記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

信じられないウエイトレス

スレッド
この大型のパンは文句なしの一品... この大型のパンは文句なしの一品。




夕食はレバノン料理のお店へ。



地中海料理は、イスラエルへ行って以来好物となりました。





ですが、ここのお店は大外れ。



Kabob の羊肉が固くて噛みきれない上に、

おせいじにも美味いとは言えないあり様。



それでも、

笑顔で対応してくれるウエイトレスには、罪は無い。





「とても良いですよ」と答えた私に、大型の石造りの釜での焼き立てであり、

ポートランドではすでに3軒のお店が成功している話を得意になってしてくださる。



確かに、写真の平たいパンは美味い。



が、メインの羊肉とライスはど〜しようもない( ̄▽ ̄)







やがて伝票をお願いした時、信じられない事が起こった。





「今回の会計は心配しないでください。私が支払うことにさせていただきます。」



「えっ、、?? どういうこと?、、、

なぜですか?」



「あなたがナイスだからです。」



「そーんなこと聞いたことありませんよ…



『私』って、お店ですか、それともあなたのことですか。」





「私がお客様の代わりにお支払いします。本当に気になさらないで下さい。」







このような接客をいただいたのは、アメリカ生活ながしといえども、初めてのこと。





始終明るい接客サービスをしてくださってる30前後と思しき彼女に



料理にガッカリした本心は見破られていないはず。



パンをいただいていた上機嫌の時に、弾む会話をしたのだから。



彼女のオファーを退けるのも気が引けたので、伝票のないままで料理の支払いはしませんでした。





ただ彼女のサービスに対しての多目のチップをサンキューノートと一緒に置いてきました。



こんなことってあるんですね。



Gresham のダウンタウンにあるお店でした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり