記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

チェスト〜 西郷どん

スレッド
チェスト〜 西郷どん チェスト〜 西郷どん チェスト〜 西郷どん


大河史上初の試み。



先週日曜の大河ドラマ西郷どんは通常のドラマでなくスペシャルとして俳優2人の対談番組となりました。



これまでのドラマの流れがぷっつり切れてしまうようで多くのファンにとってはむしろ興ざめだったのではないかと訝ってしまいます。



NHKがそんな賭けに出たのは低迷する視聴率を盛り返したいとの意図があったとか。





初回放映だったかなぁ、史上2番目の最低視聴率を記録したとか。。。。





雄大な薩摩の自然と迫りくる欧米植民地化の時代の波、、



そんな中、下級武士の家に育った西郷が自らの特質だけを武器に泳ぎ出すドラマは見応えがあって毎回見入ってしまうんです。





その特質は斉彬との出会いによってさらに育まれ、



やがて座右の銘として言語化するものと理解しています。





「敬天愛人」





長崎に来た米国人宣教師フルベッキを通じて聖書の教えに触れ



やがて自らも聖書を教える程に親しんだ記録はあまり知られていません。









斉彬と西郷の師弟関係もさることながら、



渡辺さんと鈴木さんの2人の友情と信頼関係もまたドラマを生き生きと作っていることが窺われました。





さて今晩も見ちゃおう。
#歴史

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり