常に全力で完璧な仕事をしようとすると疲弊するので注意が必要です。
全力で完璧な仕事が必要なときと、合格点であればOKな仕事を明確にしてメリハリをつけると精神的に楽になります。
視点を変えていうと、全力モードと省エネモードが使い分けができているなら、仕事に慣れてきたとも言えますね。
現代になって「やりたいことも、やることもなくて退屈」が減ったとふと思いました。
たとえやりたいことがなくても、暇つぶしでやることは世の中のサービスでお手軽、安い、どこでもOKが多く高い確率で探せます。
暇つぶしであっても自分の時間をどのように使うか、より慎重になる必要がある気がします。
ゴールデンウィークが終わり、いよいよ今年度が本格的に始まった感じがします。
これから次の祝日、海の日まで本気で動くと何かが変わるかもしれません。お盆までなら約3ヶ月あります。
何か短期目標を持ってみるのはいかがでしょうか。
理由はないけど、これをやってみたいと思うことはありませんか?
すぐにでも実行できることなら、すぐにやってみましょう。
心が満足する確率が高いです。
思ったほどでもなかったら、それは自分のデータとして残せます。
スマホやパソコンを使っていると伏せ目がちになるのか、そのとき以外も伏せ目になっている(?)とふと思いました。
伏せ目が原因で頭がボーっとしている気がして、目をしっかりと開いてみました。
目の前が明るくなり気持ちが前を向く感覚あり!
ということで、目をしっかり開く意識を持ってみます。
あらゆる人間関係において、相手に要望があるときは言葉で伝えましょう。
態度で示したり遠回しの言い方では要望は伝わりません。それで相手が期待通りに動かないでイライラしていては幸せが逃げます。
要望をきちんと伝えれば、自分と相手との間でちょうどいい結論が出やすいです。
成功している方は勤勉であることが多いです。
自分のビジネスに関わることを本で読んだり、講座を受講したり、人から聞いて学んだりと手段はいろいろ。本当に幅広い分野を学んでいます。
簡単に成功しているような方でも、見えないところで必ず尋常ではない努力しています。
行動して失敗。この連続の果てに目標をひとつ、またひとつと達成してきた方のお話は興味深さが増します。
それぞれの苦難が強さを形成し、例え失敗しても次に進む精神が備わるようです。
その結果、目標達成を手に入れられるんですね。
静かな場所で自分のことを振り返ってみました。
理想の自分に向かってある部分と全く取り組めていない部分があったわけですが、取り組めていない項目はかなり自分が試される内容だと思いました。
そんなわけで、どうやって取り組んでいくか模索中です。
未完了の事柄をリストアップしたら、心がドーンと重くなりました。
「いつやるか」や「いつまでにやるか」の日付も書きましたが、この心が重たい感じをどうにかしないと行動に移せる気がしません。
ということで、行動したときのメリットに注目。メリットがわかった方が取り組む気が起きるようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ