なんか寒そう・・・。
今日も早朝からよく晴れてます。
気温は低くて寒く感じますね。
カメムシがマリーゴールドの花びらの下で、
じーっとしてました。
寒さから動くのも厳しいのかも・・・。
虫の季節は11月に入ると完全に終わりますね。
これから冬景色に変わっていきますね・・・。
まだ秋ですけど・・・。
11月に入ると大忙しです・・・。
目標(^O^)/
年末まで転ばないように走る・・・。
>クリックで大きくなります<
背に浮き出た赤い人面が凄いですね。
口を開けて叫んでるように見えます・・・。
拡大してみてください・・・。
普段はこんな感じ・・・。
緑がかった小さな蜘蛛です・・・。
コハナグモが虫を捕まえて、
食べてるところに遭遇。
一番驚いたのが背中に浮き出ている紋様です。
赤く筋立ってるのですが、
これは人面ですよね・・・。
なかなか強烈です。
虫を捕まえて興奮してる状態なのかもしれないです。
凄いところに遭遇したもんです・・・。
コハナグモはギョウジャグモ属の一種。
ハナグモに似るがそれより小型。
ハナグモ属に含まれていたが、
近年ギョウジャグモ属に変更された。
このクモは巣は張らずに虫を捕まえて食べる。
>クリックで大きくなります<
なんだかアワを食って逃げていく雌の様子が見えてますね。
昨日は暑かったですね。
最高気温は25度・・・。
いきなりこの気温はちょっとこたえますね。
今日あたりからまた寒くなっていくようです。
上がり下がりがきついとこたえます・・・。
キジバトのオスが、
メスのとまっている電線にとまろうとすると、
アワくってメスは逃げ出しました。
その瞬間をパチリ・・・。
フライデーカメラマンになった感じですね・・・。
キジバトの世界もカップルになるには厳しさがあるようですね。
このオスは思いを伝えるのがいまいち下手なのかな・・・。
まあ、うまくカップルになれるのかどうか・・・。
>クリックで大きくなります<
蝶の季節も終わりに近づいてますね・・・。
昨日はついにというか木枯らし一号が吹きました。
夜はほんと寒かった・・・。
昨日からぐっと寒さが増してきましたね。
この二~三日で一気に冬の空気感に変わってしまいました。
ツマグロヒョウモンのオスが地面にとまってました。
ふらふら飛んできてとまったのですが、
少し距離がありました・・・。
もう少し大きく撮れないかなと近づくと、
あっという間に飛んでってしまいました・・・。
今年はツマグロヒョウモンに遭遇する機会がほぼなかったです。
去年はけっこうたくさん見たんですけどね。
花が少なくなったのも影響してるかも・・・。
この夏は昆虫自体が少なかった気もするんですよね。
年ごとに昆虫にとっての環境が厳しくなってる気もするので、
いつまで虫たちと遭遇できるのか不安になってきますね・・・。
虫たちがいなくなるということは自然破壊が進んでるってことですから・・・。
>クリックで大きくなります<
幼虫の時から黄色いですね。
ほんとに小さくてよく見てないと見過ごしそうです。
今日も相変わらずいいお天気。
今週はいい天気の一週間になりそうですね。
なんとも驚いたことに、
昨日Upしたキイロテントウムシの幼虫を発見!
比較的近くの葉の上にいたので、
昨日Upした成虫の子供かもしれないですね。
二匹がいて葉の上を動き回ってました。
気温は低いのですが結構元気でした。
成虫である親も小さいのですが、
この幼虫もかなり小さくて、
6~7ミリしかないですね・・・。
親と同様益虫ということです。
しっかり成虫になって欲しいですね。
早くしないと冬を越えられないです・・・。
>クリックで大きくなります<
光沢があって日が当たるとキラキラして綺麗です。
目立つので鳥の餌になりやすいんじゃないかな・・・。
秋晴れのいいお天気が続きますね。
ちょっと空気が乾燥してるので、
喉に要注意という感じです。
爽やかな秋の日が続きます・・・。
さすがに昆虫類はかなり姿を消していて、
なかなか遭遇しなくなってきました。
気温が下がってきてるので、
活動も難しくなってるようですね。
そんな中、キイロテントウムシに遭遇しました。
5ミリほどで少し小さめのテントウムシですが、
全体が光沢のある黄色で綺麗です。
植物につく菌を食べるという食性です。
それによって益虫に分類されてます。
>クリックで大きくなります<
がっちり捕まえてますよね。
このまま捕まえたまま飛んでいったので、
飛ぶ力もかなりのもんですね。
このとがったくちばしのようなトゲで虫を刺すんですよね。
コガネムシでもやられるみたいです。
webからお借りしました。
虫の世界最強のアサシンといえば、
シオヤアブ・・・。
そのシオヤアブがハエを捕獲したところに遭遇。
がっちりと足で捕まえて鋭い口吻を突き立ててます。
これではハエも身動きが取れないですね。
スズメバチをも餌食にするというシオヤアブ。
このままハエを足で捕まえたまま素早く飛んでいきました。
>クリックで大きくなります<
けっこうな数が群れをなしてました。
拡大写真です・・・。
今日の早朝は少し雲が出てましたが、
天気は良くなってきてますね。
朝の気温は低めですが、
ちょうどいいくらいかな・・・。
早朝を飛ぶヒヨドリノ群れ。
かなりの大群で写真はまだ一部です。
後からも続いてました。
この時期にあると一気にヒヨドリが街中に増えてくるんですよね。
山に餌が少なくなるのかな・・・。
雑食性なので街中のほうが、
これからいろんな餌になるものがあるんでしょうね・・・。
>クリックで大きくなります<
これは見た時、ほんとに驚きました。
見たこともない蛾だったんで・・・。
今日も秋晴れ快晴の日ですね。
昨日より風もおさまった感じです。
少し吹いてますが昨日ほどじゃない・・・。
台風23号が遠ざかってるんですね。
北海道はきつそうですが、
被害が出ないといいですね。
これは珍しい蛾に遭遇しました。
ビックリしましたよ!!
実際は少し前の遭遇です。
真っ白い羽に紋状の大きな模様があり、
これが陽にキラキラしてるんですよね。
凄い模様の蛾がいるもんです。
その大きさにも驚きました。
日本最大のヒメシャク。
白地に特大の目玉模様を持つ。
翅の外縁沿いは灰色の斑紋がある。
外横線はぼんやりと黄ばむ程度で不明瞭。
>クリックで大きくなります<
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ