はじまります
【追記】
2009年の実話です。
とてもよかったです。
最後の方は肩に力が入って…!
とても人間味のある船長です。
海賊のリーダーはアメリカに行きたかったんですって。
車を買うんだぁ…と。
彼の希望は叶ったのよね、アメリカの刑務所に34年収監されることになりました。
Sent via bloguru mobile.
清須会議、観ましたよ。
クスリと笑うところが多々あって、面白いです。
前作もみているので、例の人もでてきて…
戦国時代の女性はしたたかですね。
今も?
大泉洋、いいですねぇ。
役所広司、佐藤浩一,浅野忠信、小日向文世、戸田恵子などの三谷組がいい味なのはもちろんのこと、
大泉洋がとてもよかったです。
前作は、クレジット画面の写真のワンショットのみだったのに、今回はメイン!
今までの誰の秀吉より秀吉らしいと思いました。
織田家を象徴するかのような鼻!
折角の妻夫木聡の美形が…気の毒だけどそれでも美形!
歌舞伎界の御曹司が2人出ていたけど、一人はなぜ選んだのか私には解らないわ。
史実が大きな顔だったのかな?
楽しんできました。(^_-)-☆
Sent via bloguru mobile.
今から。
「42 世界をかえた男」 です。
ジャッキー・ロビンソンが素晴しいのはいうことないけど、彼を信じたドジャースのGM、ブランチ・リッキーも素晴しいです。
私はこういうhappy endの映画が大好き!
アメリカ映画そのものですね。
Sent via bloguru mobile.
次はコレ!
今月はまだ法事があるから、行けるかな?
ゴルフ旅行、お祭りの疲れが残っていて、また今週末の法事の来客でバテそう。
来週行けるかな?コレは面白そう。
子供の取り違えが題材の映画です。
意外と冷静な家族に\(◎o◎)/!
わたしならもっと病院に詰め寄ったり、責任を追及すると思うけど。
あの病院長も腹が立つ、看護師も。
そこはサラッと流して、父親の「心」をテーマにしているようです。
2013/10/14 Mon.
先月下旬から忙しくて、10月も茨城県ゴルフツアーや、お祭りで。
今週末も法事で来客だし。
見たかったけどいけなくて。
で、昨日行ってきました。
ウルトラは仕事だから一人で。
もう一人映画に慣れました。(^_-)-☆
「そして父になる」です。
うぅ~ん。
カンヌで審査員賞かなんかもらったし、カンヌではStanding ovationがあったというし、マーシャも大好きだから期待してたけど・・・
私はもしかしたら薄情者かもしれないわ。
涙1つでなかった。
ツッコミどころがいっぱいでした。
私立小学校に「ご入学」したけど、交換したらどうするんだろ?
また交換したら、復学できるのか…なぁ~んてね。<m(__)m>
2013/9/15 Sun.
楽しみの映画、ATARU、みてきました。
中居君、とてもよかったぁ~。
単なる捜査物じゃなく、心の問題がテーマだと思います。
従来の小ネタも出てきて、面白かったです。
クスリと笑うところもいっぱいあったけど、悲しい切ないとこもあって…
うるるん物語でした。
今日は台風の影響で朝から大雨。
映画館は満員でした。
"ATARU"もほぼ満席でした。(^_-)-☆
削除されませんように。無理やなぁ。
Sent via bloguru mobile.
中居くん、中居正広の「劇場版ATARU-THE FIRST LOVE & LAST KILL」,9/14から封切りです。
たのしみ~!
チョコザイくんがいつも持ってるマスコット「チョロくん」、ストラップになりました。
今日、届きました。(*^_^*)
かわいいでしょ。
映画、みてくださいね。よろしく!<m(__)m>
HPより拝借です。<m(__)m>
1991年9月9日、"Can't Stop!!LOVING"でCDデビューしました。
以来、22年。
いろいろあった傷だらけのSMAPですが、大好きです。
グループ結成は1988年4月。
今年で満25年になりました。(^_^)v
今夜の"SMAP×SMAP"がとても楽しみです。
お見逃しなく!
歌の上手下手じゃなく、perfomance,entertainmentを楽しむグル―プだと言う事を、お忘れなく。よろしく!<m(__)m>
D8(フジTV系)pm10:00~
【追記】
素晴しかった!
好評で、嬉しいです。
さすがSMAP!(^_^)v
一人映画です
ウルトラはある会合だし、ゴルフの予定はないし
「ガリレオ」です
Sent via bloguru mobile.
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ