記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

自宅を長男に継がせる方法 あんまり必要がないかも・・・贈与税を0円にする方法

スレッド
普通の計算 贈与財産の価額が5... 普通の計算 贈与財産の価額が500万円の場合(「一般税率」を使用)
基礎控除後の課税価格 500万円 - 110万円 = 390万円
贈与税額の計算 390万円 × 20% - 25万円 = 53万円
★53万円払わなくていいです。これが2000万円としたら・・・・・・
自宅を長男に継がせる方法
 
①  自分が生きているうちに、息子さんに渡す(贈与)
・贈与相続時精算課税の選択申請⇒確定申告が必要/相続時精算課税の選択の書類が必要
・息子さんと贈与契約
・家の所有権移転登記
・税金は不動産取得税
・★固定資産税⇒市役所に納税管理者の届を出す。
 
②自分が死んでから息子さんに渡す(相続)
・遺言状作成・遺言状を家庭裁判所で検認               
(公正証書遺言の場合⇒公証人に支払う手数料など費用がかさむ
公証役場を通しているため信頼性が高く、遺言者死後の相続争い防止に繋がる
公証役場を通して作成・保管しているため、偽造や紛失のリスク、不備で無効になるリスクがない
家庭裁判所による遺言の検認が不要
・相続登記をする
・不動産取得税はかからない
 
■うちは大した財産もなかったけど、課税0円でクリアしました。「相続時精算課税」を選択しました。

ワオ!と言っているユーザー

いつかやらなければいけない!! それなら、気持ちよくサクっとこなして行きたいものですね!

スレッド
幅80センチのささやかな、家事...
幅80センチのささやかな、家事コーナー
  こんなのが理想ですが、予算...  
こんなのが理想ですが、予算がですね・・・・
子供がいる家庭だと、学校や習い事からたくさん書類をもらってきますよね!
 
そして、それに何か書いて提出したり、子供のスケジュールを管理したり大変です!
 
あと、レシートを整理してカード明細書とにらめっこして、家計簿を付けたり、
 
何か必要な物をインターネットで注文したりと。
 
家庭内事務作業は、本当に多岐に渡り終わりが見えません!
 
いつかやらなければいけない!!  
 
 それなら、気持ちよくサクっとこなして行きたいものですね!
 
 
 
 
 
それを机ではなくダイニングテーブルなどでやるとなると、
 
 
・食事の配膳のたびに、やりかけの作業を片付けて、
 
テーブルの脇に置いて、食事を終えて、また戻して再開する。
 
 
・作業に集中できないし、書類も紛失しやすくなります!
 
 
 
その点、
 
家庭内事務作業を行える机があれば、
 
食事の用意を始めても、やりかけの書類はそのままにして、他の家事ができます!
 
 
 
机にはPCが置いたままに出来て、
 
引き出しや本立てなどを利用すれば細かい書類などを、
 
手の届くところに収納出来て管理もしやすくなります!
 
 
 
これらのことを踏まえると、家庭内事務作業の時間短縮になります!
 
 
 
家庭内事務作業は、とても億劫だけど、
 
 

ワオ!と言っているユーザー

はやくも決心・目標が鈍ってきた・・・・マズイなぁ、過ぎてしまうだけの1年にはなりたくない!

スレッド
はやくも決心・目標が鈍ってきた...
どちらにしても、これからはいいことはないように思います。
 
医者に通う回数が増えて、待合室の週刊誌情報が目に付いて不安がひろがります。
 
米は農業生産法人に作ってもらっているので、畑で野菜を作りながら、昭和レトロの古い家で「晴耕雨読」しながらつつましく生きていれば飢え死ぬことはないかなと思っています。

 年金が下がっても、税金が上がっても、物価が上がっても、「800万人という認知症(週刊現代)」の仲間入りをしても、いずれ「諦念」なければならないときが必ず来ますよね。
 
諦念とは「絶望を受け入れること」と辞書にありました。
 
みなさんとの付き合いがありますので、運動を通じて明るく生きられそうな気がします。
 
みなさんとの出会いに感謝しています。

ワオ!と言っているユーザー

新年を迎えて、早くも2ヶ月。いつもながら目標は消え失せる運命に

スレッド
はずかしいので公開しませんが「...
はずかしいので公開しませんが「あるお稽古」をしています。
今年の目標は「1日20分」の練習、週1回スタジオでの練習を継続することです。三日坊主にはなっていませんので、3年坊主めざしてがんばるつもりです。なんの世界でも、やってみると奥が深いものです。一生かかっても達することのできない目標は、「死ぬ暇がない」ということで生きる意欲につながるかもしれません。
エアロは楽しくてしょうがありません。ひとつひとつの動きがシャープになるようにがんばりたいのでが・・・鏡をみると、気持ちはそうあっても、まったく動きがにぶいのです。
 
無理をせずにしっかり通うことが目標です。
 
目標が2ヶ月にして、無惨に崩壊しそうです。

ワオ!と言っているユーザー

キッチンの横に、ささやかな「家事デスク」 寝室とLDの2部屋しかない小さな平屋でも欲しかった

スレッド
横、わずか80センチメートルの...
横、わずか80センチメートルのスペースです。献立などの本を置く場所があって便利です。
こんな立派な家事コーナーは無理...
こんな立派な家事コーナーは無理ですが。パソコン1台置くだけのスペースを作りました。
女が一人になった時、回覧板ぐらい作らないと生きていけませんよね。
 
足腰が悪くなったら、ここでネットバンキング。
 
買い物も難儀になってくるので、生協の申込みもネットですよね。
 
今の時代、妻も夫も『自分だけの机をもつべき!!』5つのメリットとその理由
 
というサイトがありました。
 
家の事務を机ではなくダイニングテーブルなどでやるとなると、
 
 
・食事の配膳のたびに、やりかけの作業を片付けて、
 
テーブルの脇に置いて、食事を終えて、また戻して再開する。
 
 
・作業に集中できないし、書類も紛失しやすくなります!
 
 

ワオ!と言っているユーザー

オタ活とは?初めて聞いた。なんじゃろな。楽しみ方から必須アイテム、便利グッズまでまとめてチェック

スレッド
オタ活とは?初めて聞いた。なん...
オタ活とは、文字通り「オタクの活動」をすること。
 
つまり、オタク的であるとされる趣味の分野における活動を意味する言い方です。
 
そもそもオタクとは、オタクから派生している表記であるため、「オタ活」と表記されることもあります。
オタクは「ファンであること」や「お金や時間をたくさん費やしているもの」として定義されつつあり、最近では若者の多くがさまざまなジャンルで「〇〇ヲタ」であると自称し、それぞれのオタ活を楽しんでいます。
 
典型的なオタ活としては、アイドルのコンサートや握手会、同人イベントに参加するといった活動が挙げられますが、それだけに限りません。
 
 
SNSで自分の好きなアイドルに関する情報を発信することもヲタ活の1つでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

みんな心が傷ついています。戦争・地震・政治不信・・・・・

スレッド
みんな心が傷ついています。戦争...
今私たちの心は、政治や経済、国際関係、事故や犯罪、人間関係などの問題に傷ついています。
 
擦り傷だらけです。体を動かして汗をかくと気が晴れて元気になります。
 
 
みんなも、先生に出会って「感動と勇気」をいただいたと思います。
 
そして何よりも「小さな幸せを感じる力」の大切さを語っていただきありがとうございました。
 
身をもって体験したことから生み出された重みのある大切な言葉と思います。
 
コーヒーが旨かったとか、天気が良かったとか、エアロがちょっぴり進歩したとか、いい便りが届いたとか、そんな小さな幸せに感謝することが「今を生きる」ことなんだと思いました。
 
フロアに手をあてて「癌を克服して、このスタジオに戻ってくる」と決意したことや、「あたりまえ」を感謝しましょうというスタジオでの語りかけに共感しました。

ワオ!と言っているユーザー

「おなかの筋肉を、ほそく、長く、かたく」とか

スレッド
「おなかの筋肉を、ほそく、長く...
先生のエアロは、楽しくてしょうがありません。
 
「ああ、もうちょっとでできそうなんだけどなあ」という難易度だからでしょうか。
 
もうすこしがんばれば手が届く目標なので、意欲がわきます。
 
「ん?なんとか出来たかな」と思っても、動きが気持ちよくなるまでにまた、時間がかかります。
 
どうしても、振り付けについていきたい気持ちが強くなりますが、だいじなポイントのアドバイスがあるので「目標は近づいているんだけど、本当は限りなく遠い」って感じです。
 
この、「限りない」というのが、何年もモチベーションが続く理由のような気がします。
 
「おなかの筋肉を、ほそく、長く、かたく」とか「靴の中の指を一本ずつ立てて」「背骨と頭の骨が続いているように」「足と手がロープで結ばれているような感覚で動かして」とか、小さな課題がたくさんあるので飽きがきません。小さな課題と言っても、本当はこここそ重要なんですよね。

ワオ!と言っているユーザー

29平米、87歳の家を見ましたか。何かのCMのようです・・・

スレッド
森の中の住まいは、自然との深い...
森の中の住まいは、自然との深いつながりを感じることができます。季節の移り変わりや森の生き物たちの営みを身近に感じることができ、心が豊かになります。

都会の喧騒から離れ、静かな環境...
都会の喧騒から離れ、静かな環境で暮らすことで、心の安らぎを得ることができます。

自然の音や風のそよぎ、鳥のさえずりなど、自然の音がBGMとなり、ストレスが軽減されるでしょう。
29平米、87歳の家を見ました...
 
本当に住むのは無理なので、写真を合成してその気分になりますね。
 
自然に囲まれた環境は、創造性やクリエイティビティを刺激します。
 
森の中で散策をしたり、自然の美しさに触発されたりすることで、新たなアイデアや芸術作品が生まれるかもしれません。
 
さな家での暮らしは、シンプルでありながら豊かな暮らしを体験することができます。
 
所有物が少なくて済むため、ミニマリストな生活が実現し、物質的な負担から解放されるでしょう。
 
都会のような忙しい生活とは異なり、森の中での生活は時間の流れがゆっくりと感じられます。
 
時間を大切にし、自分自身や大切な人との関係を深めることができるでしょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

現職のときはがむしゃらに働いて、「燃え尽き症候群」というのでしょうか、エネルギーは残っていませんでした。すべてを捨てて・・・・

スレッド
現職のときはがむしゃらに働いて、「燃え尽き症候群」というのでしょうか、エネルギーは残っていませんでした。
 
すべてを捨てて、第2ステージを生きることにしました。再就職もぜんぶ断って、ジムに通い始めました。
 
そこでエアロビクスに出会いました。「おたっしゃクラブ」になって、あんなことは恥ずかしくてできないとばかり思っていました。
 
もともと音楽が大好きで、音楽の無い人生はありえないと思っていました。
 
友人がタイミングよく背中をおしてくれたのがきっかけで、スタジオに入るようになりました。
 
先生のエアロは、楽しくてしょうがありません。「ああ、もうちょっとでできそうなんだけどなあ」という難易度だからでしょうか。
 
もうすこしがんばれば手が届く目標なので、意欲がわきます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり