ひとまわり以上年下のコーチとお話をする機会が今月何回かありましたが、全員魅力あふれるコーチでした。
若いコーチが持つ向上心のエネルギーに比例して、こちらのワクワクも止まりません。
若い世代とのお話は、若い人ならではの視点の意見が聞けるうえにいい刺激がたくさんあっておすすめです。
昨年度TOEICを指導していた受講生から自己ベストのスコアが出たと報告がありました。
年度開始の時点では授業についていけていない様子。授業を理解するところから始め、昨年12月から鬼レベル課題を提供。
課題をやり終えたら、「次の課題が欲しい」と!
「やればできる」の事例がまた増えました。
「仕事は忙しい人に頼め」と聞いたことがありますが、自分の行動を振り返ると「確かに」と思います。
時間がたくさんあるとやるべきことに取りかかるまでに時間がかかり、適度に忙しいときは時間のやりくりをしてスムーズに取りかかれます。
超絶忙しいときは論外です💦
同じモノを見て素人の見方も玄人の見方、どちらが正しいのかといえば「どちらも正しい」と思っています。
素人から見て玄人と見方は「深いな〜」となりますし、玄人から見て素人の見方は「そういう見方もあるのか」と新しい発見もあるはずです。
お互いの違いをいけ入れると見方の幅が広がりますね。
始めて経験する仕事は不安がつきものです。あまりの不安に断ってしまおうかとも考えてしまうこともあります。
しかし、その仕事をやり切ると、「やってよかった!」となることがほとんどです。
事前に何が不安なのかを知り対策をねって準備してしまえば、あとはどうにかなるものです。
やる気が出ないとき、どうやってやる気を出しますか?
私は頑張っている人をみると刺激になり、「私もやる!」と気持ちが変わり動くことができます。
逆に、頑張っている人をみてもやる気が起きないときは最低限のことのみやるか、何もやらずに休みます。
無理矢理は頑張ることは極力避けます。
「今の状態であの仕事を頼まれたらどんなことを考えるのか」ということを時々考えます。
真っ先に思うのが、「引き受けるけど、もっとあの勉強をしておけばよかったと思いそう」ということです。
そんな後悔を回避するために、自分の行動を振り返っています。
思考パターンには癖があり、自分でその思考癖を良い方向に変えることが可能だそうです。
自分の思考パターンを知って、それに気をつけて考えたり行動してみましょう。思考の変化が出るかもしれません。
自分にとって幸せな思考ができると、世界の見え方が変わりそうですね。
ゆっくり休める日や時間を「今は自分の時間!」と決めて自分の休みに集中できていますか?
自分の時間を自ら作って集中できると、他のことも取り組む気力が出てきます。
この休みの時間は自分のための時間として、何してもOKにして自由に使えるといいですね。
同じトピックでも違う視点から学ぶと新しい学びや気づきがあります。これがあるから学びが楽しくやめられません。
また、学んだあとは試しにやってみると何かしらの結果が得られ、自分の経験値が上がります。
そして、焦らないことが大切です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ