記事検索

フリースペース

TORRANCE WEATHER

電気圧力鍋 買ってみました。

スレッド
電気圧力鍋 買ってみました。 圧力鍋と電気圧力鍋 どちらを選ぶか迷ったのですが、機能を比べ... 圧力鍋と電気圧力鍋 どちらを選ぶか迷ったのですが、機能を比べると電気圧力鍋の方が勝っていたのでこの機種を選びました。

豚の角煮が好きなので早速作ってみようと思います。(✿◠‿◠)
未だ作っていません。... 未だ作っていません。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2025-08-15 12:40

我が家はガスです
電気のは多機能で素晴らしいですね
豚の角煮など、あっという間に作れるでしょう
楽しみですね

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2025-08-16 00:59

おぉ~ 恐怖の圧力鍋 ならず
電気圧力鍋 なんですネッ 👀

たまぁ~~に ガス使用の圧力鍋を使いますが
もう 爆発しそうで 滅茶苦茶 怖いデス (>_<。)💦

以前 Belizeさんから 大丈夫! 怖くないよ と
圧力鍋は普段使いしているよ! と 教えてもらったのですが
やっぱり いざ 使うとなると・・・ ヤッパ怖いぃ~ (¯―¯٥)💦

なので 電気圧力鍋 だったら 怖くなさそう♪
それにタイマーが付いているので
勝手にチャンと調理してくれるので マジで良いですねぇ~

まだ 作ってない との 事ですが
大好きな 豚の角煮(ちなみに私も大~~好き!です)
作ったら バッチリ 感想 聞かせて下さいネッ ♪

わくわく~~ で 楽しみぃ~~ «٩(*´ ꒳ `*)۶»

ワオ!と言っているユーザー

神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2025-08-16 03:24

未だ使い方が良く分からないので手始めにカレーを作ってみました。
ガスの圧力鍋も持っていますが、電気圧力鍋の方が静かですしセットしたらほったらかしで良いのですごく楽です。
もう少し慣れたら豚の角煮に挑戦してみます。

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり