記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

スーパー行ったら、カリフォルニア米が山積みになってたんだけど・・・日本のコメはどこへ?

スレッド
米4キロが2680円 米4キロが2680円
2025年春、日本の米市場では価格高騰と品薄が深刻化し、政府は備蓄米の市場放出を決定した。
 
しかし、農林水産省(農水省)の対応は遅く、消費者の視点を欠いた姿勢が目立ち、厳しい批判が集中した。
 
備蓄米の放出決定から1か月半が経過しても、消費現場に届いた米の量はごくわずかであり、米価高騰や消費者不安に対する対応として不十分な状況が続いている。
 
2025年5月1日時点で卸売業者への出荷は29%(約5万7千トン)にとどまっている。さらに、4月13日時点で小売業者や外食産業に届いたのは、放出量のわずか1.97%であった。

ワオ!と言っているユーザー

JA全農が落札した備蓄米約19万9千トンのうち、2025年5月1日時点で卸売業者への出荷は29%(約5万7千トン)にとどまっている。さらに、4月13日時点で小売業者や外食産業に届いたのは、放出量のわずか1.97%!

スレッド
JA全農が落札した備蓄米約19... JA全農が落札した備蓄米約19... JA全農が落札した備蓄米約19...
スーパーでは、カルフォルニア米が40体ぐらい山積み。
 
台湾産のコメもたくさん売られている。
 
日本のコメはどこに行った? 倉庫にあります。
 

ワオ!と言っているユーザー

白いボタンダウンのシャツが2万9700円。おしゃれしたいけど無理だね。

スレッド
アメリカ由来のボタンダウンシャ... アメリカ由来のボタンダウンシャツを、ドレープの美しい高番手のロイヤルオックスフォードを使用し、繊細に仕立てることでイタリア的に解釈。

スマートな小襟やオーバーサイズのシルエットも洗練の着こなしを叶える。

第2ボタンまで開けても品良く決まるところも春夏に活躍必至。

2万9700円
白いボタンダウンのシャツが2万...
里山で「な~んちゃって自給自足」なら、ワークマンのシャツでいいかな。
 
幸せは訪れているし・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

赤ちゃん「輸出」14万人、韓国公式に認める。世界最大の「赤ちゃん輸出国」が養子縁組の不正を初めて正式に認める 。

スレッド
欧米に約20万人いる養子たちの... 欧米に約20万人いる養子たちの悲願

世界最大の「赤ちゃん輸出国」が養子縁組の不正を初めて
正式に認める
衝撃的な写真(東京新聞)を見て... 衝撃的な写真(東京新聞)を見て、思わずアップしました。

ワオ!と言っているユーザー

【東京新聞】仰天! ほんとなのですね。韓国が1990年代まで推進した海外養子縁組について、政府の調査機関が「子どもや親への多層的な権利侵害があった」と認めた。少なくとも14万人以上が海外に送り出された。

スレッド
赤ちゃん「輸出」の様子(東京新... 赤ちゃん「輸出」の様子(東京新聞)
世界最大「赤ちゃん輸出国」の黒歴史、韓国政府が初めて認める 「小児性愛者に送られた」と明かす被害者も。
(2025年4月6日 18時00分有料会員限定記事)
 
この記事は会員限定です。東京新聞

ワオ!と言っているユーザー

勇気をもらったよ、この言葉。「どんな状況でも、自分を信じることが人生を切り開く力になる」

スレッド
ヤマボウシ。 花は小さいけれど... ヤマボウシ。

花は小さいけれど今年も新緑の5月を感じることができる。
わたしの小屋づくり。ぼんやり眺... わたしの小屋づくり。ぼんやり眺めていると、力がわいてくる。
人生では、失敗したり、周りに理解されなかったり、自信を失うことがあります。
 
そんなとき、他人の言葉や評価に左右されてしまうと、自分の進むべき道を見失いがちです。
 
でも、自分の気持ちや努力、夢に対して「きっとできる」「大丈夫」と信じてあげられるのは、他の誰でもなく自分自身だけ。
 
どれほど辛くても、自分を見捨てずに信じ続ける力が、前に進む原動力になります。
 
「どんな状況でも、自分を信じることが人生を切り開く力になる」
自分を信じることは、揺るぎない支えになります。
 
どんなに孤独でも、その信頼があなたを強くします。

ワオ!と言っているユーザー

ベーシックインカムで年金を廃止するという考え・・・・・どう思いますか??

スレッド
ベーシックインカムで年金を廃止...
ベーシックインカムは、無条件・一律で全員に給付する制度で、年齢や納付実績を問わず所得保障を目的とします。
 
仮に全国民に月額10万円のベーシックインカムを給付する場合、年間の財政規模は約150兆円前後に達します。

現在の年金給付費(厚生・国民年金を合わせて約55兆円)よりもはるかに大きくなります。
 
財源確保には消費税大幅増・所得税累進強化・社会保障費の見直しなど、国民全体に大きな負担がかかります。
 
高齢者層の生活水準低下の懸念
 
現在の公的年金の平均支給額(厚生年金で夫婦合算約22万円/月程度)に対して、BIが仮に月10万円であれば大幅な減額になります。
年金だけで生活している高齢者にとって、生活の維持が困難になる可能性があるため、政治的にも実現が非常に困難。
 
過渡期の対応が複雑
 
すでに年金を納めてきた人たちに対して、「あなたの納付は無効。代わりにBIを一律支給します」というのは、制度的・倫理的に受け入れがたいものになります。
 
ベーシックインカムの導入と年金制度の廃止を一体で進めるのは、現実的には非常に難しいと思います。
 
財政負担、制度の公平性、移行措置、政治的な反発など、乗り越えるべき壁が多すぎます。

ワオ!と言っているユーザー

月額6万5000円」の人生が確実に待っている。(国民年金) 結婚していればちょっとはイイね。

スレッド
月額6万5000円」の人生が確... 月額6万5000円」の人生が確...
現在受給している金額「満足な年金額ではないが、仕方ない」
 
■老後を生きるのは大変、身をもって知るボンビー父さん

ワオ!と言っているユーザー

厚生年金受給者の平均月受給額は、併給の国民年金合わせて      14万6,429円。

スレッド
厚生年金受給者の平均月受給額は...
■令和5年のデータ
家賃を払って、野菜を買って、生きていくのは大変
 
厚生労働省『令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況』によると、
 
厚生年金受給者の平均月受給額は、併給の国民年金合わせて
14万6,429円。
 
その分布をみていくと、
下位25%が「10万~11万円未満」、
 
下位10%が「月8万~月9万円未満」

ワオ!と言っているユーザー

年金生活は楽じゃありません。もう少し貯金しておけばよかった。ニュータウンに家を建てて(今は限界ニュータウン)、家と車のローン、教育ローン・・・

スレッド
年金生活は楽じゃありません。も...
国民年金の満額支給は月額68,000円。40年間(480カ月)すべての保険料を納付した場合。

   月額6万8000円の国民年金だけではやっていけません。
 
家賃で消えてしまいます。古くても、小さくても家が必要です。
 
個人事業主の方は、きっちり対策していると思いますが・・・・
   
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり