記事検索

加藤雄一のブログ

https://jp.bloguru.com/katoyuichi

フリースペース

あなたの魅力や強みを輝かせるお手伝いをしています

初めての挑戦が人生を変える~経験を積むことの大切さ~

スレッド
初めての挑戦が人生を変える~経...
今日は生まれて初めて「ふき」の皮むきから調理までやってみて、そこで感じたことを少し。
 
挑戦こそが成長の鍵なんだろうなと、再確認するこの頃。
 

人生の中で初めて何かにチャレンジする瞬間は、とにかく緊張や不安がつきもの。
 
でも、挑戦を避けずに経験を積み重ねることで、人は確実に成長し、より広い可能性を実際に感じることができると思ってる。
 
新しい経験を得ることは、単なる知識の習得ではなく、人生の質そのものを高める重要なプロセスなんだろうな、と。  
 
それはたぶん、経験が自信を生み、新たな道を開くことにつながっているからだと思ってる。

人は未知のことに対して恐れを抱く。
 
脳科学の観点から見ても、未経験の領域には不安を感じるように設計されていると聞くもんね。
 
しかし、ここで大切なのは「経験することで恐れがなくなる」という原理もあるということ。
 
心理学者のキャロル・ドゥエックが提唱した「成長マインドセット」の理論では、挑戦によって得られる経験が自己成長を促すとされている。  
 
経験を積むことで
 
〇成功体験が自信につながる
「できた」という実感が、次のチャレンジを後押しする。  

〇失敗から学び、柔軟な思考が育つ
うまくいかなかった経験が、新たな戦略やアプローチを生み出す。  

〇新しい可能性を広げる
未知の領域に足を踏み入れることで、今まで考えもしなかった選択肢が見えてくる。  
 
たとえば
 
スティーブ・ジョブズさんが最初のApple製品を生み出した時、技術面では未経験の領域だったが、チャレンジし続けたことで世界に大きな影響を与えたことや、イチローさんが日本から米国のメジャーリーグに挑戦し慣れない環境でも、自分のスタイルを貫くことで野球の歴史に名を刻んだことなどなど。
 
野球に関しては野茂さんの方が先だね。
 
あまりにも偉大な例だったけど、初めての挑戦を通じて得られる経験は、長期的な成長においては不可欠な要素なんだと感じられるよね。  
  
初めての挑戦は不安を伴うもの。
 
でも、経験を積むことで人は確実に成長する。
 
以前に投稿したことだけど、最初の一歩を踏み出すことが成長のきっかけで、最大のチャンスなのかもしれない。
 
どんな小さな挑戦でも構わない。
 
今この瞬間から、新しい経験を積み、一緒に未来の可能性を広げていこう。  

ワオ!と言っているユーザー

毎日を楽しんで過ごすための小さな習慣

スレッド
毎日を楽しんで過ごすための小さ...
毎日を楽しむ秘訣があるとしたら、自分にとって「充実」と感じる時間を意識的に増やすことかもしれない。
 
日常の小さな瞬間に喜びを見出し、心地よい習慣を積み重ねることで、少しずつ日々の満足度が増していくのだと思う。  
 

「特別なイベントがないと楽しくない」
 
と考えがちだが、楽しみは常に日常の中にこそ存在している。
 
脳科学的にも、小さな幸せを積み重ねることで幸福度は持続しやすくなると明らかにされているし、意図的に楽しむ時間を作ることで、自分の価値観や好みを深く理解できるようになる。
 
結果として、自分らしい生き方が見えてきて、より充実した日々を送れるようになっていく気がしている。
 
とはいえ
 
この 「意図的」というのが鍵なんだろうね。
 

例えば、「特に楽しいことがない」と感じながら毎日を過ごしていた人がいたとして。
 
朝の少しの時間をコーヒーをゆっくり味わう時間にしてみる。
 
仕事終わりにお気に入りの音楽を聴きながら適度なお酒を楽しむ。
 
そんなわずかな変化と小さな楽しみを意識的に取り入れたところ、「自分の気持ちが穏やかになり、日々の満足度が上がった」と実感。
 
その後、毎日少しの時間、自分のための習慣としてカフェや図書館で読書をする時間を取り入れることで、学びと行動の幅が広がり、人生そのものが豊かになったと感じるようになった。  
 
そんなこともある。
 
また、楽しみを人と共有すると、より幸福感が増す。
友人との何気ない会話、同じ趣味を持つ人との交流は、人生に活力を与えてくれるもの。
 
「自分だけで楽しむのではなく、人と共有することで、より人生が充実する」と感じ始め、積極的に人との関わりを増やすようにしたことで、やってみたいことが増え、楽しみが溢れてくる、なんてことも。  
 

毎日を楽しむためには、大きな変化を求めるのではなく、日常の中に小さな楽しみを積み重ねることが大切なのかもしれない。
 
好きな習慣を増やし、それを誰かと共有することで、人生の満足度が格段に上がる。
 
そのためにまずは
 
「今日を少しだけ楽しくするためにできることは何か?」と考え、行動に移してみよう。
 
そうすることで、人生は自然と少しずつ充実し、心地よい毎日へと変わっていくのだと思う。
 
欲張らず、まずは少しずつ、ね。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり