記事検索

岩魚太郎の何でも歳時記

https://jp.bloguru.com/iwanatarou

フリースペース

歌謡曲の作詞

1 tweet
スレッド
歌謡曲の作詞
平成28年10月3日(月) 画像はTBS番組のTVのタイトルを撮影したものです。
4時間スペシャルでした。
家族が好都合で留守でした。
ヘッドホンを装着、4時間一人カラオケでした。

4時間視聴した理由。
歌謡曲の作詞を試みたかったのです。
作詞したからっと言って何の意味もありあせん。
私の脳の老化を防ぐ活性化、その程度の意味しかありません。

私の青春時代は、「有楽町で逢いましょう(昭和38年)」ではなく、「グレンミラー」でした。歌謡曲を馬鹿にしていました。
しかし今回、居酒屋の仲間とカラオケに行く機会があり、その歌詞の文字が、メロディーの進行によって変化する有様を見た時、私の脳裏に「ビィビィ」ときました。

その「ビィビィ」は、日本人の心に触れた思いでした。
その一例を記します。

舟歌:作詞 阿久 悠
お酒はぬるめの 燗(かん)がいい
肴(さかな)はあぶった イカでいい
女は無口な ひとがいい
灯(あか)りはぼんやり ともりゃいい
しみじみ飲めば しみじみと
想い出だけが 行き過ぎる
涙がポロリと こぼれたら
歌い出すのさ 舟唄を
-------------
人肌の酒のぬくもり
居酒屋定番のイカ
無口な女性

-------------
それらの言葉の最後に、「それでいい」と言う言葉で肯定しています。
しみじみ飲めば、しみじみと想い出だけが、行き過ぎていきます。
涙がポロリとこぼれたら、歌い出すのさ、「愛しい男」と言うところを「舟唄」と結んでいます。

見事です。
港に立ち寄る愛しい男を思う、女心の情景が想像出来ます。

歌謡曲の作詞を・・・と言う試みで、4時間の勉強をしました。
心に触れたヒット曲、勿論歌詞と曲のバランスにあると思いますが、そのヒットのピラミッドの底辺には、頑張っても、頑張っても、日の目を見ない多くの人々の、はかなき虹があったことを痛感しました。

私には、こんな作詞は当然無理ですが、老化防止のため、脳の活性化を目的とした挑戦をしていきたいと思います。



ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
bokushi
bokushiさんからコメント
投稿日 2016-10-08 02:50

これ、四時間、私も歌えるな。。。(笑)
昭和は、みんなでテレビを見て、小学生も学校の道すがら、お友達と演歌を歌ったりしていたものです。。。どの世代も同じはやりの曲を楽しみましたねーー。

ワオ!と言っているユーザー

岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2016-10-08 15:56

改めて演歌の良さを感じました。

歌詞の意味を考えながら歌うと感激しますね。

自己陶酔・・・いいですねぇ

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり