2016/10/20 Thu.
4/16に右足首脱臼骨折して180日余りすぎました。
明日、復帰初ラウンドです。
Dr.から、志度CCはup & downがきついから、もっと平らな所から始めなさい、と言われていたので…
再び、付け焼刃の練習でした。
たった55球ですが。('◇')ゞ
明日は高松ゴールドCC。
県下で1~2を争う難コースですが、60歳以上はピンクteeからなので、短い。
志度CCと比べると、まだ平らかな?
モチベーションUPのため、
細やかなsomething new!
10/7の復帰初ラウンドの備えて練習していらい、再び55球付け焼刃の練習でした。
10/7はまだ無理で断念したんですが…明日はラウンドできそうです。
前回のようにスウィングでは痛くないんですが…
練習後、歩くと痛くなって。
腰までも!
明日、18ホール、プレイできるかな?
同伴競技者には申し訳ないけど、リハビリラウンドです。
Eve,お付き合いくださいね。
4/16Sat.に右足首三踝脱臼骨折して入院、6/22退院で、春のgolfシーズンを棒に振りました。
以後、毎日のリハビリ通院を続けています。
もうそろそろgolfしたらと、golf友達がクラブコンペにエントリーしてくれて…
10/7に復帰ラウンドの予定です。
今日、4/15の平日月例以来、初めてクラブを持ちました。
やっぱり右足首が不安で、おっかなびっくりの打ちっぱなしでした。
とりあえず、55球、打てました。(*^^)v
内側の踝あたりや、足の甲の骨が痛くなったけど、思ったほどではなくてよかったです。
でも志度CCはup&downがきついので、歩けるかどうかが心配!
まぁ~、ボチボチいきます。
半ラウンドできたらいっかぁ~!
4/16に足首の3踝骨折して、67日間の入院生活でした。
一番の春のgolfシーズンを棒に振りました。(~_~メ)
今、毎日リハビリ通院(担当のPTの休みと日曜日以外)してます。
歩くのは不自由しなくなったけど、まだ始動するときは痛くて、80歳の老人のような有様です。
長時間歩くと痛くなるし腫れるし…
まだまだ前途多難です。
まだgolfは無理だとのんびりしてたら…
「10月から志度のS&L(クラブコンペ)と平日月例、エントリーしておいたよ!
いつまでものんびりしてたらアカン!」と檄が!
そこでgolf復帰にむけてリハビリのメニューを変更してもらいました。
今まで使ってなかった足首の左右のねじり?が増えて…
痛い!!!
レントゲンでは何の問題もないんだけどね。
こんなんで1か月後、golfできるのかな?
そう思ってたら、今日、また大学校友会コンペの案内が。
さすが秋のgolfシーズン到来ですね。
目標ができたので、リハビリ、頑張ります。
2016/4/6 Wed.
2日目はシギラベイCCです。
平らな綺麗なコース。
全ホールから海がみえます。(*^^)v
リゾートゴルフ場だけあって、海岸まで降りていくリフトも!
でも動いていなかった…
全ホール、長い!
香川の赤からの短いコース に甘やかされているので、
県外に行くと泣かされます。
宮古島の2つのコースも、赤からは長かった!
志度CCのようにup & downはないけど、長い。
ボールは転がるけど…
泣いてきました。
暑かったし…
LC宮古島ゴルフ遠征⑫
BACK:⑪
NEXT:⑬
2016/4/5 Tue.
名物ホール、海超えです。in16番
見事にOB でした
最終18番ロング
はるか後方に来間大橋がみえます。
いいロケーションだkrど、スコアはねぇ~m(。≧Д≦。)m
エメラルドコースト ゴルフリンクス
LC宮古島ゴルフ遠征③
BACK:②
NEXT:④
2016/4/1 Fri.
朝まで天気予報とにらめっこして、とにかく志度CCまで行くことにして…
このお弁当を当日キャンセルするのは悪いかなと思ったので。
家を出るときは降ってなかったけど、志度に近づくにつれて雨に。
キャンセルは申し訳ないなぁと思ってたら…
Pが満車近くて\(◎o◎)/!
お弁当がついてこの値段だから、プライベートコンペの人が多くてキャンセルが少なかったみたい。
わたしたちは雨で濡れるのは嫌だからキャンセルしました。('◇')ゞ
帰り道、お茶して帰りました。(^_-)-☆
午後からは雨が止んだ!
フェアウェイのサイドにコレが!
何かなと思ったら…
2016/3/25 Fri.
志度CC シニア&レディース杯
またまた下手なgolfをしてしまいました。(~_~メ)
アレ、「もぐら獲り」の罠だそうです。
あちこちにもぐらが掘りかえした跡があって・・・
猪のほった跡もあるし、ゴルフ場は大変だ!
2016/3/10 Thu.
志度CCにはミモザがいっぱい植えてあります。
今、8分くらいかな?
満開になると花粉をまき散らすので、今がちょうどいいころかも。
今日は冬に逆戻りの寒い曇り空でした。
青空だったら、黄色いミモザが映えて綺麗だったんですが、残念!
~西コース6番ミドル~
志度CCの平日月例。
まだ霞の中をウロウロ…
ショートアイアンが相変わらず悪くて…(~_~メ)
2016/3/4 Fri.
今日は海上は霞んでいて、浮島現象でしょうか?
小豆島が海上に浮かんで見えます。
スタート時点は意外と寒かったんですが、だんだん予報通り気温も上がって。
海上も見通しが悪いですが…わたしも見通し悪く…(~_~メ)
今日も散々なゴルフでした。
いつ、この霞状態から抜け出せるのでしょうか?
志度CC、S&L
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ