お正月準備はまずお飾りからー2023/12/27~28
12月
28日

いつもは末広がりの「八」の28日にするけど、
TVで「27日がいい」と言ってたので、慌ててお鏡餅を買いました
本当は裏白を敷くけど、早すぎてしなびて先っぽが巻くから…
裏白や花は30日


ただ、いつのまにか寄せ植えの中に入っていた「千両」が
地に下したのが大きくなって赤い実を付けました
お正月にぴったりです (^_-)-☆

今回は人間国宝

辰の土鈴と合わないかなあぁ~?

これも私の実家の祖母のお嫁入道具、女紋です
足つきの祝い膳(?何というんだったかな?)とお揃いの紋付
母の紋は「片喰」です

でもちょっと小さいからなぁ~
あとは30日に裏白とお花と、神棚の榊を買って…
準備完了かな?
・
投稿日 2023-12-30 09:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2023-12-30 17:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2023-12-30 17:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2023-12-30 17:47
ワオ!と言っているユーザー