記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

難を転じて・・・

スレッド
難を転じて・・・
今年は難を転じて・・・福を呼び込みたいです。

034家の家伝のお雑煮です。

雌鶏のぶつ切りを一昼夜コトコトと煮出します。

それにお酒とお醤油とお塩で味を付けます。

具材は、白菜、白葱、ほうれん草、丸餅。

丸餅は、昆布だしで、少しやわらかくなってから入れます。

大晦日には、この雌鶏のだしで、年越し蕎麦を作りました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今年の目標も・・・毎日更新〜♪

スレッド
今年の目標も・・・毎日更新〜♪
2010年のはじまりです。

嬉しいこと

笑顔あふれること

感動したこと

元気なこと

素晴らしいこと

素敵なこと

楽しいこと・・・

このように前向きな【四季織々 景望綴】でありたい!です。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

雪の大晦日

スレッド
雪の大晦日
昨夜は、十五夜と凛とした星々が澄んだ夜空に瞬いていました。

突風がもたらしたのは・・・雪化粧。
朝起きると、薄っすらと雪が積もっていました。
寒い寒い大晦日です。

今年を漢字一文字で表すと達成の年のはずが【滞】でした。
確かに長男は、第一志望校に入れましたが・・・。

わたしは、十二指腸潰瘍と胃炎を患い、長い投薬治療もありました。
何事も滞り、なかなか前に進めない年でもありました。

それでも、毎日、生存証明の「四季織々・景望綴」を更新でき、たくさんの方々にお越しいただきました。
ありがとうございます。
みなさま、お世話になりました。

来年は、素晴らしい年でありますように・・・。

・・・まだまだ、御節作りは続きます・・・


4388
#自然

ワオ!と言っているユーザー

忙しくても見逃せません!!

スレッド
忙しくても見逃せません!!
明日から寒波到来を告げる轟きの風が吹き荒れています。

その上空に見逃せない晦日の月が顔を出しています。

今年もお月さまにはたくさんお世話になりました。

今日が十五夜・・・満月まで、あと少しです。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

豊前海・一粒牡蠣

スレッド
豊前海・一粒牡蠣
久方ぶりに豊前海から、海のミルクの一粒牡蠣が届きました。

今年もあと二日・・・最終決戦は続きます。

朝からどんよりお天気ですが、そろそろお月さまが満月を迎えます。
今宵は十五夜
明日は十六夜
そして何故か立待月の元旦が満月です。

お天気はいかがなものでしょう?
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

買い出し、買い出し・・・ランランラン♪

スレッド
買い出し、買い出し・・・ランラ...
毎年のことながら・・・この家にお嫁に来て、もう17回目。

年末恒例の御節&お雑煮材料の買い出しに行ってきました。
大きな袋で5袋・・・決死の状態で帰ってきました。

画像は、とりあえず・・・お雑煮に欠かせない白菜大2玉、白ネギ6束、ほうれんそう8束。

それにしても・・・この時期になるとランランラン〜♪と軽快ながら半分壊れています!!

明日は、最後の〆の大掃除・・・最期は諦めます。←毎日同じボヤキです。

そして、31日は朝から晩まで御節作り・・・我が家は一体全体何人家族?
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

うたたと年の瀬恒例〜♪忘年会

スレッド
うたたと年の瀬恒例〜♪忘年会
本日のメニューは、うたたおすすめの KIHACHIで、

リコッタ・チーズのパンケーキ
[フランボワーズ、ベーコン、バナナ、ブルーベリー、ハチミツバター添え]

と紅茶のセットにしました。

三月以来のデートに、話が尽きません。
あれやこれや・・・話をしているうちに夕暮れ時になりました。

いつもブログルで合っているので、久方ぶりの気はしませんが・・・!!

おちゃのじかんは【緑茶のモンブラン】と珈琲

よく食べて、よく会話した一日でした。

うたたから、みなさんによろしく〜♪とのことでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

しあわせ色のミモザ

スレッド
しあわせ色のミモザ
凛とした空気の中、青空が広がっています。

見上げた青空には、しあわせ色の黄色のつぶつぶが浮かんでいます。

しなやかな枝にミモザの蕾が黄色に色付いています。

開花は、来年でしょうが、ここでも初春・準備OK〜♪と軽やかに歌っているようです。

わたしも本日は、大掃除を軽やかに進める予定です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

初春・準備OK〜♪ 2

スレッド
初春・準備OK〜♪ 2
お正月を迎えるお花には、水仙があります。

香りが爽やかです。

実際に咲くのは年を越してから、暖かくなる頃なのですが、中庭では、もう蕾がお目見えしていました。

こうして、中庭の初春の準備は進んでいます。

えっ?!わたしの初春準備・・・

今年も一夜漬け・・・最期の最後に追い込みになりそうです。

間に合わないときは・・・潔く諦めることにいたします。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

赤鼻のトナカイパン♪

スレッド
赤鼻のトナカイパン♪
23日に駈け足で買い物をする途中にみつけた赤鼻のトナカイパン。

今日で見納めになると思うので、買っちゃいました!!

のぶこさんから「牛や馬に見えない?」とのご質問に・・・さて、いかがでしょう?

一応、赤鼻のトナカイに見えるような気がします。

パウダーシュガーは、お店の方が袋に入れるときにとれてしまいました・・・折角の粉雪感を大切にしてほしかったです。

クリスマスカードは、20年以上のお友だち、八代の友人から届きました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり