聖地旅行6日目:ナザレ訪問
11月
27日

この前に湖畔に下りて波の音を聞きながら、その場所で活躍された主を仰ぎました。

マリヤの実家のある場所でもあります。それは洞穴!
当時の一般庶民はモグラのような洞穴生活でした。

当時の質素さから対極にある絢爛さです。



金箔を背景にマリヤの着物には真珠が用いられています。
和風マリヤに侍イエス?

これも洞窟。大工の仕事場にふさわしい石造りの平たい机があるそうです。

主が幼少期を両親とともに過ごされたところです。
マリヤの家、ヨセフの家、それぞれのところに1世紀から彼らの子孫によるシナゴーグ教会が建っていました。その後、ビザンチンの教会を経てからフランシスコ会の教会がその上に建設されています。