないから時の流れる方向に進んで行くしか無いようですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり