四国堰堤ダム88箇所巡り74番堰堤札所「多治川ダム」 D14
10月
27日

ここは歩くしかない!バイクならOKですが…
片道1.56キロ、歩きました。
崖下に滑り落ちそうな細い道をいくと、木々の間から右下にダムが!

石畳を流れ落ちるようで白い流れが見事です。





草木が覆いかぶさっていて、かなりの難所でしたが、
下から見る堤体は素晴しい!

朝からいいお天気。
ゴルフの予定を入れていなかったので、西讃のダムを攻めてみようと言うことになり、四国堰堤ダム88箇所巡りです。
先日の台風27号の影響か水が多くて、綺麗に放水していました。
重力式コンクリートダムです。
投稿日 2013-10-27 22:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-27 22:19
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-28 07:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-28 07:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-28 07:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-27 22:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-27 22:36
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-28 07:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-28 07:39
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-28 07:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-28 09:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-29 15:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-28 11:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-29 15:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-29 03:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-29 16:00
ワオ!と言っているユーザー