記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

雨に煙る夜の海辺・・・

スレッド
雨に煙る夜の海辺・・・
午前中から降り出した雨は、ザアーザアーと音を響かせて降り続けています。

遅ればせながら・・・長男のお誕生祝いの瓦蕎麦を食べに門司港レトロまで行ってきました。

大粒の雨に海辺はすっかり煙っていました。

明日から日曜日まで、ついに高校は新型インフルエンザのために学年閉鎖になりました。

さて・・・長い休日が続きます。またお付き合いの日々が始まります。

元祖瓦そば たかせ
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

紅葉のむかご〜むかごでお料理?!

スレッド
紅葉のむかご〜むかごでお料理?...
中庭で、一際黄葉している鮮やかな蔓草の葉っぱがあります。

よく見ると・・・むかごの葉っぱです。

山芋の葉の付け根にできる、小さな球芽です。

食べられるのだけれど、一度も食べたことがありません。

むかごレシピを検索してみました。

あまり食べたいとは思わないのだけれど・・・この黄色の葉っぱを見ているだけで満足です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

蟹が食べたい!!

スレッド
蟹が食べたい!!
#自然

ワオ!と言っているユーザー

仮面舞踏会・・・?!マスク音楽鑑賞会!!

スレッド
仮面舞踏会・・・?!マスク音楽...
「マスクを持ってきてください!!」

学級閉鎖が発生している古典高校の音楽鑑賞会に行ってきました。

仮面舞踏会ならぬ・・・生徒も先生も保護者もマスクをしての音楽鑑賞会です♪

演奏は「山形由美 バロックトリオ」です。

フルート 山形由美さん
チェロ  ダビデ・アマーディオさん
ピアノ  パオロ・コニョラートさん


最後は生徒のフルート奏者も参加しての楽しい鑑賞会になりました。

秋の午後のひととき、優雅な時間を過ごすことができました。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

青空に白いベル・・・聖し夜には煌めき色に!!

スレッド
青空に白いベル・・・聖し夜には...
11月1日から、商店街にイルミネーションが点灯され始めたようです。

昼間通ると、青空にイルミネーションの枠が寂しげに見えました。

今年は去年と調べるとその数が減っているように思えました。
まだ、これから増えて行くのでしょうか?
それとも不景気なので、減ってしまったのでしょうか?

クリスマスまでには、一度夜のイルミネーションを見に行きたいものです。
昨年は二男と一緒に見に行きましたが、今年はついて来ないかもしれません。

橋のトンネル状のアーチの入り口には、青空に白いベルが可愛く映えていました。
聖し夜には、金色、銀色に煌めくことでしょう♪
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

天守閣再建50周年!!・・・万歩計は1万歩越え!!

スレッド
天守閣再建50周年!!・・・万...
夏日の昨日の午後のことでありました。

羊羹を買いに出たついでに、小倉城に寄りました。

小倉城の下には、天守閣再建50周年の幟が風に揺れていました。
わたしが生まれる前に再建された模様です。

天守閣広場では、11月1日〜18日までの期間、菊花展が開催されています。
わたしがまだ菊の花に興味のなかった頃に、よく実母が小倉城に菊人形を見に行っていたのを思い出しました。

残念なことに菊花展は、こじんまりとして、菊人形ももちろん展示されていませんでした。
それでも、ひとつひとつの菊は、それぞれの作成者が丹精込めて作られたのだと思います。

菊花を背景にして、小笠原流の儀式が行われていました。

小倉城の入り口を見て、中には入らずに帰ってきました。

そして、大変よく歩いたので、万歩計がはじめて1万歩を超えました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん〜とらやの最中【桜織】【梅ヶ香】

スレッド
おちゃのじかん〜とらやの最中【...
知り合いの御茶の先生への贈り物にとらやの羊羹をようやく買ってきました。

とらやの羊羹がお気に入りだとか・・・。

お勤めしている頃の社長もとらやの羊羹がお気に入りで、贈り物によく1万円の箱詰め、2万円の箱詰めと買っていました。
そんなに沢山羊羹をもらったお相手はいかがなものでしょうか?とよく思っていました。

とらやは、室町時代から羊羹屋さんだったようなので、それはそれは拘りの羊羹なのでしょう!!

HPを見ていたら・・・あまりに素敵な最中に出合ったので、試しに買ってみました。

【桜織】白餡最中と【梅ヶ香】こし餡最中です。

パッケージにも桜と梅の文様が入っています。
これにも惚れました!!

白餡好きなわたしは、やはり【桜織】をいただきました。
とてもおいしくいただきました。
ひとつでお腹がいっぱいになりました。

【梅ヶ香】は、おりょんちゃん(好き嫌いが多いのに渋いもの好み)が珍しく食べました。

とらや
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

冬のひまわり・・・万年ひまわり

スレッド
冬のひまわり・・・万年ひまわり
大輪のひまわりが咲いています。
ひまわりは、市の花です。

10月23日『市民の声が聞き届けられて〜』以来、静かだった道路の工事が「緊急下水道工事」として、先週の金曜日と土曜日にマンホールの蓋が交換されました。


それから1週間また静かな状態です。

マンホールの蓋の周りだけ、道路が綺麗に舗装されています。
残りの凸凹な所も一気にしてしまったら、すぐに片付いたようにも思うのですが・・・。

それがお役所仕事なのでしょうか?

下水道と道路は、管轄が違うということなのでしょうね。

でも・・・何だか納得がいきません。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

紅一点・・・

スレッド
紅一点・・・
毎日気になっていました。

今日こそは、しっかりカメラに収めました。

我が家の楓は、芽を出してからずっと赤朽葉色なのです。

その葉がひと枝だけ、美しい紅葉色をしています。

紅一点・・・目を惹く葉っぱです。

それにしても、昨日も今日も午前中は青空でおひさまが照っているのに、午後から雲に覆われてどんよりなお天気です。

お陰で、お出かけする用事があるのに伸ばし伸ばしにしてしまい、お籠り状態でした。

楓の葉のように快活にゆきたいものです♪
#自然

ワオ!と言っているユーザー

人を惹きつけ、呼び寄せる力!!

スレッド
人を惹きつけ、呼び寄せる力!!
『木練柿』こねりがき
あさのあつこ・著
光文社

内容(「BOOK」データベースより)
あの男には力がある。人を惹き付け、呼び寄せ、使いこなす、それができる男だ。娘は、男から刀を受け取り、抱き込みながら何を思い定めたのだろう。もう後戻りはできない。月の下でおりんは「お覚悟を」と囁いた。刀を捨てた商人遠野屋清之介。執拗に事件を追う同心木暮信次郎と岡っ引伊佐治。時代小説に新しい風を吹きこんだ『弥勒の月』『夜叉桜』に続く待望のシリーズ登場。

◇◇◇◇◇

待っていました。1年半ぶりです。
届いたその日にあっという間に読みました。
三作品目でも、遜色なく今回も面白い作品でした。

刀を捨てた商人遠野屋清之介と同心小暮信次郎と岡っ引伊佐治の物語。

前二作は、長編でしたが、今回は短編集。
登場人物の過去を現代へと繋ぐ作品でした。

◇楓葉(ふうよう)の客
 遠野屋女中頭おみつに纏わる物語
◆海石榴(つばき)の道
 商い仲間三郷屋吉治に纏わる物語
◇宵に咲く花
 岡っ引伊佐治の嫁おけいに纏わる物語
◆木練柿
 遠野屋清之介の養女おこま誘拐の物語

結局今回の作品は、登場人物たちの過去から現在への足あとを綴った形で、漆黒の闇が蠢くことはありませんでした。

ただ、最後に・・・
「遠野屋、おこまを質に取られたら、それでも商人のままでいられるのかよ。おこまを守るためであっても、刀を抜かずにいられるのか、そんなことができるのか?」
同心信次郎に問われ
「おこまとともに刀を握らずに生き抜いてみせます」と遠野屋清之介。
さて、次の作品がまた楽しみになってきました。

第一弾・第二弾は、コメント欄で紹介しています。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり