記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。
★166坪の田舎の畑は価格2万円。野菜が高いのでバンバン播種しています。 春の準備で忙しいので、しばらくブログは「写真アルバム」風に進みます。 写真べたべた・・・

安普請の小さな家でも、好きなものに囲まれて・・・・

スレッド
窓の位置を高くしないで、圧迫感... 窓の位置を高くしないで、圧迫感を排除しました。 若者向きの四角な家は避けました... 若者向きの四角な家は避けました。 窓を連続させました。とにかく明...
窓を連続させました。とにかく明るくしました。天井の高さは250センチとしました。

ワオ!と言っているユーザー

★嗚呼挫折★シロウトの屋根裏部屋構想! そもそも予算がなかった。Volvoの車より安かった「小さなかわいい平屋」

スレッド
★嗚呼挫折★シロウトの屋根裏部... ★嗚呼挫折★シロウトの屋根裏部... ★嗚呼挫折★シロウトの屋根裏部...
おお!こんなことか「ロフトと屋根裏部屋の違い」(ホームズのサイトより)

屋根裏部屋と聞くとロフトを想像する方もいるかと思いますが、実はロフトと屋根裏部屋は少し違います。
 
ロフトは簡単にいうと、部屋とつながりがある空間です。
 
部屋の天井の高さを上げ、部屋の一部を二層式にしたときの上のスペースをロフトといいます。
 
ロフトは部屋の一部分であり、天井で空間が区切られているわけではありません。
 
そのため、部屋の下のスペースからもロフト部分が見えるようになっています。
 
一方、屋根裏部屋は部屋とは分離されたスペース。
 
屋根裏部屋は部屋とつながっていない独立した空間なので、秘密基地のような雰囲気もあります。

ワオ!と言っているユーザー

ヘッドクリアランスは確保できない「日本の屋根裏部屋」建築基準法で140センチ以下に

スレッド
ヘッドクリアランスは確保できな...
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
■専門家の情報
 
建築基準法では、屋根裏部屋は「小屋裏物置等」とされ、次の条件が定められています。
 
・最高の天井の高さは1.4m以下
 
・部屋の広さは下の階の床面積の2分の1未満(屋根裏部屋への行き来のために固定階段を設ける場合、階段部分も面積に含まれる)
 
これらの条件をクリアすると屋根裏部屋は床面積に加算されないため、建ぺい率や容積率の計算に含まれず、固定資産税の課税対象にもなりません。

ワオ!と言っているユーザー

こんな柱の配置じゃ、屋根裏部屋も興ざめ。おまけに高さは140以下にしないといけないんだよね。

スレッド
せめて、高さはこのくらいほしい... せめて、高さはこのくらいほしいよね。 うっへ~、だめだ。 次に試行錯... うっへ~、だめだ。

次に試行錯誤のスケッチをアップします。

ワオ!と言っているユーザー

かつで「屋根裏部屋」づくりにチャレンジした。実現しなかったけど、その足跡・・・

スレッド
柱をなくすには、日本の軸組工法...
柱をなくすには、日本の軸組工法じゃだめな感じ。
この柱どうすんの。 高さも確か...
この柱どうすんの。

高さも確か140センチ以下にしないと固定資産税が高くなるのかな?!
柱を壁の中に入れるということも...
柱を壁の中に入れるということも考えた。

ワオ!と言っているユーザー

窓の前のソファーが好きです。なかなかサマになります。

スレッド
窓の前のソファーが好きです。な... 窓の前のソファーが好きです。な...

ワオ!と言っているユーザー

デザイナーズ家具のある、豪華なリビングも、ボンビー父さんの心に響きません。

スレッド
デザイナーズ家具のある、豪華な... デザイナーズ家具のある、豪華なリビングも、ボンビー父さんの心に響きません。

小さな平屋でネコと暮らせればいいよ。

などと、夢をみているこの頃です。はい。
小さな部屋でも「好きなものに囲... 小さな部屋でも「好きなものに囲まれて」過ごすっていいね。 借家時代のリビング。片付けなし... 借家時代のリビング。片付けなしの現実。

ワオ!と言っているユーザー

こりゃまた、家具の一つ一つがすごい。小さな家でも工夫次第ですね。参った!

スレッド
「生活する」から「生活を作る・... 「生活する」から「生活を作る・楽しむ」へ デザイナーズ家具のある、豪華な... デザイナーズ家具のある、豪華なリビングも、ボンビー父さんの心に響きません。

貧乏人のひがみだよ・・・と言われるかもしれませんが。

おしゃれで、小さな、屋根裏部屋でネコと暮らしたい・・・・・

屋根裏部屋はできなかったけど、小さな平屋で満足です。はい。

ワオ!と言っているユーザー

屋根裏部屋は「すべてオシャレになる」とは限らない。屋根裏部屋は断念した。

スレッド
掃き出し窓を避ければ、アイデア... 掃き出し窓を避ければ、アイデアが湧いてくるよね。

窓の前に何か置くと、サマになります。

普通ソファーやキャビネットですが、テーブルも、いい感じに。
伝統的な軸組工法だとどうしても... 伝統的な軸組工法だとどうしても、真ん中に柱が必要になってくる。

工法を変える予算はない。

なんせ、車より安い「ボンビー父さん」の家。

ワオ!と言っているユーザー

小さな部屋はインテリアでどうにでもなる・・・・けど、私の「苦手」は、掃き出し窓

スレッド
う~ん、手ごわい掃き出し窓の部... う~ん、手ごわい掃き出し窓の部屋。アイデアが浮かばない。 掃き出し窓じゃなかったら、私も... 掃き出し窓じゃなかったら、私もレイアウトの意欲がわきます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり