7月17日から9月1日まで開催中のキハチ・夏のピーチフェア! 桃好きには見逃せません。 前回のメロンフェアの時に見送ったナポレオンパイを味わいました。 白桃、サクサクのパイ生地、クレーム・シャンティとディプロマットクリームを重ねたパイ。 美味しくいただきました。 ソロアフタヌーンティーの至福な時期です。
近くを通ったので お昼は、青空みあんで天麩羅蕎麦御膳を食べました。 以前行った時には、茶蕎麦が選べたのですが 繁忙期メニューに変わっていました。 後ろの席には、ワンちゃん連れのお客さまがいました。 ペットOKのお店です。
フルーツパンケーキが食べたくて いつもの友人とコナズ珈琲に来ました。 ストロベリー&バナナホイップパンケーキを 二つオーダーするとスタッフの方から 「パンケーキが4枚なので多いですよ」と アドバイスをいただき2人でシェアすることにしました。 シェアして正解でした。
暑い日が続くので涼みがてら 星乃珈琲でランチしました。 ここでは初めてのクラブハウスサンドにしました。 珈琲店なのにアールグレイを合わせました。 紅茶の方が当たり外れがないのです。 お腹がいっぱいになりすぎました。
至福のパンケーキがグランドメニューから消えて以来、 足が遠退いていたのですが、 アフタヌーンティーセットが気になって数年ぶりに訪れました。 季節のフルーツは、メロンです。 ブレンドティーとともに。 ソロアフタヌーンティーを愉しみました。
毎月恒例のランチ会。 初めてのマスターズカフェ小倉店に行きました。 カニクリームコロッケのランチにしました。 店内は明るく新しかったのですが ゆったりした雰囲気ではなかったのが残念でした。 おちゃのじかんは、星乃珈琲店にしました。 苺ショートケーキとアールグレイのセットです。 【食】
働いていた頃の会社の後輩と2年ぶりに ランチをしました。 長女の結婚式で お母さまがむかし仲人をしていた頃に着ていた留袖を着た写真を見せてくれました。 コロコロとよく笑い、たくさんおしゃべりしました。 折角なので、二人で会社があった周りを歩いてみました。 銀行が移転していたり、普段通らない道を歩きました。 通りがかりのShun Pan Laboで クリームドーナツを買いました。