記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ブログスレッド

徳島の滝 再び (^_-)-☆

スレッド
再び大轟の滝です。



【名 称: 大轟の滝
所在地: 徳島県那賀郡木沢村
落 差: 約20m、三段
「滝100選」に選ばれた木沢村の大釜の滝に勝るとも劣らない滝である。大釜の滝から約3kmほど南に位置する.
三段に流れる水量の豊かな滝で秋の紅葉の頃は見事である】

ふだんはこんな感じ です。(^_^)v

大釜の滝に行く途中に「小釜に滝」が。
近づけなくて…



次は再び「日本の滝100選」の大釜の滝!





【名 称: 大釜の滝
所在地: 徳島県那賀郡木沢村
落 差: 20m

普通の時はこんなん だって!(^_-)-☆

次は小さな滝だったけど…新居田の滝!
ふだんとは似ても似つかないけど…


【名 称: 新居田の滝
所在地: 徳島県那賀町
落 差: 約15m
県道295号木沢上那賀線を西へ約3kmほど行ったところにある。道路から少し入ったところにベンチも用意されて見物することが出来る。滝口がまるで人工的に削ったかのような形で少し放物線を描きならが落ちています。対岸には四季美谷温泉がある】

徳島県の「日本の滝100選」は3つ!
あとは雨乞いの滝 です。
以前に行ってるので、徳島県はあとひとつ!
(間違ってました、訂正です)
轟(九十九)滝 を残すのみ!
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 21:31

濁ってない時の「大轟の滝」

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-16 06:34

紅葉の時はこんない綺麗!

行ってみたい!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 21:35

さすが日本の滝100選!

きれいですねぇ。
紅葉が綺麗!
行きたいけど、道が狭くて…

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 21:45

新居田の滝はすぐ近くまで行けました。

小さいけど、台風のおかげで水量豊富!

いつも↑とは全く感じが違います。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-08-15 21:48

この勢いで100箇所全部回りましょう。(^_-)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-16 08:14

行きたいですねぇ。


でも滝は山奥、深いところが多いので、なかなかの難所です。
小回りの利く車でないと、なかなかしんどいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-15 22:16

いやっ〜、滝のコメント、なかなかの力作ですね。心して味合わせて頂きました。


大歩危・小歩危があるように、大滝・小滝とあるのが面白いですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-16 08:15

轟音にかけて「轟」つく滝が多いですね。

ややこしい!
次は高知編にチャレンジします。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-16 19:56

「滝の国 木沢」です。\(^o^)/

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり